• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼 隼秀のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

愛車擬人化ユニットに新メンバー加入です~上 彦根~

こちらのキャラクターも長い間お待たせしてしまいました、
先週に引き続き新メンバーが加わりました。

ステッカー用イラスト 2.5頭身設定イラスト

バスターリミットさんの愛車、
フィット(GD1)の擬人化です。
名前は「上 彦根(かみ ひたね)」と
付けていただきました。

フォトギャラリーはこちら▼
上 彦根…バスターリミット's フィット

モデルは円盤皇女ワるきゅーレの
ワルキューレ・ゴーストということで、
本来の設定では色気や憂いがある
雰囲気のキャラクターです。
が、これからの時期を想像して、
あまり見せないデレた姿を
ステッカー用の1.5頭身で描きました。

プレゼントはあえて手に載せない
パターンも考えたのですが、
それだと物乞いしてるようだったので、
やっぱり載せました。

円盤皇女ワるきゅーレの原作者は、
かの有名な介錯先生。
私がこの世界を好きになったきっかけのひとつが
同氏原作の鋼鉄天使くるみなので、
今回のイラストを描いてて
感慨深いものがありました。

完成までに4年ほどかかってしまい、
大変お待たせして申し訳ありませんでしたが、
ご要望下さいましてありがとうございました。


あと少しお知らせです。
今回の設定資料にも書いてありますが、
ユニット名を今回から変更します。
全国の愛車擬人化2次元キャラによる
アイドルユニットというコンセプトで、
NCV47という名前にしておりましたが、
ここ数年でご当地のアイドルも増えましたし、
あの有名なユニットにあやかり続けることなく、
そろそろ自立しようかと思いました。

新しいユニット名は、
Charactal*iz
(キャラクタル・イズ)
とします。
ロゴを年内には完成させて、
いつか続きを話したいと思います。

それでは今後とも、
新しいキャラクターを宜しくお願い致します。
Posted at 2017/10/31 22:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | イラスト | 日記
2017年10月26日 イイね!

NCV47に新メンバー加入です~ゼフィランサス~

なかなかブログに上手くまとめる時間がなく、
北陸旅行とかいろいろあったことは
年末にまとめようと思っていました。

しかし今日はそうはいきません。

愛車擬人化に新たなキャラクターが加わりました。

ゼフィランサス 設定画

林道茶会首席参謀さんの愛車、
カローラレビン(AE111)の擬人化です。
名前は「ゼフィランサス」と
名付けていただきました。

フォトギャラリーはこちら▼
ゼフィランサス…林道茶会首席参謀's カローラレビン

前回のキャラクターから3年以上の間隔があき、
また擬人化の完成までに
約4年かかってしまいまして…
大変お待たせしてしまい、
申し訳ありませんです。

詳細なキャラ設定は、
フォトギャラリーを確認していただくとして。

モデルとなったセイバーもタカオも
ドレスが似合うキャラクターなので、
やはり着せるなら、
NCV47というアイドルらしい衣装か?
と最初は思いました。
しかしそこからのひらめきがなく
しばらく悩んでいたところ、
「メイドにとってメイド服は戦闘服」
(中村カンコさん「うちのメイドがウザすぎる!」より)
というセリフにピンときて、
ツナギを元にした衣装ができました。

ツナギに華々しさを足したかったので、
上着を腰に巻くデザインにしましたが、
4年が経つ間にアイカツスターズ!の
如月ツバサが同様のデザインのコーデで
登場した時は先を越されたと思いました。
スピード感って大事ですね…。

ステッカー用1.5頭身イラストは、
今までは太い輪郭線を使って
ゆるキャラ的な雰囲気を出してましたが、
今回は久しぶりということもあって、
細い線を重ねるようにしました。
どっちがいいか悩みます…
シーンによりけりな気もします、
今後も試行錯誤していきます。


昨晩、参謀さんと某ドライブインでお会いして、
ステッカーを納めさせていただきました。
お待たせしてしまいましたが、
気に入っていただけたようで良かったです。


さて、擬人化については年内にまだ
いくつか記事をアップする予定です。

今後とも宜しくお願い致します。
Posted at 2017/10/26 23:01:22 | コメント(3) | トラックバック(1) | イラスト | 日記
2014年04月07日 イイね!

桜→入学式→6年たって…

桜→入学式→6年たって…※タイトルはBerryz工房の曲からお借りしました。

本日は、小学校から大学まであちらこちらで入学式があったようですね。
私の先輩方でも、お休みをとって出席された方がいらっしゃったりします。

さて、うちのコの年式は平成13年6月でございまして、
もう2カ月すれば13歳になります。
リアルな人間なら中学1年生ということで、
今日は中学校の入学式だったはずです。
さらに6年前は、小学校の入学式があったことでしょう。

擬人化にあたっては女子高生という年齢設定で描いてますが、
今日ばかりは!
小学校に入学した6年前の姿(左)と、
中学校に入学したいまの姿(右)を想像してみました。

この変わりよう…
なにがあったんでしょうね、小学校6年の間に(苦笑)
ずいぶんやんちゃなコに育ててしまいました。
まあ見た目はこんなでも素直に優しく走ってくれるので、
自慢の娘でもあり、永遠の彼女でもありますね。
(一生結ばれないという意味で。)

走行距離は14万kmを刻み、
あとどれくらい走れるかわかりませんが、
設定年齢と同じ高校入学、卒業、そしてできるだけ未来まで
一緒に走っていけたらなあと思いました。


前後してしまいますが、先日、
アクシオの全国オフと高坂ナイトオフに参加してきました。
明日かあさってにはレポをあげたいと思います!
Posted at 2014/04/07 23:40:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | イラスト | 日記
2014年01月06日 イイね!

NCV47に新メンバー加入です~兎耳山ミミ~

皆様、あけましておめでとうございます。

さて新年早々ですが、NCV47にキャラクターが加わりました!

兎耳山ミミ 

おいさんの愛車、フェアレディZ(Z33)の擬人化です。
名前は「兎耳山ミミ」と名付けていただきました。
去年末ギリギリの完成になってしまい、
年を越しての公表となってすみません(汗)
フォトギャラリーはこちら▼
兎耳山ミミ…おいさん@がんばらなくもない's フェアレディZ

おいさん自身もイラストを描かれていることもあって、
キャラのイメージを具体的にいただけたのでその分の描きやすさはありましたが、
おいさんのお眼鏡にかなうキャラを作らねばというプレッシャーは感じつつ…
また痛車でもありますので、そのステッカーを被りすぎるキャラにもならぬようにと…
微調整はありましたがおおよそお好みのキャラに仕上げられたようで良かったです!

ミミに採用した髪型について、
サイドの髪を後ろに結うスタイルは最近よく見かける気がして
(前からあったのかもしれませんが…)
ぜひ使ってみたいな~というのがあったのでやってみました。
Y3000R_Sさんの望は単純なロングのパッツンでしたが、
このキャラはお姉さんっぽく上品にということで、
そんな小技も入れてみるとおしゃれさんでいいのかなと。

また、ステッカー用イラストについては、
後ろから見たら見えるでしょ?
なスカートのイラストで冒険しました。
個人的には禁忌でしたが(笑)
普段は大人しいということですので、
(NCV47というアイドルユニットとして)歌うときくらいはハジけさせようと思いました。

最後に、擬人化のご提案ありがとうございました。
今後もかわいがっていただけると幸いです。

ほかにご要望をいただいている方もリクエスト順に仕上げていきます。
私 涼隼秀と、うちのカローラというコと、
本年もなにとぞよろしくお願い致します~。
Posted at 2014/01/06 19:35:22 | コメント(6) | トラックバック(1) | イラスト | 日記
2013年10月13日 イイね!

NCV47研究生?~アクア(仮)ちゃん~

NCV47研究生?~アクア(仮)ちゃん~今日また一人、ある方の愛車の擬人化キャラの初案が出来上がりまして、イメージと相違がないか現在確認していただいているところでございます。

さて、同時進行で約1ヶ月先行して初案が完成したキャラがいまして、オーナーさんに確認依頼のメッセージを差し上げたのですが返ってこないので、ブログで連絡したいと思います。
某メーカーの方なので、ご多忙なのかもしれません…。
(個人のアカウントではなく)会社のアカウントでは今日足あとがありましたので、ご覧になっていれば良いのですが。

ということで、cho-unさんの愛車、アクアの擬人化キャラクターです。
※初案につき未着色です

デザインについてはいろいろと伝えたいことがありますが…

一番は…

「ゆくゆくは御社のオリジナルキャラとコラボイラストを描きたいな」と思っとります!!

それを少なからず意識してデザインしましたが、いかがでしょうか~?

コメント、メッセージ等でお返事お待ちしておりますよ。


さて、来週はけんけん122さん主催の夜オフが埼玉某所であります。
律ちゃんを加えたNCV47フルメンバーのマグネットも持参します。
詳しくはけんけん122さんのブログをご確認くださいませ…

ではでは、宜しくお願い致します!!
Posted at 2013/10/13 23:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | イラスト | 日記

プロフィール

「今年1年おつかれさまでした。来年は(も?)笑って過ごせる1年にしたいと思います。来年も、宜しくお願い致します。」
何シテル?   12/31 22:59
群馬県に棲息している涼 隼秀です。 車の知識がまだまだ不足しているので、 もっと勉強していかなあかんな~と思っています。 「姫は」:出身は兵庫県姫路市...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ 花群 しおん (トヨタ カローラ)
立てば芍薬、座れば牡丹、 走る姿は紫苑の花。 初めての愛車です。 往復約20kmの通勤 ...
その他 その他 NCV47 (その他 その他)
「皆様の愛車の擬人化キャラクターによるアイドルユニット」 というコンセプトでたちあげまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation