• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼 隼秀のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

ラン&フィルにあってセダンにないもの

ラン&フィルにあってセダンにないものそのひとつがルーフアンテナですが、中古のをオークションで手に入れました。

なぜに?

きっかけはラジオの感度を上げようとして社外のフィルムアンテナに興味を持ったからですが、どうせルーフスポイラー(絶賛放置中)付けたら感度下がるし、じゃあいっそルーフアンテナに換装してしまうか~

というわけです。

このアンテナ、タネ車は140系フィールダーのもの。
120系のだと後ろは約45度の角度までしかアンテナが倒れないみたいで、
これだと水平位置まで倒れるので便利かな~と思いました。

あえてアンテナの先が付いてないものを落札しましたから、
純正のユーロアンテナにしようか、カーボン柄のショートアンテナにしようかと、
想像するのが楽しいです!
Posted at 2011/10/25 20:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふつねた | 日記
2011年10月22日 イイね!

トランク片付きました

トランク片付きましたトランクの小物入れの取り付けがひとまず完了しました。
むりくり付けた感があって見た目はよろしくありませんが・・・
でもやっとこれで、トランク内の小物が散乱せずにすみます。

さて明日も、某ネタ遂行の調査のため内装をひっぺがすぞ!!
Posted at 2011/10/22 21:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造記 | 日記
2011年10月16日 イイね!

あのステッカーがない!

トランクに小物入れを取り付ける作業をしていたら・・・

ステッカー跡
車庫証明のステッカーが!!

あわてて、いつから剥がれていたのかと写真を追っていくと・・・
▼7/3 ドレカロのオフ会にて
ステッカー
このときはまだ付いてますね。

▼9/30 帰省時の小黒川PAにて
ステッカー
すでに剥がれてるような・・・?

後ろから撮った写真はいくつかあるのですが、
羽で見えないものが多くて、結局、
7~9月のあたりで剥がれたらしいということに。
ただ、剥がれた跡を見ると、「剥がされた」ように見えます(汗)

一応ディーラーに確認をとって、
ディーラーでは剥がしていないことと、
剥がれてても罰金などはないことがわかりましたが、
(周りの車を見ると、半数以上が付いてないですし)
なんとも気持ちの悪い話です・・・。
剥がれてしまったものは仕方ないので、
とりあえず見た目をよくするために跡もキレイに剥がそうかと思います。
Posted at 2011/10/16 17:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふつねた | 日記
2011年10月09日 イイね!

行ってみました、食べてみました、飲んでみました

今日は作業終わりのけんけん122さんご夫妻、いーすたんさん、
そして神崎零@黒カロたんさんとお昼ご飯&ブツの買出しに行ってまいりました。
中華料理、おいしかったですね・・・でも食べ放題がちょっと気になりました。
お店が新しいらしく、検索してもなかなかヒットしない(汗)

買出し後に解散し、けんけん122さんをご自宅までお送りしたあと、
神流の日帰り温泉へ行ってきました。
看板でよく見かけていたので、気になって行ってみたのですが、
もうすぐで着くといったところで、行こうとしている施設が
看板で見ていたのとは違う施設だったことに気づいた私・・・
看板で見ていたのはこちら、「かんなの湯」↓
http://www.kannanoyu.com/index.htm
検索するとき、この名称が出てこなかったので、
「神流 温泉」で検索したらヒットしたのがこちら、「白寿の湯」↓
http://yugo.co.jp/spa/hakujyu/
白寿の湯
こちらのほうが温泉としては特徴があって珍しかったみたいなので、
結果オーライ?
でもいつか、かんなの湯にも行ってみようと思います。
おすすめスポットの記事はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/723486/spot/602938/
愛車
明日は愛車をお風呂に入れます(洗車)。

さて自宅に帰ってきて、買出しで買ったブツを試してみました。
まずはこちら、辛くて有名なデスソース。
デスソース
3種類ありましたが、一番安くて辛さがマシそうだったサルサデスソースを選択。
コンビニで買ったスパゲティにかけて、食べてみました。

言うほど辛くない!
むしろ旨辛い!!


この後、調子に乗ってどばっとかけてしまったことを後悔することになります(苦笑)

最後のブツはコレ。
ルートビア
ちまたで人気らしいルートビア。
「飲むサロンパス」とな?
よく冷やして飲んでみました。

あかん・・・
サロンパスしか頭に思い浮かばぬ・・・


それにしてもコレを買ったお店、
普段入ることはないので、
これから入り浸りそうな予感(笑)
Posted at 2011/10/09 22:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

「今年1年おつかれさまでした。来年は(も?)笑って過ごせる1年にしたいと思います。来年も、宜しくお願い致します。」
何シテル?   12/31 22:59
群馬県に棲息している涼 隼秀です。 車の知識がまだまだ不足しているので、 もっと勉強していかなあかんな~と思っています。 「姫は」:出身は兵庫県姫路市...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ カローラ 花群 しおん (トヨタ カローラ)
立てば芍薬、座れば牡丹、 走る姿は紫苑の花。 初めての愛車です。 往復約20kmの通勤 ...
その他 その他 NCV47 (その他 その他)
「皆様の愛車の擬人化キャラクターによるアイドルユニット」 というコンセプトでたちあげまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation