• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VW SuperTurboのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

そういう見る目になっているのかな?

クルマの買い替えに夢中になっていたのもあり、土日はクルマに乗るようにしているのですが・・・
今日はあのクルマをよく見掛けました。

それは、ゴルフのワゴンとバリアントです。

うん?と思われるかもしれませんが、本当なんですよ!!

それはゴルフ4ワゴン!
そしてゴルフ5バリアント、ゴルフ6バリアントを複数台、そしてゴルフ7バリアントでした!

ゴルフ6バリアントのトレンドラインは年季入りまくっていましたが、その他のは綺麗に乗られているようでした。
そのトレンドラインは右前のホイールキャップがなかったりしましたので。

脳が見ないようにしているのか、ゴルフ8バリアントは見かけなかったですね~。

今日の目的地は、自宅から30Kmほど離れたショッピングモールだったのですが、そこでは3,000円の購入で一回引けるクジをやってましてですね~。

食品を購入して補助券をゲット。それから本屋に行ったのですが、珍しく自分の勉強用の本を買ったら、それが思いの外高くて、そこでも補助券をゲット!
お!合わせ技で一本!というか一回クジが引けるようです。

で、クジを引きに行ったわけですよ・・・
そうしたら・・・
すっげー長さの列が・・・

まあ、別にやることもなかったので並んでしまえばよかったのですが、どうせ末等だろうと思ったのもあり、清楚な感じの母娘を見つけたので上げて帰っちゃいましたとさ。
きっと、おいらがサンタクロースになったことでしょう(笑)。


そうそうそれから最近ちょいちょい感じることがあるのですが。50キロの制限道路を40キロで走るクルマをちょいちょいと。免許取り立てが運転デビューしてるんですかね〜?それともツベ投稿用の素材集めのためなんですかね。
Posted at 2022/12/25 13:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2022年12月24日 イイね!

決意しました!!

もう7割くらいはクルマの買い替えモードになっています!
今日はクリスマスイブと言うことでこれはいいタイミングとも思ったりもしていまして・・・

で、その次のクルマですが、ゴルフ8バリアントのeTSIのR-LINE!しかもフル装備です!

今日は、今の愛車のリコールの修理と、件のクルマの試乗となっていました。
買うからには先立つものが必要となりますが、それもなんとかなりそうな状態になってまして・・・

後は試乗で気に入ったら、もう悩まずに決めるしかない!!と思って今日を一日千秋の思いで迎えた分けですよ!

時間のちょっと前にディーラーに着きまして~。なんか担当のセールスが出てこないな~、と思いながらも、出されたコーヒーを飲んでから展示車のゴルフ8バリアントのeTSIのACTIVEを見てまして~。
やっぱり後席が広いですね~♪運転席回りもすっきりしていていい♪
シートはこんな感じか、R-LINEとは違うので参考程度ですが!
ホイールもなかなかカッケーじゃん!!

と、そうしたら担当のセールスが現われ、試乗車の準備ができてます!とのことで、喜んで外に出たんですよ!
おお!テンションがもう一段上がって来たわ~♪

で、免許証が入った財布入りのリュックを後席に積もうとすると・・・
うん?ホイールがさっきのと同じ?
後席のドアを開けると、うん?なんかシートが今さっき見たのと同じ様な・・・

そうです。試乗車がACTIVEだったんですよ・・・
これでテンションはダダ下がり・・・

まあ、怒っても、切れて帰っても大人げなさ過ぎるのでそのまま試乗を開始。

確かに発進時のぎくしゃく感は今の愛車よりもはるかにないのですが、先日のハッチバックのACTIVEの試乗の時と同様の感覚・・・
感覚的な話ですが、ACTIVEはちょっとのことアクセルを深く踏まないとならないのと、そして加速時の微妙な振動が感じられます。1Lのキャパと三気筒エンジンと思っています。

まあ、そうは言っても大人ですから(笑)、クルマの中で一生懸命セールスの人と話すのですが、どうしてもR-LINEのことになってしまう・・・

元々予約していた試乗車のR-LINEだったら、長めに試乗をさせていただこうと思ってましたが、超絶冷めてしまっていたので、もうすぐにでも戻りたいと思っていたりして・・・でも、リコールの修理は1時間と聞いていたので、戻ってもしょうがないし・・・
セールスの人とも盛り上がりもせず、そのまま通常の短い試乗コースで戻りましたとさ・・・このセールス、そう言えば今の愛車を車検に出すときに、今の愛車を買った時の値段から次の買い替えはACTIVEと決めて掛かっていたのかな〜。それで試乗車を変えたのではないかと邪推してます。

戻ってから、修理があがるまでの時間、何を話したらいいんだ?とブルーな気分で戻ると、リコールの修理は終わってました。なんやそれ・・・


まあ、これで義理を立てる必要もなくなりましたので、冷静な目で次の愛車を決めたいと思います。それでもバリアントのR-LINEが欲しいなら、複数のディーラーと競合しようかと思っています。

とりあえず今の愛車はもう一回車検を通す気になりました。
というのはゴルフ8のマイナーチェンジを待とうという気になったからですね~。
しかし、ゴルフ8はカッケーし、乗り心地も良いですね。

と言う分けで、前のジェッタに次ぐ早い買い替えになりそうでしたが、冷静に戻りました。その点ではセールスの人に感謝したいと思います。
Posted at 2022/12/24 16:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | 日記
2022年12月03日 イイね!

給油:31回目

給油:31回目給油:31回目

1ドル134円台前半になってますね。
原油価格も落ち着いてきたので、ガソリン小売価格も下がるんでしょうけど、微妙なときに給油しました。

走行距離は510.8Km、給油量は38.68Lでした。燃費はなんと・・・13.21Km/Lでした。前回に空気圧を調整したのが奏功したのか、燃費がよくなってました。
さらにせめてもの抵抗で、今日はタイヤの空気圧を指定よりちょっと高くしておきました。これで燃費向上で、ガソリン代が節約できそうです。

GSの表示価格は168円/Lでしたが、会員価格は166円/Lとなり、さらにカード払いで165円/Lで給油となりました。
支払い金額は6,382円でした・・・

さて、円高にもっとなるのか、また物価も下がるのか見極めが必要ですね。
ゴルフ8の価格も下がって欲しいところです。
Posted at 2022/12/03 18:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「給油:47回目 http://cvw.jp/b/723848/48460198/
何シテル?   05/31 16:15
VW SuperTurboです。よろしくお願いします。 学生の時に乗っていたマーチスーパーターボの思い出が強く、ゴルフ6バリアント TSIツインチャージャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ありえない車検と整備費用!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 17:24:18
ドラレコ駐車時常時監視用回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 07:44:22
不明 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 17:45:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局、フォルクスワーゲンから離れませんでした。頑張ってハイラインにしました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
友人より、22万円で購入したのが、ゴルフCI Black Ltd.でした。 3ドアの左 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
いい車でした。12年間も乗りましたが、故障もあまりなく・・・ 大きな故障は次です。まあ、 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
やっぱり車はセダン!との信念で購入しました。 この時にTSI+DSGが欲しかったのです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation