2011年02月27日
近い内に1年点検に出すことになった我が愛車ですが、なんか壊れたのかも。
まず、点検時に見てもらおうとしていた内容としては、ドアロックの解除がされなくなったことがあります。
#まあ、コーディングがなんかの折にリセットされたのでしょう・・・
で、壊れたと思ったないようですが、急にハンドルが軽くなったんですよね~。
いきなり、停車時の据え切りがやけに軽くなりました。
きっかけはクラクションだと思うのですが・・・
わき道から大きな道に出ようとしたら、大きな道から僕がいる道を塞ぐ様に、車が停止しやがりましてですね~。鳴らせにくい、クラクションをプァと鳴らしたんですよね~。その直後から、やたらと軽くなりました。
元からあんなに軽かったでしたっけね~?なんかどっしりしていた印象があるのですが・・・
まあ、高速も乗り、別に恐いこともなかったので、あんなもんだったのかもしれない・・・
いや分からん・・・
それとクラッチなんですが、なんかジャダーですかね~。半クラが下手になって来た気がします。半クラがところどころすっぽ抜ける感じなんですよね~。カッカッカッと繋がる感じがするんですよね~。
まあ、これも気のせいかもしれないけど・・・
Posted at 2011/02/27 21:09:08 | |
トラックバック(0) |
不具合 | 日記
2011年02月27日
車のシートに関して、あまり不満に思ったことはないのですが、今の車のシートはいいような気がします。
と言うのも・・・
椎間板ヘルニアをやってしまって、歩けなくなってしまいました・・・左足が痛くて動かない状態ですが、右足はなんともなしなので、車の運転はできます。
家の中でドアを開けながら、居間に入ったところで、腰の後ろ側に違和感が・・・
あれ!?と思っていたら、3分後に足に激痛が走り、立っていられなくなりました・・・
すぐ直るもんだと寝ていたのですが、直らず・・・
その翌日に病院に駆け込んだ、と言うわけです。
救急外来だったので、命にかかわるかどうかが見てもらえるポイントらしく、内臓の異常かどうかをいろいろと検査してくれ、その結果、内臓ではないことが分かりました。まあ、坐骨神経痛でしょうね~、とのことでした。
#超音波、レントゲン、CT、点滴をしました・・・
最後は座薬・・・初めてでした・・・
その足で整形外科に行き、MRIの予約をした時点でその日は終わり、駅でふた駅のところにある、メディカルセンターでMRIを取り、また整形外科へ行きました。
まあ、診断はそんな感じで、あまりにも痛いので、と言うことで、椎間板に痛み止めの注射をうってもらいました。これまた初めての経験でした。
でも、効かず・・・
話しは戻って、車のシートですが、乗っていても痛くなりません。腰をサポートしてくれているみたいです。
と、無理矢理車の話しにして、現状報告でした・・・
Posted at 2011/02/27 09:46:46 | |
トラックバック(0) |
感想 | 日記
2011年02月21日
体調が悪く会社を休み、病院に行って来ました。
その道すがら、赤いちっちゃな目つきの悪い車が向こうからやって来ました。
それはアウディA1でした!ドアの部分が銀色になっていておしゃれではありました。
しかし、小さいですね~。1stカーにはならなさそうに思いました。
まあ、元々庶民には買えないのですが・・・
Posted at 2011/02/21 17:51:52 | |
トラックバック(0) |
研究 | 日記
2011年02月19日
母親を車に乗せたのですが、ゴルフのサイドシルっつうか幅があり、そして、GTIほどではないにしてもコンフォートシートは体が固定されるのもあり、小柄な年寄りには降りるのがつらいようです。
降りるときには、外から手をつなぎ引っ張ってあげるのですが、今日はそれでも降りられない・・・
え!?なんでやねん!?と思い、母親を見てみると・・・
シートベルトを外さずに降りようとしてました・・・
マジで勘弁してください・・・
で、本題です。
車のメータなんですが、ゴルフのバリアントCLの場合は、スピード、タコ以外にもいろいろ表示されますが、皆さん、どの表示にしているんでしょうかね~。こまめに切り替えたりしているんですかね~。
ひところ、前のジェッタも含めてですが、瞬間燃費とかにしていたこともあったのですが、ゴルフでスピードを表示したりもしたのですが、やっぱり平均燃費に落ち着いてます・・・
ほとんどの方もそうだと思います・・・
ここになんですが、ブースト計を表示するようにしてもらえないですかね~・・・
スーパーチャージャーとターボチャージャーを分かりやすく、そして、ブーストは圧でも5段階位のLEDでもいいんですが、何が頑張っているのかを教えてもらえないですかね~。おもしろいし~。
#マーチスーパーターボはそれなりに分かる様になってました。
他にはトルク計。いま、どの程度のトルクが出ているのか。トルクって単純にエンジンの回転数では決まらない値なので、同じ1500回転でも、今は24.5Kgmの力を出していてエンジンが頑張っている、とか、巡航のときは10Kgmしか出てなく、エンジンも楽している、とか。このメータがあると、マニュアルシフトで走っているときに、どのギアがいいのかがなんとなく分かる気がするんですよね~。
ま、トルク計ってもんが、そもそもあるのかも分からないですけど。
Posted at 2011/02/19 17:25:49 | |
トラックバック(0) |
感想 | 日記
2011年02月12日
朝起きたら、なんのことはなく、雪は止んでました・・・
念のために有料駐車場に確認のために行ったのですが、雪自体が積もってもいない・・・
まあ、そんなもんですかね~。結局、実家に帰って問題なしでしたね!
で、そう言えば思い出しのたのですが、その駐車場で一つ奇妙なことがありました・・・
その駐車場は入口でカードを自動発券機から受け取り、出口で清算するシステムなんですが、入口に空きありかなしかを表示するようになっているんですよね。「空き」だったので、普通に入って行ったら、空いていたのは一か所のみでした。車を止め出て行こうとしたら、まだ「空き」になってました・・・
「え!?」と思いながら見渡すも、やっぱり空きはなし・・・
どういうことなんでしょう・・・この状態で他の車が入ったら、大変なことになりそうです。
今思ったのですが、ひょっとして清算だけして、車を置いて出て行ったのでは?ってところでしょうかね。自分が出たい時には再度カードを取ってそれで清算するってところですかね~。
いやいや、そんなセコイ人はいないでしょう。多分、空いているスペースが見えないところにあったんでしょう。そんなに大きくない駐車場ですが、人間の目なんて当てにならないもんですから・・・
Posted at 2011/02/12 12:31:20 | |
トラックバック(0) |
感想 | 日記