• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼 隼秀のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました明日は忘年会で東京へ出て、
翌日の大晦日には帰省しますので、
今年最後のご挨拶をいたします。

みんカラに入って2年目の今年も、
オフ会で出会ったたくさんの方々とお友達になれまして、
いろいろなご意見やいじり方を学ばせてもらいました。
特に、Bぱぱさん主催のドレカロのオフ会に初参加した際は
数少ない120系にもかかわらずあたたかく出迎えていただき、
そこで知り合った方とみんカラでまたお友達になれたのがうれしかったですし、
あとは群馬でのプチオフを呼びかけたところ、
ぴょろさんとkazu90さんとでらっちさんにお集まりいただき、
充実した日にできたのも良かったです。

そして何より、みんカラ以外も含めまして、
私の周りでご結婚やお子様の誕生が続きまして本当に喜ばしく思います。
私の誕生日にあの大震災が起こってからというもの、
どこか気分的に晴れないことが続いていましたが、
これから生まれてくる子どもたちのためにも頑張らねばと
立ち直るきっかけになりました。

今年も多くの方々に支えられた1年でした、
大変ありがとうございました!!
一方でまだ、お友達だけどお会いしたことがない・・・
という方もいらっしゃいますので、早くにお会いする機会が作れればと思います。

来年も何かとご迷惑をおかけすることがあるかと思いますが、
私、涼 隼秀と、そしてカローラという娘と、
変わらぬお付き合いをなにとぞよろしくお願いいたします。

来年も、改造とお絵かきを頑張ります!!

(画像は、この2人って似てるよな~と思いつつ、
 暇つぶしに描いたら結構違いがあるなと思った(苦笑)、澪&花音。)
Posted at 2011/12/29 23:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | イラスト | 日記
2011年12月17日 イイね!

NCV47始動しました

NCV47始動しました擬人化された愛車のキャラクターによるアイドルユニットというコンセプトで、NCV47なるものをやっていこうと思います。

NCVはもちろんNew Century Valueを意識したものですが、ここでは、

NCV = Nijigen Characterized Vehicles

の省略としております。

このステッカーは裏面がマグネットシートになっていますので、
愛車を擬人化させていただいたオーナーさんにはこれをお渡しして、
オフ会等で集まったときにこんな感じに貼ってもらおうかなと思います。
それぞれの車にご自分のを貼ってもいいですし、
または1台に全部貼って全キャラ集合にしてもいいですし、お好みで。
主な活動内容はこれだけです(笑)

もし、自分のも擬人化して!という方がいましたら、
お気軽におたずねください。
ちなみに、混声(男の子キャラ)も全然アリです。

それにしても、思ったよりキレイにステッカーって作れちゃうんですねえ~。
Posted at 2011/12/17 16:11:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | イラスト | 日記
2011年12月10日 イイね!

プチオフin群馬

早速ですが、プチオフのご報告です。

11時に道の駅こもちに集合ということでしたが、
ここには夜間しか来たことがなかったので、
昼間の混雑具合がわからなかったため早めの10時前に到着。
しばらくしてkazu90さんも到着しました。
TRDのホイールがイイネ!!
集合
このあとぴょろさんが到着し、当初の目的だった、
録画に失敗して観れなかったGT+のDVDをいただきました。

集合時間からやや遅れてでらっちさんが到着。
途中、電柱につっこんだ車を見たということで、無事でなによりでしたが・・・
今朝は(も)寒かったです(苦笑)
昨日は初雪でしたが、今日は快晴で、
ノーマルタイヤでも遠征できるぎりぎりに開催できて良かったです。

一応、見知らぬ方もOKと告知させていただいたので、
待っている間にカローラが来るたびどきどきしましたが、
そうはうまくいかないものですね・・・
というわけで、この4名でお昼ご飯を食べにいきました。

永井食堂
道の駅から10分ほど?すぐに来れました、永井食堂さん。
もつ煮がおいしいと評判で、ずっと来てみたかったんです!
もつ煮と盛られたご飯でおなかいっぱいになりました!!
予習はしたので、今度はけんけん122さんも連れて復習します!

次は高速で渋川→前橋南へ移動し、
でらっちさんを先頭にコストコを探検しました。
すごいですね~全部のスケールがでかいですね~!
あのでかいタバスコ、やっぱり買うべきやったかなあ・・・(笑)
コストコ
このあとは駐車場でお決まりのおしゃべり。
でらっちさんのニューアイテムもありますよ~↑↑
そして午後3時半ごろに解散となりました。

おみやげ
今日はでらっちさんとkazu90さんに県外から参加していただくこともあって、
ガトーフェスタハラダのラスク3種類を1つずつ皆さんに差し上げましたが、
気づけば逆に皆さんからおみやげをいただいてました(笑)
ぴょろさんからはスーパーGT+のDVDと、
スプリントカップの生放送の録画DVDがおまけ。
でらっちさんからはサロンパス味のあれを。
そしてkazu90さんからはエアフィルターをいただいてしまいました。
感謝感謝です~!!
今日はあちこちに不備があったかと思いますが、
また来年も懲りずにお相手していただければうれしいです!

ラスク
余ったラスクを、チーズを載せて食べてみました。
ほのかな塩気と酸味がなかなかGoodです~
Posted at 2011/12/10 18:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年12月04日 イイね!

プチオフのお知らせです・続

未定にしていた集合場所を含め、当日の予定を改めて書かせていただきます。

日時:12/10(土) AM11時集合
場所:道の駅こもち(渋川市白井2318番地1)
予定:おしゃべり&お昼ご飯を食べに行きます。
(当初の目的はぴょろさんとDVDの受け渡し)

お昼ご飯は念願の永井食堂さんに行かせてください!
それに伴って集合場所は上記に設定させていただきました。
国道17号を前橋から新潟方面へ北上する向きのひとつ目の入り口を入って
すぐあたりの駐車スペースに待機していようと思いますが、
そこは当日の混雑状況もみつつ、
他の方の迷惑にならぬよう臨機応変に対応してお集まりください。

集合場所は高崎か前橋だと言っておいて、
渋川になったのは申し訳ありません(汗)。

参加できそうな方はその旨コメントいただけると幸いです。
突然参加&もしかしたらみんカラ登録されていない方の参加も全然OKですが、
時間によっては集合場所を出発している可能性もありますのでご容赦ください。


今日はモーターショーに行く予定でしたが友人の都合が合わず、
来週行くことになったので代わりにディーラーに行ってきました。
86の社内限定カタログも見せてもらいつつ(それでも価格は空白・・・)、
カムリの売れ行きも聞かせてもらいました。
出足は鈍かったようですがここにきて多くなりました、とのこと。

売れてもらっちゃ困るって言ったのに(笑)

冗談です、ぜひカムリを気に入っていただける方が
今後増えてくれればうれしいなと思います。
そういえばたまたまこの前、「岡崎五朗のクルマでいこう!」をつけたら
五朗さんがカムリの試乗インプレッションしてましたよ。
デザインが保守的すぎて×って言われちゃいました。
保守王国の群馬にはぴったり!(?)
Posted at 2011/12/04 21:31:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「今年1年おつかれさまでした。来年は(も?)笑って過ごせる1年にしたいと思います。来年も、宜しくお願い致します。」
何シテル?   12/31 22:59
群馬県に棲息している涼 隼秀です。 車の知識がまだまだ不足しているので、 もっと勉強していかなあかんな~と思っています。 「姫は」:出身は兵庫県姫路市...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728 293031

愛車一覧

トヨタ カローラ 花群 しおん (トヨタ カローラ)
立てば芍薬、座れば牡丹、 走る姿は紫苑の花。 初めての愛車です。 往復約20kmの通勤 ...
その他 その他 NCV47 (その他 その他)
「皆様の愛車の擬人化キャラクターによるアイドルユニット」 というコンセプトでたちあげまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation