• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンの"3rdミニキャブ" [三菱 ミニキャブトラック]

整備手帳

作業日:2017年1月29日

オヤジ連中の中の橙一点

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友さんのDIYネタで「エアコンノブ交換♪」というのがございました。

シンプルな内装を少しだけ華やかにしてくれる簡単DIYでして、真似てみました。ミニキャブでは適用できるスライド式調整ノブは『外気導入と循環切替』1個のみ。
2
ノブはホンダ製です。三菱製は単純な黒い造り。マッチするかは分からんが、引っ張って取り外してみた。
3
スライド式レバーには突起が付いてますが、これがミソ(かな?)。”ポコ”って感じで抜けた。
4
これはホンダ製のエアコンノブ。

写真の状態が取り付きイメージ。
5
ちょうど真横から撮してみた。

つまみやすくするため三つのポッチがありますな。
6
押し込んだら写真3のポッチにうまくポコって感じではまった。ということは互換性があります(笑)。
7
ミニキャブの内装は良く言えば『質実剛健』、悪くいえば飾り気がなく、直線主体。これに橙色のラインが入った少しお洒落でラウンディッシュなアイテムが追加になった。
例えて言えば、「むさ苦しいオヤジ連中の中にギャルが混じった」感じか?ホンダ製だし。
8
イルミが点くとむさ苦しさが少し引いて、違和感が少なくなるかも。もう少しノブが小さくて角張っていればマッチしそう(←って交換しないほうがいいってか?)。

しばらく見てみます。が、基本外気導入なので、レバーを動かす時ってないんだよね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

幌掛け前に点検

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ブロアファン交換

難易度:

我慢出来んやーつですんません(焼)

難易度:

マーカー変更

難易度:

TYマフラー取り付け1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月12日 23:14
こんばんは!
確かにバランスは、調和がとれませんね(^_^;)
コメントへの返答
2017年2月13日 19:09
ベベ2さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

ザッツのノブ以外のツマミ類が小ぶりのせいと思います。なので少し大きめで違和感という感じでしょうか・・・。オレンジのイルミにはマッチしてますので、色合いとしては良いです。

まぁ、このままいきます。
2017年2月13日 19:31
こんばんは。

え?ミニキャブのイルミってオレンジ色なんですか?
もしかしてメーター内のイルミも同じ色ですか?

画像では違って見えたのかもしれませんが、ウチのミニキャブの場合ムギ球にブルーのキャップがしてありました。
コメントへの返答
2017年2月13日 20:43
瀬良さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

えぇ、エアコン周りもメーターもオレンジ色なんです。キレイな写真ではありませんが、昔↓なDIYもやってました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/723508/car/1062793/2558853/note.aspx

ウチのメーターイルミはたぶんムギ球ではないと思います。全面にキレイに発光していますので。
2017年2月13日 21:46
なるほど、見て納得、了解です。

メーター内のイルミがオレンジならヒーターイルミの色は合ってますね。(日中のメーター内は何回か見たことありますが)

全体がきれいに発光するメーターってやっぱりELバックライト系なんでしょうかね。うらやましいです。
コメントへの返答
2017年2月13日 21:59
瀬良さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

ELバックライトといえば良かったのか・・・、言葉を知らない素人で申し訳ないです^^;。

実は燃料計にもおもしろい仕掛けがあって、イグニッションオンでスケールがドミノ倒しみたいにパーって並びます。

オレンジ系に統一されてるとキレイに感じます。難点がシガーソケット増設のブルーLED(←これは失敗でした)。

プロフィール

「半田ごてのスイッチ、消し忘れた!(結果セーフ)」
何シテル?   05/07 20:24
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation