• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VW SuperTurboのブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

ゴルフ8のその他

昨日書けなかったゴルフ8のことです。

■いい点
・後方車警告が内側に
 前はサイドミラーの外側でしたが、サイドミラーの内側になったので視線移動量が減りました。
・取っ手照らすLED付
 地味にいい感じがします。
・シートヒーター付き(Style)
 冬場にエアコンから暖かい空気が出るまでの間はシートヒーターを使えば良さそうです。
・ステアリングヒーター付き(Style)
 高級車の機能ですね~
・ヘッドマウントディスプレイ
 今のクルマにヘッドマウントディスプレイを積んでみたりしたのですが、やっぱり純正の方が見易くていいですね。速度、前車までの距離、ナビが表示されるようです。
・Qi付き
 ようやく、Qi付のケータイに変えたもので・・・
・USBの端子が4つ

■悪い?点??
・SDカード、DVDが廃止・・・
 音楽はスマホ経由になりますね。困るような困らないような・・・
・小物入れが廃止・・・
 運転席の右手下側の小物入れがなくなりましたね・・・
・天井のサングラス入れが廃止・・・
 なくなっていたような気がするのですが・・・
・斜め後方からがスズキのアルトっぽい?
 キャラクターデザインが前方から後方に向けて上がるようになったためか、リアハッチのガラス部分が上に上がり、倒すようになっているような。そのため、リアハッチもパネル面積というか割合が増えたような気がします。

まあ、悪い点はいずれも大したことないのかもしれないですが・・・
Posted at 2021/06/20 08:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2021年06月20日 イイね!

価格を調査しました

ちょっと暇な感じがするのでWebでクルマの値段の調査をしてみました。

一応、ベースモデルは一番下ではなく、下から2番目にしてみました。
装備はゴルフ8に合わせる感じにしました。
ベンツはさすがに高く、ヘッドアップディスプレイを入れようとすると、さらにAMGパッケージが必要となるため止めておきました。


■ゴルフ8Style
150馬力、25.5Kgm
・Discover Proパッケージ
・テクノロジーパッケージ
★4,325,350 円

■AUDI A3 advanced
110馬力、20.4Kgm
・コンビニエンス&アシスタンスパッケージ
・テクノロジーパッケージ
・ナビゲーションパッケージ
・プライバシーガラス
★4,260,000円

■BMW 118iStyle
140馬力
・iDriveナビゲーションパッケージ
・アダバンスドパッケージ
★4,314,000円

■ベンツ A180Style
136馬力
・ナビゲーションパッケージ
★4,428,000円

こうしてみると、VWがドイツの御三家に食い込む感じですね。
AUDIは日本では売れてないのかもしれませんが、VWがAUDIを食う勢いを感じますね・・・

・動力性能は48Vマイルドハイブリッドもあるのでゴルフ8が一番いいでしょう。
・ベンツも同じくらいの価格になってますが内装がな~。ちょっと目がチカチカしそう・・・
・AUDI A3は運転席のベンチレーターが取って付けた感が気になったりします。
・BMW 118iはメーターの針の触れる向きが多少、気になります。
・ゴルフ8は価格が気になります・・・


ちなみに1Lモデルはこんな感じです。

■ゴルフ8Active
110馬力、20.4Kgm
・Discover Proパッケージ
・テクノロジーパッケージ
★3,770,950円
Posted at 2021/06/20 07:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2021年06月19日 イイね!

ゴルフ8に乗って来ました!

ようやく追いつめられる毎日が終わり、今日はのんびりしてます。

久しぶりにGPS関係の実験をするためにドライブして来ました。
そちらの方はだいたいわかったので、急遽、ディーラーに行き、ゴルフ8の試乗をして来ました。

■ゴルフ8Style
1.5Lターボ+48Vマイルドハイブリッドからスタートしました。
外装も内装も違和感がなくすんなりと搭乗しました。
中がデジタル化されていて変わってはいるのですが、特に悩むことなく調整ができましたね。
試乗者はサンルーフまで付いた高級車でした。

で、発進、これはすごい。比較になりますが、ゴルフ7.5よりも低速が滑らかになっている様に感じました。単体ですとゴルフ7.5も気にならないのですが、乗り比べると車が動き始めてすぐの力強さが違うように感じましたね。
パワーもゴルフ7.5とほとんど差がないのに、全然違った感覚でした。

文字通りアクセルに足を乗っけていたら事足りるように思いました。
オートホールドで止まっている状態からの発進時に、ゴルフ7.5はドカンとショックがありますが、ゴルフ8はなくなってますね。

内装に関しては、微妙かな~。近未来感はありますが、高級感は微妙なところ。
落ち着きに関してはゴルフ7.5の方がいいかも。
アンビエントライトも、アンビエントではない出しゃばり感・・・

もうこれ高級車ですよ!
走りは間違いなくよくなってますが、まだ買い替えたいとは思わないかな~。

その理由が後で分かりました。


■ゴルフ8Active
次に1Lモデルに試乗しました。

まずドアを開けて目に飛び込んで来たシートデザインが・・・ダサい・・・

それ以外は特に差はない感じです。

で、発進。これも発進時の感覚がゴルフ7.5のよりも力強い!というか最初っからパワーが掛かっている感じです。
慣れなのかもしれませんが、ゴルフ7.5はアクセルの踏み方に対して、期待する加速感が多少合わないように思いますが、これはそれが合ってます。よく走ります。


しかし、ゴルフ8は高級車になりました。
家に帰ってからYouTubeを見たのですが、河口まなぶ氏のレポートがいいえて妙でした。
今のクルマの置き替えでStyleを買うなら他社になっちゃうかもなー。

いいクルマなのは確かですが、お値段から考えると躊躇しちゃうなー、と思いました。
Posted at 2021/06/19 16:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2021年06月19日 イイね!

給油:22回目

給油:22回目給油:22回目

明日で緊急事態宣言が解除されます。もうこれで安全! って分けないですね。
本当にどんな生活になるのでしょうか。

って前回とほぼ同じ出だし・・・

山場を越して、クールダウン中ということで、久しぶりに少しだけ乗って来ました。
なんか今週、円安になっていたんですね。ガソリンが高かった・・・

走行距離は417.3Km、給油量は34.19Lでした。燃費はなんと・・・12.21Km/Lでした。支払い金額は5,470円でした。
Posted at 2021/06/19 15:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記

プロフィール

「給油:47回目 http://cvw.jp/b/723848/48460198/
何シテル?   05/31 16:15
VW SuperTurboです。よろしくお願いします。 学生の時に乗っていたマーチスーパーターボの思い出が強く、ゴルフ6バリアント TSIツインチャージャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ありえない車検と整備費用!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 17:24:18
ドラレコ駐車時常時監視用回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 07:44:22
不明 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 17:45:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局、フォルクスワーゲンから離れませんでした。頑張ってハイラインにしました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
友人より、22万円で購入したのが、ゴルフCI Black Ltd.でした。 3ドアの左 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
いい車でした。12年間も乗りましたが、故障もあまりなく・・・ 大きな故障は次です。まあ、 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
やっぱり車はセダン!との信念で購入しました。 この時にTSI+DSGが欲しかったのです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation