• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VW SuperTurboのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

夏休みで見かけた交通に関わること

★交通事故で大渋滞 いつもの充電ルートのことです。 いつもよりも遅い時間帯だったので、多少混むことはあっても渋滞にならない片側一車線の三桁国道のはずが、今日は渋滞・・・ 久しぶりに分速数十メートルで動きました。 カーナビでは渋滞箇所が分かっており、そこまでこんな感じと諦めてノロノロ運転をしてま ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 09:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2025年08月14日 イイね!

給油:48回目

給油:48回目
給油:48回目 ガソリン価格が安くなりましたね。 石破がなかなか辞めないのが見苦しいのはさておき、ガソリン価格が下がっているのはいいことです。 でも、トリガー条項が待ち望まれますね。 しかし、石破も変な粘りを見せないで、辞職して欲しいな~。 いや、衆議院を解散して、もう一度国民の審判を聞きまし ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 17:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2025年05月31日 イイね!

給油:47回目

給油:47回目
給油:47回目 ガソリン価格が安くなりましたね。 これはトランプ効果なのか、それとも自民党の選挙対策なのか、その両方かもしれませんが、安くなっているのはいいことです。 まあ、それでも自民党には投票する様な頭が弱い国民はいないと思いますが。 トリガー条項を引けば25円ほど安くなるのが、またガソリン ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 16:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2025年04月27日 イイね!

ゴルフ8.5

と言う分けでゴルフ8.5のことです。 クルマに期待することは次です。 ・積載性 ・変態エンジン ・カーステの音 もっとあったかも~。 あ、買う時のお値段、維持費が安いのも是非ともお願いしたいところですね。 基本的に今のゴルフ7.5よりもバージョンダウンはしたくないと言うのもありますね~。 #まだ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 15:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2025年03月22日 イイね!

給油:46回目

給油:46回目
給油:46回目 ガソリン価格が高騰していたのであまり乗らない様にしてましたが、とうとう給油しました。早いところ自民党を下野させて、国民民主党か日本保守党に日本の舵取りをして欲しいと思っています。 繰り返しですが、みなさん金持ちなんですね~。 今の状態で文句も言わないで税金を納めているんですね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 10:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2025年02月02日 イイね!

輝くVWエンブレムって・・・

ゴルフ8.5に採用されているフロントグリルの輝くVWのエンブレムですが・・・ その後のフルモデルチェンジのパサートやティグアンには採用されてないんですね・・・ マイナーチェンジのゴルフには採用されていて・・・ 恥ずかしくて乗れないよね・・・ VWゴルフって高級車じゃないのに、存在をアピール ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 09:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2025年01月19日 イイね!

細かいところのゴルフ8.5

ゴルフ5の時にはJetta、ゴルフ6の時はバリアント、そして今はゴルフ7.5に乗っているのでやっぱりゴルフは気になる分けですよ。またフォルクスワーゲンのWebサイトを見るとやっと諸元表が新しくなってた分けですよ。 気になるところは調べてゴルフ8.5の光る点を見て購入に値するかを考えたいんですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 09:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2025年01月13日 イイね!

ゴルフ8.5について

暇だったのでゴルフ8.5のことをもう少し調べてみました。 と言うか、パサートとかティグアンとの比較ですかね・・・ まずプラットフォームですが、ゴルフは先代のゴルフ7からのキャリーオーバーなのかな?MQBです。 それに対してパサートやティグアンはMQB EVOとか。 それからDCCですが、ゴル ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 10:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2025年01月04日 イイね!

次の愛車は・・・

半分恒例化している話題ですが・・・ 一年の計は元旦にあり、ということで次のクルマについて検討してみました。 #元旦は1月1日の午前中らしいですが、まあその辺はご勘弁を。 次の愛車に期待するものはカーステと言うか音楽再生の音の良さです。 それと今はクルマの形状についてはどうでもよくなりました ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 09:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 研究 | 日記
2025年01月03日 イイね!

給油:45回目

給油:45回目
給油:45回目 明けていましたw。 今年もよろしくお願いします。 しかし、みなさん金持ちなんですね~。 今の状態で文句も言わないで税金を納めているんですね。 すごいわ。 給油したGSの表示価格は会員が191円/Lでした。なんやかんやで177円/Lでの給油となりました。総支払額は6,772円で ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 09:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記

プロフィール

「夏休みで見かけた交通に関わること http://cvw.jp/b/723848/48602906/
何シテル?   08/16 09:46
VW SuperTurboです。よろしくお願いします。 学生の時に乗っていたマーチスーパーターボの思い出が強く、ゴルフ6バリアント TSIツインチャージャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありえない車検と整備費用!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 17:24:18
ドラレコ駐車時常時監視用回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 07:44:22
不明 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 17:45:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局、フォルクスワーゲンから離れませんでした。頑張ってハイラインにしました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
友人より、22万円で購入したのが、ゴルフCI Black Ltd.でした。 3ドアの左 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
いい車でした。12年間も乗りましたが、故障もあまりなく・・・ 大きな故障は次です。まあ、 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
やっぱり車はセダン!との信念で購入しました。 この時にTSI+DSGが欲しかったのです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation