• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月09日

備忘録 進化について2

その2です・・・

          車重    増減    ホイールベース 増減
マーチST    770Kg    --     2,300mm      --
ゴルフ2     910Kg   +140Kg   2,475mm     +175mm
AUDI80    1,280Kg  +370Kg   2,610mm     +135mm
JETTA2.0   1,420Kg +140Kg    2,575mm     -35mm
ゴルフ6バリCL 1,410Kg  -10Kg    2,575mm     +-0mm
ゴルフ7.5HL   1,320Kg  -90Kg   2,635mm     +60mm


こんな感じです・・・
ブログ一覧 | K作戦 | 日記
Posted at 2019/03/09 21:48:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

なんとプロスタッフさんのレビューが ...
kuta55さん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

✨僕と彼女と週末に✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2019年3月9日 22:15
お手数をお掛けしました。
馬力で車重を割ると、馬力当たりの荷重が出ますが、これを算出すると、スーパーターボは7.0、G2は10.0、A80は11.1、J2.0が9.5、G6が8.8、G7.5が9.4で、スーパーターボは馬力当たりわずか7キロの負担ですから加速も良いはず。次にG6の8.8ですが、結構開きがありますね。Audi80の11.1キロはパワーの割に重い車で鈍だったかと・・・・
コメントへの返答
2019年3月10日 10:37
なるほど、なるほど。
おっしゃる通りな感じがします。フル加速のときはその通りの結果かもしれないです。
AUDIは遅いです。まあ、クルマの雰囲気的にフル加速で走らすのは違った佇まいでした。
2019年3月9日 22:39
車重あたりのトルクを見ると、ゴルフ7.5が0.019で一番トルクフル。ついでスーパーターボとゴルフ6が0.017、そしてゴルフ2の0.016、あとははるかに低く性能的には乗りにくかったかと・・・・

やはりスーパーターボは名車です。(笑)
コメントへの返答
2019年3月10日 10:43
最大トルクの発生エンジン回転数により印象が大分変る様に思います。
低中速で最大が出てましたので、いずれも乗り易かった印象があります。

ゴルフ6はちょっと踏むとトルクがグワっと立ち上がり、車が前に出る様になります。これはこれで正しいのですが、アクセルはゆっくりと踏みますね。

ゴルフ7はチャージャーがターボのみとなるので、このグワっがなくなり、ゆるゆると発進してくれて、試乗レベルではお上品に感じました。

スーパーターボエンジンは名エンジンです。
今のVWの1Lがシングルターボで116馬力の20.4Kgmですから、これをAUDI80に積んでくれたら欲しいです。
#次のゴルフは1Lか1.5Lのシングルターボが通常車に採用されるようです。

プロフィール

「前を見て運転しようよ http://cvw.jp/b/723848/47730591/
何シテル?   05/19 18:15
VW SuperTurboです。よろしくお願いします。 学生の時に乗っていたマーチスーパーターボの思い出が強く、ゴルフ6バリアント TSIツインチャージャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ありえない車検と整備費用!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 17:24:18
ドラレコ駐車時常時監視用回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 07:44:22
不明 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 17:45:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局、フォルクスワーゲンから離れませんでした。頑張ってハイラインにしました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
友人より、22万円で購入したのが、ゴルフCI Black Ltd.でした。 3ドアの左 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
いい車でした。12年間も乗りましたが、故障もあまりなく・・・ 大きな故障は次です。まあ、 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
やっぱり車はセダン!との信念で購入しました。 この時にTSI+DSGが欲しかったのです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation