• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼 隼秀のブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

NCV47に新メンバー加入です~兎耳山ミミ~

皆様、あけましておめでとうございます。

さて新年早々ですが、NCV47にキャラクターが加わりました!

兎耳山ミミ 

おいさんの愛車、フェアレディZ(Z33)の擬人化です。
名前は「兎耳山ミミ」と名付けていただきました。
去年末ギリギリの完成になってしまい、
年を越しての公表となってすみません(汗)
フォトギャラリーはこちら▼
兎耳山ミミ…おいさん@がんばらなくもない's フェアレディZ

おいさん自身もイラストを描かれていることもあって、
キャラのイメージを具体的にいただけたのでその分の描きやすさはありましたが、
おいさんのお眼鏡にかなうキャラを作らねばというプレッシャーは感じつつ…
また痛車でもありますので、そのステッカーを被りすぎるキャラにもならぬようにと…
微調整はありましたがおおよそお好みのキャラに仕上げられたようで良かったです!

ミミに採用した髪型について、
サイドの髪を後ろに結うスタイルは最近よく見かける気がして
(前からあったのかもしれませんが…)
ぜひ使ってみたいな~というのがあったのでやってみました。
Y3000R_Sさんの望は単純なロングのパッツンでしたが、
このキャラはお姉さんっぽく上品にということで、
そんな小技も入れてみるとおしゃれさんでいいのかなと。

また、ステッカー用イラストについては、
後ろから見たら見えるでしょ?
なスカートのイラストで冒険しました。
個人的には禁忌でしたが(笑)
普段は大人しいということですので、
(NCV47というアイドルユニットとして)歌うときくらいはハジけさせようと思いました。

最後に、擬人化のご提案ありがとうございました。
今後もかわいがっていただけると幸いです。

ほかにご要望をいただいている方もリクエスト順に仕上げていきます。
私 涼隼秀と、うちのカローラというコと、
本年もなにとぞよろしくお願い致します~。
Posted at 2014/01/06 19:35:22 | コメント(6) | トラックバック(1) | イラスト | 日記
2013年12月08日 イイね!

not PC but tC

not PC but tC昨晩のナイトオフに参加された方々、
寒い中お疲れ様でした!

皆様のオフのご報告で明るみに出たことですし、
いつもお世話になっているディーラーにも
今日の点検入庫で周知のこととなりましたので、
最近のうちのコの状況を書いておきます。

数名の方にはこの妄想をお話しておりましたが、
白黒ツートンのハチロクライクに、
下半分を黒くする変身作業が進行中です。
10月にルーフの再塗装と同時にリヤバンパーを黒く塗装し、
11月にはサイドを黒く塗装しました。
上がホワイトパールですので、
202(ブラック)ではなく209(ブラックマイカ)を使ってます。
今のところ進捗50%です。
今後はフロントバンパーとボンネット等に黒のカーボンシートを施工し、
黒い羽をつけてようやく100%となる予定です。

走ってても実感するのですが、
どうもPCに間違われているようで(汗)
塗り分け以外にもハチロクに近づける工夫を凝らして
間違われないように努めてはいますが…
まあ本物のAE86ならともかく、
普通の4ドアセダンを白黒にしたらそうなるでしょうね…
困惑させて申し訳ありません。
もうちょっとしたら、区別できるようになると思いますので…
そしたら、tC(toyota COROLLA)と呼んであげてください。

正月はこの状態の車で帰省しますけども、
リヤ右に「LEVIN」のレタリングに似た「LUXEL」と書かれた怪しいセダンを見つけたら、
私だと思って安心してください。


ただ、そこにいるのがPCであろうとなかろうと、
安全運転を宜しくお願い致します。
うちのも他人(ひと)のも、
手塩にかけて育てたコが殺人車になるのは御免です。
Posted at 2013/12/08 23:26:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 改造記 | 日記
2013年10月13日 イイね!

NCV47研究生?~アクア(仮)ちゃん~

NCV47研究生?~アクア(仮)ちゃん~今日また一人、ある方の愛車の擬人化キャラの初案が出来上がりまして、イメージと相違がないか現在確認していただいているところでございます。

さて、同時進行で約1ヶ月先行して初案が完成したキャラがいまして、オーナーさんに確認依頼のメッセージを差し上げたのですが返ってこないので、ブログで連絡したいと思います。
某メーカーの方なので、ご多忙なのかもしれません…。
(個人のアカウントではなく)会社のアカウントでは今日足あとがありましたので、ご覧になっていれば良いのですが。

ということで、cho-unさんの愛車、アクアの擬人化キャラクターです。
※初案につき未着色です

デザインについてはいろいろと伝えたいことがありますが…

一番は…

「ゆくゆくは御社のオリジナルキャラとコラボイラストを描きたいな」と思っとります!!

それを少なからず意識してデザインしましたが、いかがでしょうか~?

コメント、メッセージ等でお返事お待ちしておりますよ。


さて、来週はけんけん122さん主催の夜オフが埼玉某所であります。
律ちゃんを加えたNCV47フルメンバーのマグネットも持参します。
詳しくはけんけん122さんのブログをご確認くださいませ…

ではでは、宜しくお願い致します!!
Posted at 2013/10/13 23:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | イラスト | 日記
2013年10月05日 イイね!

ReBORN -封印を解かれし我が君-

実車を見た方は覚えておられると思いますが、
ルーフのクリヤ層が剥がれて悲惨な状態だったのが…
ルーフ
ようやく復活しました!!

木曜には仕上がった旨の連絡が来て、
昨日は午後から休みが取れたので即迎えに行きました!

フルバケに包まれるこの感じ…じ~んときました。
2週間は長かったです…









ちなみに…









念願のtCになりました!!!
去年の7/23のブログより。























tC
(笑)
Posted at 2013/10/05 11:23:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造記 | 日記
2013年09月23日 イイね!

9/22 群馬オフレポ~ここは群馬県秩父市ですか~

昨日9/22、予定通り群馬オフを開催いたしました!!

レポートの前に一言、
群馬オフと言っておきながら、
ほぼ埼玉オフとなったことをお詫び致します(汗)

オフの前日、ルーフのクリヤ層が剥がれてみすぼらしかったうちのコが入院し、
代車に1.0L、ナビなしラベンダー色のヴィッツがやってきました。
ヴィッツ
非力でも軽さを生かしてきびきび走ってくれるいいコです。

道の駅皆野
オフ当日、道の駅皆野(埼玉県)に、
11~12時と言っていた集合時間の11時に到着した時点で、
kazu90さんとぴょろさんのほか、
愛知から遠路お越しいただいたスター★マンさんもすでに到着!
私とkazu90さん以外はスター★マンさんとは初対面になるので、
早く行って紹介しなくてはと思っていたのですが、
すでに済んでしまったようで(汗)

しばらくしてassi-さんも来られて紹介しながら、
それぞれのお車を拝見です。
集合
手前からぴょろさん(ランクス)、私(ヴィッツ)、でらっちさん(インプレッサ)、
assi-さん(カローラセダン)、kazu90さん(C230)、スター★マンさん(カローラアクシオ)
※この後の目的地から帰ってきたときに撮りました。

昼間にkazu90さんのCクラスとassi-さんのカローラを見るのは今回が初でした。
もとは同一車種のオフ会だったのが、
今は車種ばらばらでもまた集まれるのが面白いです!

ある程度メンバーがそろうまで道の駅の直売所でお買い物しつつ、
11時半ごろに出発し、阿左美冷蔵さんへ。
阿左美冷蔵
天然氷で作ったかき氷がおいしいと評判らしく、
夏は大変な行列のようで、
2時間待ったものの熱中症になりかけて帰ったというお話も…

9月末のこの時期、まあ~そこまではと思っていたのですが…

やっぱり2時間待ちました。
警備員のおじさん曰く、前日の土曜日は同じ時間、
30分待ちで済んだということでしたので、
先週の台風で予定を今週にずらした人がいることに加えて
連休の中日だったことがどうも影響したようです。

「一人だったら帰ってるな(苦笑)」by スター★マンさん

並んでるうちにでらっちさんと神崎零さんも合流し、
計7人でおしゃべりしながらだったので、なんとか待てました…。

2時間かかってようやく行列の先頭にきて、声がかかりました。
暖簾をくぐって、蚊取線香のにおいと緑が生い茂る砂利道を進み、
通されたのは透明なガラスのテーブルに赤いイスが備えつけられた、
店の外にある席でした。
いい加減に曇っていたので涼しくて、
行列で並んでいたときと比べるとかなりくつろぎの空間!

しばらくして、各々頼んだかき氷が到着しました!!
(並んでいる間にメニューを渡されて注文をとってくれます。)
かき氷
苺ミルクを頼みました。
かき氷
ほかにみかん、アールグレイ、ピーチなども。

フワフワして…すぐ溶けて…
適度にシャリシャリしてて…
上にかける蜜がまた濃厚で…

2時間待った甲斐がある美味しさでした!!!


ちなみに、神崎零さんのつや消し黒の後期カローラセダンが、
今回はつや有りになっておりました(代車)。
代車
代車になってもネタを持ってくるとは…(笑)

assi-さんとはここで別れて、時刻は15時前。
本来なら次の目的のつけ麺を食べ終わり、
最後のパスタに向けて腹ごなしの予定でしたので、
かなりの遅れとなってしまいました。
このままスター★マンさんを帰しては、
群馬オフが完全に埼玉オフになってしまうので、
群馬で高速のICも近いしラスクも買える、
ららん藤岡に行きましょう!!
と急きょ計画変更しました。

16時過ぎに到着し、ここでけんけん122さんが合流し、
スター★マンさんとご対面~となりました。
ららん藤岡
ご対面
いつか、作業オフしたいですね!

事情によりスター★マンさんとはここでお別れし、
残りのメンバーは、ようやく群馬オフの本題へ?
前橋の大勝軒に向かいました。
あの東池袋大勝軒の、のれん分けされた店舗が群馬にもあり、
前橋と吉井の計2店舗あるのです。

18時過ぎに皆さん到着(私がビリ…)、
早速店内に入ってそれぞれオーダーしました。
つけ麺
私はつけ麺・中盛(300g)。
つけ麺
奥のkazu90さんはタワー!!

重さの数字だけ見ると、多いかな~と思っていましたが、
案外するするいけておいしかったです!
ほかのメニューもいってみたいですね~。
…あれ?東池袋!?

今回は群馬オフなのに群馬オフらしくなかったかもです(汗)
いろいろやり残したこともあり、
次こそパスタや水沢うどんいきましょうということで、
ここで解散となりました。

いろいろと手が行き届かないところがあってバタバタしてしまいましたが、
なんとか群馬オフを開催できて良かったです、
お付き合い&ご協力ありがとうございました!!
また次、群馬かな? 埼玉かも?
オフ会開催のときは何卒宜しくお願い致します!

※秩父市は埼玉県にあります。
Posted at 2013/09/23 16:23:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「今年1年おつかれさまでした。来年は(も?)笑って過ごせる1年にしたいと思います。来年も、宜しくお願い致します。」
何シテル?   12/31 22:59
群馬県に棲息している涼 隼秀です。 車の知識がまだまだ不足しているので、 もっと勉強していかなあかんな~と思っています。 「姫は」:出身は兵庫県姫路市...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ カローラ 花群 しおん (トヨタ カローラ)
立てば芍薬、座れば牡丹、 走る姿は紫苑の花。 初めての愛車です。 往復約20kmの通勤 ...
その他 その他 NCV47 (その他 その他)
「皆様の愛車の擬人化キャラクターによるアイドルユニット」 というコンセプトでたちあげまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation