• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼 隼秀のブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

復活?

復活?先日の作業オフはドタキャンしてすみませんでした(泣)
どうにか仕事を入れるような事態にはすまいと思っていましたが、力不足により結局出社することにしました。
気づけば9日連続出勤してて、やっと水曜日に休みがとれたはいいものの、朝しんどくて起きるのが大変でした・・・。
なんとか、車いじりやら東京でショッピングやらやりつつ、復活してきたかな~という状況です。

さて、写真はその作業オフでやるはずだった、
トランク灯LED化でLEDユニットを交換したあとの写真。
中央で白く光っているのが、
先日のブログにも載せた100均ケース製ユニットです。
これで白のLEDの数が以前の5から12に増えたので、
かなり明るくなりました。

これで荷物もひょいひょいっと取れますね。

あとは見た目が配線とかで汚くなったので、
カバーでも付けたいなあと検討中です。

こんな私ですが・・・
今後ともよろしくお願いいたします。
エンブレムネタが進行中なので、
次に皆さんにお会いするときはお見せできればなと!
Posted at 2011/02/12 12:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造記 | 日記
2011年01月29日 イイね!

食べ物じゃないもの詰めちゃいました

食べ物じゃないもの詰めちゃいました鶴ヶ島の作業オフまであと1週間。
午前中に用事があって遅れていくので、事前にできることはやっておこうと思い、こんなもの作ってました。

トランク灯をLED化して今で2代目なんですが、初代と比べて2代目は、青のLEDの数は30コと変わらず、白のLEDを12から5に減らしました。
そのおかげで青みは強くなったものの暗くなってしまったので、初代で使っていた12発LEDユニットを再度使うことにしました。

ただ、2代目はLEDを保護していなかった初代を反省しての改造だったので、
初代と同じように取り付けるとまたLEDテープ断線のような問題が起きます。
そこで、ケースの中にユニットを入れて保護してからトランク内に設置するのを
今度のオフのネタにと思っていたので、事前にユニット側を組んでおきました。

ケースは100均で見つけた、3パックセットの小さい食品保存タッパーを使って安上がりに。
点灯確認もしたので、あとは当日、車体側の配線に端子をつけて、
今日作ったユニットと接続して設置すれば完成!

ほかに参加される方はどのようなネタがあったりなかったり?
なんて考えつつ、当日はとにかく楽しみたいと思います!
Posted at 2011/01/29 22:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造記 | 日記
2010年10月09日 イイね!

rainy tiny 工作

しばらく天気が良かったのに、
土曜日になったとたんに雨になりましたね。
ちょっとでもいじろうと思ってたのに・・・

将来は屋根つきの車庫がある家に住もうと固く決意しました。

さて、なにか室内でできないかと考えました。

そういえば何ヶ月か前にゲーセンでとった携帯ゲーム機用ケースがあったなあ・・・
そんでもって、最近リヤウィンカーもLED化したせいで、保管用純正バルブもよおけ・・・
あと、プチプチもたまってきて、ええ加減ほかさなあかん思とったんやったわ・・・

ということで、トランクに置いておける交換用バルブ入れを作りました。

「とある科学の超電磁砲」ケース
「とある科学の超電磁砲」のイラストがプリントされているので、
ぱっと見、なにが入っているかわからないのがおもしろい(と思う・・・)。

材料費はほぼケース代のみですが、
プライズ品ですから・・・

高くつくか安くつくかはあなたのUFOキャッチャーの腕次第!!


・・・ちなみに私は11プレイで1100円かかりましたよ。
Posted at 2010/10/09 23:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造記 | 日記
2010年08月01日 イイね!

リボンマグネット・続

リボンマグネット・続リボンマグネットを服につけてみよう!

ということで・・・
エヴァンゲリオンレーシングのPITシャツが
ちょうど昨日届いたので、これにつけてみました。

シャツとリボンにそれぞれ穴を開けてハトメを留めて、
そこにリングを通しました。

あとはリボンの裏にフェルトを貼るのと、
リングだと仕上がりが気に入らないのでボールチェーン等に
変更して完成です。

次のSUPER GT観戦のときに着ていこう~。
Posted at 2010/08/01 17:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造記 | 日記
2010年06月27日 イイね!

ホイールを換えーる

ホイールを換えーる6/2の車検が終了したときのブログに、
グレーだった部分がシートともうひとつあると書きましたが、
もうひとつというのがホイールでした。
モノはウェッズスポーツのSA-70で、
16インチのリム幅7.0J、インセット45を使っていましたが、
これだと右前輪が微妙にはみだしてるかも・・・とのことでした。
タイヤにはリムガードもついてましたし・・・。

で、いずれホイールはもっと軽いのに換えようと思っていたのと、
車検に通ったとはいえ、あまりグレーな部分を抱えたくないということで、
これを機に思い切ってホイールを換えました。
SA-70を買うときに実はこっちを買おうかと迷っていた、TC105Nです。
16インチから15インチへインチダウン、幅も6.5Jになって、
確実に軽量になっているはず!
インセットは43で、はみ出してる感じもしなくなりました。
それに、インチダウンした分タイヤが厚くなったので、
純正の車高でもだいぶ違和感がなくなりました。
(とはいえ、いつかは車高を落としたいな・・・)
あとは燃費がどれくらい変化するのか気になります。

ちなみにシートのグレーなところですが、
たまたまホイールの交換待ちのときに読んだオプ2に、
「(後席に人が乗る場合)背面に衝突時のショックを和らげるものが必要」
という感じの文が載っていました。
レカロ純正の背面カバーをつけてたので車検で問題なかったみたいです。

これでシートとホイールは大丈夫!
あとはライトの問題を解決して、
安心してお盆に帰省したいと思います。
Posted at 2010/06/27 18:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造記 | 日記

プロフィール

「今年1年おつかれさまでした。来年は(も?)笑って過ごせる1年にしたいと思います。来年も、宜しくお願い致します。」
何シテル?   12/31 22:59
群馬県に棲息している涼 隼秀です。 車の知識がまだまだ不足しているので、 もっと勉強していかなあかんな~と思っています。 「姫は」:出身は兵庫県姫路市...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラ 花群 しおん (トヨタ カローラ)
立てば芍薬、座れば牡丹、 走る姿は紫苑の花。 初めての愛車です。 往復約20kmの通勤 ...
その他 その他 NCV47 (その他 その他)
「皆様の愛車の擬人化キャラクターによるアイドルユニット」 というコンセプトでたちあげまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation