• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っきーにゃんの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

L707×ipod 覚え書き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何日か使ってみて気がついたことの覚え書き。前のエントリも参照。感想的な物なので半分役立たずです。

基本CDチェンジャーと同じ操作。でもディスクサーチはおそらく無効。3桁までしか表示出来ないんだもの。1000曲台とかそりゃぁ無理だよね。高いレーティングでプレイリストを作っておくと聴きたい曲を捜すのは楽かも。
プレイリストを登録していればCD-Rの時のようにフォルダサーチは可能。移動のボタンを押すと同じプレイリストから始まるようで、1コ下のプレイリストに行くには2回移動しないといけないっぽい。ルートからだけだったかも。その辺適当。
ランダムプレイ時のトラックナンバーは1から2,3,・・・と順。数字は順番だけどちゃんとシャッフルされてる。
ランダムボタンを押しても、すぐにはランダム再生されません。次のトラックからランダムになります。
ケーブルのマニュアルにはSCANボタンでブラウズ項目(ソート順?)が変わるらしいけど、イマイチよく分かんない。なってるような、なってないような。多分なってるんだろうな・・・
2
一晩ipodを接続した状態からエンジン掛けてもipodの目を覚まさせる(1クリック)まで認識してくれません。
そんな状態なので、一晩繋げっぱなしの状態だと再生は出来ても充電は無効です。ipodの電池切れにお気を付け。
そんな状態なので、一晩繋げっぱなしの状態だとランダム再生もキャンセルされてます。毎日指定し直しが必須。でも再生中だったトラックはレジュームされます。
数時間ならノータッチで動いてくれます。サスペンドと休止状態みたいなもの?

気になったのはそこら辺ですかね。時々更新するかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブバッテリー充電

難易度:

空気圧センサー

難易度:

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

90,988km 油温・油圧センサ取付、O/E交換

難易度: ★★

エアフロセンサー洗浄

難易度:

ミッションオイル交換、シンクロメッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

っきーにゃんです。何て発音するだろう? 自分でも分かりませんが。 ハンドルネームからのニックネームが気に入ってるのでこのまま。呼ばれる時は碧(へき)さんなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

徒然夢見如 
カテゴリ:My blog
2010/03/28 19:20:56
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
同じグレードの車種としては一番パワフルなはずだけど、いまいちマイナーを抜け出せないところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation