• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンの"4thミニキャブ" [三菱 ミニキャブトラック]

整備手帳

作業日:2025年5月6日

デッドニング経験が役に立つ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
雨模様なので、外作業はやめて幌掛けします。

あっ言い忘れてましたが、朝飯前にワラを運びましたので、幌掛けで困る仕事は終わってます。
2
幌掛けのついでに荷台シートを洗います。

たぶん、この作業時点じゃないと洗えないだろうなぁ。水洗いの後、APさんのカーシャンプーでブラシ掛けしました。
3
幌の主たる構造は運転席上に門型フレームと、荷台後端に同じような門型フレーム、それらを繋ぐ再度のアオリフレームからなります。
4
今回最もてこずったのは荷台後端のフレームを固定すること。

構造としては下から、純正荷台鉄板、荷台ゴムマット、門型フレームの取付ステーがあって、さらにM8ボルトが貫通して取り付くわけですが・・・、今回真っすぐ貫通に手間取った。金槌でボルト頭を叩いたよ。
5
今回はこの狭いところで作業した。

ヤンマートラクターのオイルパンを壊した時もそうだったけど、他の車の出入りする場所で作業すると失敗した時に他車が困るので、引っ込んで頑張った。
6
ここで、なんか洗車したくなって洗車。
7
洗車後に幌を掛けていきますが、
8
なんか数ヶ所裂けてる。
9
ここのRの個所も裂けてた。

補修はちょっと難しいな。
10
ここがナンバー8の写真を補修して表から撮ったもの。
11
ヘラはデッドニングキットに入っていたもの。

補修粘着テープをヘラで伸ばすテクニックはデッドニングで鍛えたものだ(笑)。
12
完成です。

でも5時間くらいかかった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンビニフックとふそうトラックの純正2DIN物入

難易度:

白熱球 全部交換 (テール・ウインカーなど)

難易度:

冬用スチールホール塗装 スタッドレス組付け

難易度:

平積みは止めたい

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

「忘備録」オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation