• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VW SuperTurboのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

伊豆をぶら~り

職場旅行で伊豆に行って来ました。まあ、その辺はばっさりと割愛して、帰りに伊豆方面をドライブして来たことを書きます。


■有料道路
実証実験とやらで、有料道路がかなりの割り合いでお徳なことになってました。
伊豆スカイラインは区間を問わず、一律200円(!)でした。確か、西湘バイパスも。
たまに違うところがありましたが、国もいいことやっているな~、なんて思って
しまいました。


■爽快感
いや~、いいですね~。窓を開け、微妙にヒーターを入れて運転してました。
音楽も鳴らさなかったりとかして、エンジン音を聞いたりしました。
やっぱり、スーパーチャージャーの音って好きですね~。
ふしゅい~ん、ふゅ~、とか。ぐいっと車も前に出るので、本当に気持ちが
いいです。

と言いつつも、やっぱり、スーパーチャージャーの効き始めでキュっと鳴ります
ね~。あれさえなければ・・・

しかし、あのキュっと言う音で、スーパーチャージャーも意外と切れた状態に
なっていることが分かりましたね~。アクセルをちょっと緩めて、再び煽った
ときに、キュ、ふしゅい~んと鳴っていてそう思いました。


■スーパーカー
今日は、天気が良く、少し暖かったのもあったのか、ツーリングの団体や、
どこぞのクラブのオフミが色々と行われた様です。
と言う分けで、今日は、フェラーリF40とF50の御一行様を見ることができ
ました。伊豆スカイラインを北に抜けてちょっとしたところですれ違ったの
ですが、少し混んでいて、本領発揮のサウンドではありませんでしたが、
しばらく眺めることができてよかったです。←小学生の感想文か・・・


■困りごと
車の中の収納に関してなんですが、後部座席の足元にゴミ箱を置き、
バックシートポケットとか、収納場所に収納出来てないものをそこに
入れているんですが、それが転んで面倒なことによくなってます。
なんかいい収納方法ってないですかね~。
Posted at 2010/11/27 19:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年10月03日 イイね!

静岡へのドライブ

静岡へのドライブ昨日のことなんですが、静岡に行って来ました。

ガンダムも見たかったのですが、結局はメインの用事だけを済ませて帰って来ました。
ルートとしては、横浜→静岡→東京で、往復340Kmくらいでした。

東名高速を使ったのですが、往路のほんのちょっとだけ混んでましたが、概ね空いてました。
と言ったところで、燃費ですが、往路は写真の通り、復路は15.4Km/Lでした!!!

燃費が良くなる様な我慢の運転もしてなかったので、これはうれしいですね~。

#満タン法でも13~14くらいかもしれないですが・・・

で、こんなことがありました。

往路:信じられない程の100km/hで走るAUDI A6 Avantがいて、ちょっと着いて行こうと思ったのですが、やっぱり置いてかれちゃいますね・・・加速はまったく着いて行けないです・・・

復路:信じられない程の速度で走るBMW 5シリーズ、M5(?)がいまして~、多分、200Km/hくらいですかね~。左車線から来る点を、目が点になりながら見ていたら、BMWになって、そして点となって消え去ってました。まあ、着いて行こうと思っても、てんで話しにならなかったでしょう・・・
 またかなりの速度でかっ跳んで行くBMW 318tiもおり、びっくりしますね~。

高速道路も意外と退屈しないもんですね・・・

#ちょっと支離滅裂な文章ですね・・・
Posted at 2010/10/03 10:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年08月29日 イイね!

5000Kmを突破~

5000Kmを突破~old skierさんとネタが被ってしまいましたが、こちらも無事に5000Kmを突破しました~!!


写真ですが、決定的瞬間は撮り忘れてしまいました・・・

3月の中旬に納車されましたので、5ヶ月半くらいでの達成ですね~。

5000Kmを越えての感想を事細かに書こうかとも思ったのですが、まあ、改めて書かなくてもいいのかな?とも思い、一言で。

買い替えて良かった~!!!
Posted at 2010/08/29 20:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年08月01日 イイね!

千葉へのドライブ!!

千葉へのドライブ!!今回は千葉に行って来ました!
千葉はなんかマイナーな印象がありますが、意外といいところ、と言うのが元々持っていた印象でした。アクアラインがかなり値下げされているので、行くのも楽ですし、一度、海ほたるも見てみたかったので、行って来ました。その結果はやっぱりいい感じでした。

#一部、分け分からん軽にしばらくの間、尾行(?)されましたが・・・


■海ほたる
朝5:30に起きて、身支度をして家を出たのが6:00でした。すぐに第三京浜に乗り、そこから横横?首都高?を乗り継ぎアクアラインに入りました。どこまで続くんじゃい?と思う様な直線の地下通路を抜け、海ほたるに着きました。さすがにまだ空いてましたね~。

超渋滞が起こる理由は何なんだろう?と思いながら駐車場から上がって行くと、なんとなく、海ほたるって茶色いですね~。やっぱり海のど真ん中の建造物なので、錆びが早いんでしょうね~。
話戻って、海ほたるですが、海に臨めると言うのは確かに気持ちがいいんですが、浜辺があった方がもっといいかな~。いきなり下が海ってのは違和感がありますね~。
時間が早く、店舗が開いてないので、盛り上がりもいまいち。と言うか、その店舗で売っているお土産が渋滞が起きる理由なんでしょうね~。
缶コーヒーを買って、早々に退散しました。


■岬巡り
アクアラインを降りて、そのまま千葉の房総半島を暴走して来ました・・・(PU!)
いやてれてれと走って来ました。そうそう、この感じ、この素朴な感じが、とても関東とは思えないんですよね~。道路沿いにファストフードのお店がないですしね~。
しばらくして、富津岬に到着。ありましたよ。学生の頃に夜中に来た時に、工事中の車両の中から見えた、変なオブジェが。
きれいなので、立て直しをしているのかもしれませんが、ちょっと感動しました。
それからやっぱりこの時期、海水浴者が多いですね。


■JUSCO巡り
いろいろ行って来ました。

JUSCO館山は面白いですね。ロックシティと言う待ちみたいなものを構成している中の一店舗になってました。建物は大きいのに平屋一階建て、中もフードコートがない感じでした。フードコートは奥の方にこの町の共有スペースみたいな感じですかね~。建物は多くあり、レストラン系も充実してました。

JUSCO鴨川は街中にあるタイプのものでした。

他は忘れました・・・


■サーキット
茂原ツインサーキットに行って来ました。カートのレースが繰り広げられてました。まったり進行でした。


■巨大スーパー施設
まあ、イオンモールみたいなもんですが、蘇我の辺りに並んでありますね。アレイと忘れた・・・
中でのんびりしてました。フードコートで雑誌を読み切っちゃいました。



さて、ゴルフスーパーターボのことですが、このエアコンがものすっごく効く、とは前から言ってますが、効かないときがあることに気が付きました。温度設定はそのままでも、日が陰るとエアコンの効きが弱まります。反対だったらいらつくところですが、まあ理にかなっていると言うことOKです。
Posted at 2010/08/01 17:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月25日 イイね!

茨城へのドライブ

茨城へのドライブ朝起きたら5:00。そうだ茨城行こう!と言うことで行って来ました。

環七から6号に入ってGOして来ました。まずは霞ケ浦の最西端のところの公園に行って来ました。今日は遊泳があったみたいです。風車があり、鶴?がいたりしてなかなかよさそうでした。

遠出する時にはJUSCO巡りです。

で、ありましたよ!大型店舗が!下妻なんてかなり大きかったです。それからつくば(だったかな?)も。

その合間に、筑波サーキットに行って来ました。

筑波サーキットは、駐車場代1000円と入場料2000円ととんでもなく高い料金を払い、中に入ることができました・・・今日はヒストリックカーとマツダロードスターの祭典でしたね~。

ヒストリックカーはいろいろな車があり、すっげ~爆音でした。速いのかどうかはなんとなく分からないのですが、トップはポルシェ911RSRだったかな?でした。
それに引き換えロードスターは新しい形のは静かでしたね~。

まあ、なんにしても焼けました・・・
Posted at 2010/07/25 17:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「夏休みで見かけた交通に関わること http://cvw.jp/b/723848/48602906/
何シテル?   08/16 09:46
VW SuperTurboです。よろしくお願いします。 学生の時に乗っていたマーチスーパーターボの思い出が強く、ゴルフ6バリアント TSIツインチャージャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありえない車検と整備費用!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 17:24:18
ドラレコ駐車時常時監視用回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 07:44:22
不明 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 17:45:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局、フォルクスワーゲンから離れませんでした。頑張ってハイラインにしました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
友人より、22万円で購入したのが、ゴルフCI Black Ltd.でした。 3ドアの左 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
いい車でした。12年間も乗りましたが、故障もあまりなく・・・ 大きな故障は次です。まあ、 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
やっぱり車はセダン!との信念で購入しました。 この時にTSI+DSGが欲しかったのです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation