2010年05月15日
いつもいつも自分の好き勝手書いてますが
今回はエンジンについて書きます。
究極の市販エンジンと言われたB型エンジンですが
究極と言われる由縁は何なのでしょうか??
私が思うに究極の市販エンジンというのは
きっと完璧では無いんです。
市販エンジンゎ
耐久性や乗り易さが求められ
且つコストパフォーマンスも
ある程度の範囲内で求められます。
K型はトルクフルな特性で
確かにいいかも知れない…
しかし
手を入れるとこがあるのが
市販の一番のいいところかとww
完璧だと弄りがいがないんです!!!
だから市販レベルでの究極
=トータルで優れたエンジン
なんです!!!きっと…
EFでVTECの産声を聞き
DC(DB)で最終進化を体感
ここまで来ると
B型に異常な愛着が湧いて…
変なこと言いました。
いつもDC5なんかを否定・軽蔑
そんな文章になってすいません。
でも、こんな私が言うのもなんですが
自分の車や兄弟車には
一層愛着を持って欲しいです。
大事に大事に乗ってください。

Posted at 2010/05/15 22:05:05 | |
トラックバック(0) | モブログ