• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VW SuperTurboのブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

マーチ スーパーターボ

今は家で酒を飲んでます・・・肴は、昨日SATYで購入した餅太郎です。

ってそんな話はいいんです。


昨日は実家でみんからのマーチの方々のページを見てました。狙いは最新のタイ製のマーチと、あのスーパーターボの情報ゲットでした。

タイ製のマーチのスポーティーモデルは、スーパーチャージャーみたいですね~。すっごく興味があります。

翻ってマーチスーパーターボなんですけどね。これが僕の最初の車の運転初体験マシンでした。学生の頃に兄貴が購入したのがこれだったんです。マーチターボなら、パワステ付き、かつ、メータがデジタル表示だった(はず)のですが、何を血迷ったのか、重ステのマーチスーパーターボでした。メータはアナログでしたが、三連メータ付きでした。ブースト計と時計(!?)とあとなんだっけな~、電圧だったかな~。

まあ、それはいいとして、この車はよく乗りましたね~。僕自身も若く、パワーもありましたので、学校にも行きながら、夜中は車・・・冷静に考えるとあほ過ぎましたね・・・


3速ATの方でしたが、やっぱりその加速が面白かったです。アクセルを踏むと、三連メータの一番右側のブースト計が右に振り切れ、そして、緑色のランプが点きます。ブーストはいいとして、このランプはスーパーチャージャーによる過給を表してます。音としては「プシュワー!!!」って聞こえてました。
そして、そのまま加速を続けると、ブースト計はそのままで、緑色のランプが消えます。このときがターボによる過給ゾーンになります。音は「ゴー!!!」って聞こえてました。切り替わりはちょうど4000回転だったかと思います。

930ccのエンジンで、インタークーラーがあって、スーパーチャージャー&ターボチャージャーで過給して、110PS/6400rpm、13.3Kgm/4800rpmを搾り出してました。しばらくの間は、国産最強のL当たりの馬力を誇ってました。と言っても、118PS/1Lですが・・・確か、ギャランVR-4に抜かれたんだと思います。

しかし、その馬力も夏場はちょっと弱かったかも・・・冬場は空気の密度も高く、また、エアコンも使わないので、それなりのパワー感がありましたが、夏場はその逆で、ちょっともっさりしていた様な気がします。

いや~、本当によく乗りましたね~。燃費は8Km/Lだったかな?

加速をしながらコーナーに突っ込み曲がれないことが分かったり、こするととんでもない音が車内に轟くことを体験したり、タイヤをロックするとハンドルが効かないことなどを学びましたね~。


もう一回乗りたいものですね~。


さて、現代に蘇ったVW SuperTurboですが、直噴が加わっているのがメカ的な差ですが、その他に排気量が1.5倍になってます。マーチが930ccで、VWが1389ccですから、ほぼ1.5倍ですね~。
細かいことは省きますが、隔世の感がありますね~。

大満足してます。

#すみません、チラシ程度の文章で・・・
Posted at 2010/08/09 18:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Q車 | 日記
2010年04月25日 イイね!

AUDI 80 2.0E

昨日の話です。


友人を見舞った後の帰宅のときに、数台前を走っている車が見覚えのある車っぽい。
あ、やっぱりそうだ!と思いながら走っていると、中の数台がいなくなり、真後ろにつく格好になりました。

AUDI 80(B4) 2.0Eだ~!リアガーニッシュが格好いいな~。そうかブレーキランプはこういう風に点くのか~。しかし、きれいに乗ってんな~。穴空きのヘッドレストだったんだよな~。後ろからどつかれたことがあったな~。キャビンが絞り込まれてんな~。燃費は・・・

なんて思い出に浸ってました。

ナンバープレートは足立の500番だったので、新車で購入されたかは分かりませんが、まだまだ現役の佇まいでした。グレードはExclusive Editionでした。皮のシートだけれども、ミラーやバンパーが黒いものでした。94年か95年ものですね!

写真に撮っておけばよかった。

最後は大通りから横道に逸れるところまで一緒でしたが、途中で別れてしまいました。
Posted at 2010/04/25 07:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Q車 | 日記

プロフィール

「給油:47回目 http://cvw.jp/b/723848/48460198/
何シテル?   05/31 16:15
VW SuperTurboです。よろしくお願いします。 学生の時に乗っていたマーチスーパーターボの思い出が強く、ゴルフ6バリアント TSIツインチャージャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありえない車検と整備費用!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 17:24:18
ドラレコ駐車時常時監視用回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 07:44:22
不明 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 17:45:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局、フォルクスワーゲンから離れませんでした。頑張ってハイラインにしました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
友人より、22万円で購入したのが、ゴルフCI Black Ltd.でした。 3ドアの左 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
いい車でした。12年間も乗りましたが、故障もあまりなく・・・ 大きな故障は次です。まあ、 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
やっぱり車はセダン!との信念で購入しました。 この時にTSI+DSGが欲しかったのです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation