• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカラくんのブログ一覧

2019年08月08日 イイね!

家の”かき氷”

家の”かき氷”今日の休みも 道の駅どうしに行ってきました。
目的地がいつも同じですが理由があります。
暑いので止まりたくない・・・
止まらないのは信号や渋滞のないところ
なので選択肢は ”道志みち”になります。
家からおおよそ100キロで
3時間くらいで帰ってこれます。


朝 6時に出発して9時前には家につきました。

帰るとまず シャワーを浴びってさっぱりします。

ちなみに窓を開けていれば風が通りすずしいのでエアコンはつけてません。

少し暑いですが ここで

かき氷
です。

思い起こせば 家庭用のかき氷機は子供のころに大ヒットしました。
それまでは縁日など限られた時にしか食べることのできない貴重なものでした。

それが 家庭でしかも 好きなシロップで食べることが出来る!
夢のような商品でした。
”いちご””メロン” などのシロップもありましたが
当時はお中元などの頂き物でしか味わく事のできなかった
フルーツカルピス

”オレンジ”とか”グレープ”など夢の競演です。
夏の暑い日のおやつに母親がガリガリ作ってくれたのを思い出します。

ミンミ~~~~蝉の声
ガリガリガリ氷を削る音
ウ~~ン 甲子園の高校野球のサイレンや校歌

音と共に夏の思い出として 夏の代名詞です

と思い出を語りだすとキリがありません。


その後 何代目かの かき氷機ですが

エアコンの登場などで 一時期使ってませんでしたが
最近 少し暑いときにエアコンをつけないでガリガリ削って食べています。
氷を削る音だけで背筋がゾクゾクして涼しくなります。
食べて涼しくなったところで

昼寝です。
といっても 10時前ですが・・・

その後 やはり室温が上がってきてエアコン始動!

さすが

文明の利器
エアコン偉い!

ニュースを見ると
家にエアコンがあっても使用せずに
室内で熱中症になる高齢者も多いとか

無理せず適切にエアコンを使用して熱中症にはならないように気を付けましょう。


最後に

真夏のツーリングも危険です。
休憩を十分にとって 水分・塩分を取りましょう。

Posted at 2019/08/08 18:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/02 09:57
スカラくんです。よろしくお願いします。 ロードスターに乗っています。 2019年 自動二輪の免許を取得しました。 おじさんライダーです。 令...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     123
456 7 8910
11121314151617
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

kaz..nさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:22:14
USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 21:54:55
DAYTONA(バイク) HenlyBegins® シートバッグPROⅡ Sサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 11:57:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってます。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
昔を思い出して、風を切って? 乗ってます。
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
バイク沼にハマってツイツイ買ってしまいました。 4台目です。
ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3
中古で購入しました。 キャブ車の最終型です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation