• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VW SuperTurboのブログ一覧

2021年06月19日 イイね!

給油:22回目

給油:22回目給油:22回目

明日で緊急事態宣言が解除されます。もうこれで安全! って分けないですね。
本当にどんな生活になるのでしょうか。

って前回とほぼ同じ出だし・・・

山場を越して、クールダウン中ということで、久しぶりに少しだけ乗って来ました。
なんか今週、円安になっていたんですね。ガソリンが高かった・・・

走行距離は417.3Km、給油量は34.19Lでした。燃費はなんと・・・12.21Km/Lでした。支払い金額は5,470円でした。
Posted at 2021/06/19 15:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2021年02月28日 イイね!

給油:21回目

給油:21回目給油:21回目

今日で緊急事態宣言が解除されます。もうこれで安全! って分けないですね。
本当にどんな生活になるのでしょうか。
先週、二日程出社したのですが、混んでましたね。これがもっと混むんですよね。ちょっと怖い・・・

仕事部屋の寒さ対策は、まあいい感じなのか?ものすっごく寒いのは1週くらいでしたね。

ちょっと原油価格が高いですね・・・日経平均は30,000円を突破しましたが、その反動か1,200円超の急落・・・
なんか、今のもバブルっぽいので弾けちゃうんじゃないですかね・・・

走行距離は483.1Km、給油量は38.64Lでした。燃費はなんと・・・12.50Km/Lでした。支払い金額は5,719円でした。
Posted at 2021/02/28 14:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2020年12月19日 イイね!

初の経験‥

朝の買い物で買っていた2リットルペットボトルのお茶の箱を、夜に取りに行きました。なんとなく凍ったりしたら面倒くなるのかなと思い。
しかし外に出るとそんな人寒くないし‥
車横でゴロゴロを組み立てて、リヤハッチを開けようとするも無反応‥
カギのパイロットランプが点かない。これは電池切れだ!
初めての経験でどうするかを考え、カギを温める作戦に出たのですが、二つ隣のクルマが戻って来て、自分の怪しさに気付いてそそくさと帰りましたとさ‥めでた‥



ぜんぜんめでたくねー
Posted at 2020/12/19 21:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月21日 イイね!

やっと10,000キロを突破

やっと10,000キロを突破ようやく走行距離が1万キロを越えました!
やっぱりクルマの進歩はすごい!ここ3台というか3代はフォルクスワーゲンに乗ってますが、ゴルフ5のジェッタ、ゴルフ6のゴルフバリアント、うん?ゴルフ5.5か?
そしてゴルフ7のゴルフ7.5?と正常進化、というかいつの間にか静かないいクルマになってます。

さて、その気に入り具合を1万キロを越えたまでの期間を比べてみましょう!

■ジェッタ
 07/05/19⇒08/02/09    1年9か月
■ゴルフ6バリアント
 10/03/22⇒11/06/18    1年3か月
■ゴルフ7.5
 19/03/16⇒20/11/21    1年8か月

うん?早くない・・・

コロナ影響か、それとも年取ってクルマに乗らなくなったのか・・・

次はAUDI80の12年間乗り続けた所有期間を狙いますか・・・

次のクルマを考えている場合じゃないな・・・
Posted at 2020/11/22 14:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2020年11月15日 イイね!

給油:20回目

給油:20回目給油:20回目

コロナの第三波とか・・・
そろそろロックダウンがあってもおかしくない、とは言いつつも、菅さんは決断できず、ずるずると行きそうですね。

在宅勤務をしている物置部屋の窓が通路に面していてエアコンの室外機が置けずに窓枠タイプのクーラーを取り付けて夏場はしのいでましたが、寒さ対策は何もしておらず・・・
取り敢えず、電気カーペットの小さいのを買ってなんとかならないか?と考えていたりします。

そんな中、原油は40ドル付近ですね、また値下がりしそうです。
いつものガソスタの表示価格は135円/Lでした。会員価格は133円/L。カードを使うとなんだかんだで131円/Lになりました。

走行距離は495.6Km、給油量は39.83Lでした。燃費はなんと・・・12.44Km/Lでした。支払い金額は5,218円でした。

寒いの日の朝早く、車が冷え切っている時にクルマに乗ってますが、その時ってフロントウィンドに小さい斑点みたいのものが見えます。ワイパーを使っても。
これって、合わせグラスの内側に水分があるってことなんでしょうかね・・・
クルマの中が温まると見えなくなるので、まあ、いいんだけど。

暇なのもあり、次のクルマを考えていたりします。
基本的に小さいのがいいのですが、最後もゴルフクラス?
ベンツのAクラスが気になって調べていたりします。

と、言いつつも今のクルマはかなり気に入っています。
Posted at 2020/11/15 10:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記

プロフィール

「夏休みで見かけた交通に関わること http://cvw.jp/b/723848/48602906/
何シテル?   08/16 09:46
VW SuperTurboです。よろしくお願いします。 学生の時に乗っていたマーチスーパーターボの思い出が強く、ゴルフ6バリアント TSIツインチャージャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありえない車検と整備費用!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 17:24:18
ドラレコ駐車時常時監視用回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 07:44:22
不明 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 17:45:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局、フォルクスワーゲンから離れませんでした。頑張ってハイラインにしました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
友人より、22万円で購入したのが、ゴルフCI Black Ltd.でした。 3ドアの左 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
いい車でした。12年間も乗りましたが、故障もあまりなく・・・ 大きな故障は次です。まあ、 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
やっぱり車はセダン!との信念で購入しました。 この時にTSI+DSGが欲しかったのです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation