• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VW SuperTurboのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

消費税にアップに伴い

最近、知り合いと話をしていて、妙に違和感があったことがあります。

それは、消費税・・・


その知り合い曰く、消費税が3%アップと言うけど、105円のものが108円になるだけのことだろう、と。


え!?

と言うことで恐ろしい勘違いをしてましたね~。あらゆるところで消費税がアップするのに、最後の販売のところのみがアップすると勘違いしていたようです。

#いや、本当は途中途中に消費税がかかっていること自体、知らなかったのかもしれないです・・・


消費税は3%アップしますが、売価は5%くらい値上げにならないといけなさそうですね。

本当に適当な計算ですが、卸価格70円、小売100円+消費税だとすると、卸価格が3%アップになります。そうすると、2円程度の値上げをしないとならなくなります。儲けで30円を維持しようとすると、小売が102円になりますが、利益として、3%上乗せしないと、売る側が相対的に儲けが減ると考えたとします。そうすると、儲けの30円に3%を足して31円になります。

トータルで小売は103円になります。で、それに税金を足すと、111円オーバーですかね~。

海外のことは考えてない計算ですが、こんな感じでしょうかね~。


やば、買い物して来ようっと~・・・
Posted at 2014/03/23 12:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2014年03月22日 イイね!

ラウムの車検 7年目

と言う分けでラウムの車検を行いました。

そんなに乗ってないので安くあげたいのが心情・・・
でも、命につながるものですから・・・

まず、提示された見積が13万くらい。やっぱり高いな~・・・
ちょっと安くしようと思い、項目で要らないものは削らせていただこうと思ったのですが、どれも削れない・・・ただ、スチーム洗浄はお店側から削ってくれましたので、それで12.2万となりました。

後は5%か10%値引けます、とのこと。うん!?じゃあ、お願いします。

そうしたら、12万になり、それで手打ちとなりました。

やっぱり、車の維持って高いのね~・・・


しかし、このほとんど乗らない車ですが、どうしたらいいでしょうかね~。

売って(売れないか・・・)しまって、必要なときはレンタカーにするってのもありますが、ちょっと遅すぎました。取り敢えず車検を終えましたので、後2年は乗れます!


しかし、車の寿命ってどのくらいなんでしょうかね~。そんなに乗ってないのって。

まあ、古いドイツ車でも壊れなかったので、なんともないような気もしますし、壊れだしたらいろいろ壊れてっていうのも考えられますし。

と言う分けで、参考までに新型VOXYのハイブリッドに試乗させていただきました。

すっごく中が広い!

そして、よく走ります。燃費もかなりいいですし。

しかし、お値段はその分・・・

SPADEの話も伺いましたが、やっぱり難しいですね。


そんな中、車検が終わり、車を取りに行ったら、金額はさらに下がってました。

関係の皆様、どうもありがとうございました。

4月ではなく、次の消費税アップのタイミングで考えますかね~。
Posted at 2014/03/22 17:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2014年03月09日 イイね!

同じ車の評価って・・・

昨日はENGINE、今日はベストカーを買って読んだ分けですよ。

ENGINEの方は、大試乗会と言う特集記事があるんですが、その中にVWゴルフ7バリアントのハイラインがありました。その評価は非常に的を射ている感じです。

ベストカーの方ですが、特集ではなくテリー伊藤のコーナーに同じくVWゴルフ7バリアントのハイラインが取り上げられてます。その評価はやっぱり同じ感じ・・・

ふ~ん、と思いながら、写真の方を見てみると、ナンバープレートが同じでした。メーカーの広報のものなのでしょうが、評価が似ているのは、この車個体・・・ではないですね・・・

やっぱり購入者の平均年齢も高いんですかね~・・・
Posted at 2014/03/09 13:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

一年点検の内容+α

そんな分けで、購入後4年が経過したゴルフスーパーターボの一年点検を行いました。あ!?買い替えはなし、と言う分けです・・・



一年点検の内容は次のようなものでした。


■法定点検

 細かくいろいろ見ていただき、これで安心して乗り続けることができます。
 ブレーキの残りの厚さ、タイヤの残りの溝を含めていろいろやってありますね~。


その結果、取り替えたものは次です。

・オイル+オイルフィルター
 まあ、一年間、変えてませんからね~。

・プラグ 1本
 多分、変えている様です。どこか弱点のシリンダーがあるんでしょうか・・・

・ワイパー 前後3本
 これも1年か2年も無交換ですからね~。


そして、リコールが出ていたDSGの方ですが、メカトロニクス改修と書いてあります。
口頭での説明では交換とのことでした。
やっぱりあるんですね~。

後、発進時のショックに関してですが、試してみたけど確認出来なかった、とのことでした。
一応、様子見をして欲しいと言われましたが、車を受け取って運転してみると、どうも出なくなっている様に思います。

※確認時はメカトロの交換前でした。


前はブレーキをリリースすると、すぐクリープになる場合と、ちょっと間が空く場合があり、その延長でアクセルを踏むと、ガンっとクラッチがつながっていた様に思います。それが、メカトロの改修後はその動き始めの挙動が変わっている様です。明日、ちょっと距離を乗って確かめようと思いますが、こんな挙動になっている様です。
ブレーキをリリースすると、弱~いクリープで動き始めるようになった気がします。前の状態の中間の挙動に思います。


なんにしても、一年点検+リコール修理後に、車が静かになった気がします。エンジンオイルを変えたのが大きいと思いますが、もしかしたらプラグの交換も効いているのかも?あるいはDSGも?
信号待ちの時ですが、エンジンが止まった?と思う様な静けさが蘇りました。

まだまだゴルフ7には負けませんよ!さ~て、少し精出して乗りますかね~。


で、終わらず、あと2つあります。


■バッテリー
去年の車検のときに、弱っているので、突然死があるかもしれない、と言われていたバッテリーですが、乗車時の充電走行が効いたのか、今年は良好でした!ラッキー!

その極意は、減速時のシフトダウンです!
ま~、エンブレは効きませんが・・・


■ゴルフ7ハイライン試乗
ちょっと気になっており、ゴルフ7ハイラインDCC付の試乗をさせていただきました。
今回はもらっていたカタログをじっくり見ていたのもあり、気になるところも気にしながら運転してみましたよ!

やっぱりアダプティブクルーズコントロールはすごいです。前の車が止まると、しっかりと止まるんですね~。これはなかなかいいです。

DCCは設定を変更すると、ギヤチェンジのタイミングは明らかに変わるのがわかりますね~。ECOでも普通に走りますので、ECOでいいかもしれないです。足回りの変化に関しては、試乗コースも平坦ですし、そこまで感覚が鋭くないからかよく分からなかったですね~。

後は内装もジロジロと見てみましたが、これは好みですかね~。個人的には6の方がクロムが多く、いいように思います。



もうちょっとあります。

新しいエンジンがあるみたいです。なんでも1Lだそうです。これはマーチスーパーターボの再来か?と思ったのですが、どうやら3気筒ターボだそうです・・・やっぱりスーパーチャージャーは出ないのか・・・

そうそう、最後なんですが、営業担当の人が、僕に勧めたいのはGTIだと・・・本当?
Posted at 2014/03/08 14:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

一年点検を終えました!

一年点検を終えました!■給油、その45
 結局は今の車がよく乗り続けることにしてますが、それにしても乗らないな~・・・と言うか給油しないな~。乗らないのと、燃費がいいのとの相乗効果ですかね~。

 てな分けで、今回の走行距離は650.4Km、給油量は51.35Lでした。燃費は・・・12.67Km/Lでした!
 一年点検がありましたので、意外と悪いかと思っていのたですが、普段通りでした。

 支払いに関しては、GSの表示は160円/Lでしたが、クレジットカードを通すと、159円/Lに変わりました。?と思い、現金払いを確認すると、157円/Lでした。と言う分けで、財布に1万円札が(たったの)1枚ほどありましたので、それで支払いをしました。
 トータルですが・・・8,062円でした・・・高い・・・

 車ですが、すっごく静かになりました!
Posted at 2014/03/08 12:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記

プロフィール

「給油:47回目 http://cvw.jp/b/723848/48460198/
何シテル?   05/31 16:15
VW SuperTurboです。よろしくお願いします。 学生の時に乗っていたマーチスーパーターボの思い出が強く、ゴルフ6バリアント TSIツインチャージャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ありえない車検と整備費用!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 17:24:18
ドラレコ駐車時常時監視用回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 07:44:22
不明 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 17:45:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局、フォルクスワーゲンから離れませんでした。頑張ってハイラインにしました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
友人より、22万円で購入したのが、ゴルフCI Black Ltd.でした。 3ドアの左 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
いい車でした。12年間も乗りましたが、故障もあまりなく・・・ 大きな故障は次です。まあ、 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
やっぱり車はセダン!との信念で購入しました。 この時にTSI+DSGが欲しかったのです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation