• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VW SuperTurboのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

ゴルフ5.5・・・

フォルクスワーゲンの特集がされている某雑誌を買いました。


ゴルフバリアントは5.5らしいです・・・
フォローもありましたが、乗り心地も静粛性もハッチバックに劣るとのこと・・・

ちょっとショックですが、乗り続けます!


後、ゴルフVIIのCG画像ですが、本当にまた顔が変わるんですかね~。

さて、また読もうっと~。

#TOURANってなかなか良さそうですね~。
Posted at 2010/11/28 20:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2010年11月27日 イイね!

伊豆をぶら~り

職場旅行で伊豆に行って来ました。まあ、その辺はばっさりと割愛して、帰りに伊豆方面をドライブして来たことを書きます。


■有料道路
実証実験とやらで、有料道路がかなりの割り合いでお徳なことになってました。
伊豆スカイラインは区間を問わず、一律200円(!)でした。確か、西湘バイパスも。
たまに違うところがありましたが、国もいいことやっているな~、なんて思って
しまいました。


■爽快感
いや~、いいですね~。窓を開け、微妙にヒーターを入れて運転してました。
音楽も鳴らさなかったりとかして、エンジン音を聞いたりしました。
やっぱり、スーパーチャージャーの音って好きですね~。
ふしゅい~ん、ふゅ~、とか。ぐいっと車も前に出るので、本当に気持ちが
いいです。

と言いつつも、やっぱり、スーパーチャージャーの効き始めでキュっと鳴ります
ね~。あれさえなければ・・・

しかし、あのキュっと言う音で、スーパーチャージャーも意外と切れた状態に
なっていることが分かりましたね~。アクセルをちょっと緩めて、再び煽った
ときに、キュ、ふしゅい~んと鳴っていてそう思いました。


■スーパーカー
今日は、天気が良く、少し暖かったのもあったのか、ツーリングの団体や、
どこぞのクラブのオフミが色々と行われた様です。
と言う分けで、今日は、フェラーリF40とF50の御一行様を見ることができ
ました。伊豆スカイラインを北に抜けてちょっとしたところですれ違ったの
ですが、少し混んでいて、本領発揮のサウンドではありませんでしたが、
しばらく眺めることができてよかったです。←小学生の感想文か・・・


■困りごと
車の中の収納に関してなんですが、後部座席の足元にゴミ箱を置き、
バックシートポケットとか、収納場所に収納出来てないものをそこに
入れているんですが、それが転んで面倒なことによくなってます。
なんかいい収納方法ってないですかね~。
Posted at 2010/11/27 19:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年11月27日 イイね!

冬場の燃費はいいです

急に円安にふれてます。79円台だったものが84円近くにまで下がって来てます。
一方で原油価格は、まあ上がってます。84ドル近いです。

と言うことは、ガソリン価格が上がるってことですね・・・


■給油、その13
職場旅行で伊豆に出かけることになり、飲めない身の僕としては、バスでの飲みながらの移動よりも、スーパーターボによる移動を選びました。と言う分けで、早めに給油をしておきました。
今回の走行距離は417.1Km、給油量はたったの32.85Lでした。燃費は・・・12.70Km/Lでした!
なんか微妙に良くなっている様なきもしてます。
GSの表示は140(!)円/L(ハイオク)でしたが、カード会員のため、3円/L引きとなり、領収書上では137円/Lでした。さらに引き落としの時に2円/Lが引かれますので、135円/L入れられたことになります。
Posted at 2010/11/27 18:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2010年11月23日 イイね!

1勝3敗?

久しぶりにのんびりとしてます。

溜まっていた郵便物も捌いたのですが、その中にディーラーさんからのものがありました。
なんでもアンケートに答えるとオイルの無料交換券をくれるとのこと!
担当さんに全然会ってなかったのと、スーパーチャージャーのキュって音もあったので、行って来ましたよ!他にTOURANとPOLO GTIのカタログも欲しかったのもあり、一石四鳥の計画でした。


なんとかディーラーに辿り着き、店にいた人に、担当さんはいますか?と聞いたところ、今日は休みとのこと・・・  → 一敗
話を伝え、アンケートを渡すと、席に案内されました。コーヒーを飲みたかったのですが、出てきませんでした・・・
キュ音の話を一通り終え、カタログのことを話したら、TOURANのはまだ来てない、とのこと・・・  →二敗
GTIのはある、とのことでした。
また、キュ音に関してもいきなり見てもらうことができずに、予約と言うことになりました。代車の手配のため、奥に戻り、しばらくしたら持って来てくれましたよ。
まず、無料券です。 → 一勝
一応、3年間の部品等々が無料になるような保険(?)に入っているので、オイルも交換してもらえるのですが、交換時期が標準となり、かなり長い・・・やっぱり、一発目は早めに変えたいですからね~。これはありがたいです。
で、カタログをくれました!

CAVと型は同じですが、馬力が僕のよりも19馬力も高い、と言うのが気になります。

で、家に辿り着き、カタログを取り出すと、入ってましたよ、GTIのカタログが。
ただしGOLF GTIでしたが・・・ → 大負け・・・
Posted at 2010/11/23 14:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2010年11月20日 イイね!

お久しぶりです。そうそう、スーパーチャージャー起動時の異音・・・

親が逝去して、いろいろと大変でした・・・
週末に処理をして、ようやく落ち着いて来たところです。

と言う分けで、久し振りの投稿です。


ゴルフスーパーターボですが、エアコンを使わないと燃費はいいですね!
と浮かれていたのですが、窓を開けていると、なんか変な音が・・・

なんか、キュっと音がしているんですよね~。あれ!?どこ?まさか~、と
思いつつ、オーバーパスで左側を左側の窓を開けて、アクセルのオン、オフ
をしてみると、はい、僕でした・・・

スーパーチャージャーが動き出すときになっているみたいです・・・
電磁クラッチですかね・・・

DUOからVOLKSWAGENになった、我がディーラーに行って来ますか・・・
Posted at 2010/11/20 17:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想 | 日記

プロフィール

「給油:47回目 http://cvw.jp/b/723848/48460198/
何シテル?   05/31 16:15
VW SuperTurboです。よろしくお願いします。 学生の時に乗っていたマーチスーパーターボの思い出が強く、ゴルフ6バリアント TSIツインチャージャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

ありえない車検と整備費用!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 17:24:18
ドラレコ駐車時常時監視用回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 07:44:22
不明 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 17:45:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局、フォルクスワーゲンから離れませんでした。頑張ってハイラインにしました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
友人より、22万円で購入したのが、ゴルフCI Black Ltd.でした。 3ドアの左 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
いい車でした。12年間も乗りましたが、故障もあまりなく・・・ 大きな故障は次です。まあ、 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
やっぱり車はセダン!との信念で購入しました。 この時にTSI+DSGが欲しかったのです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation