• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍真の愛車 [トヨタ グランドハイエース]

整備手帳

作業日:2012年6月19日

ジアラ フロントバンパースポイラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MYグラのフルエアロ化 第2弾!

フロントバンパースポイラー装着です!

先ずは ノーマルのフロントバンパー

これから どう変化する!!
2
取り外したフロントバンパー(ノーマル)

今までご苦労様です!

ゆっくり 倉庫の片隅でお休みください!
3
フロントバンパー取り外した状態!

無残な! スクラップ屋の解体車にしか見えない(泣)
4
知り合いの 整備工場にお願いして塗装!

送られてきたエアロの状態が素地向き出し(驚)

パテ整形して サフェ吹き ペーパー掛けして 仕上げ塗装!
5
クリアー塗装前に再度ペーパーで足付け!
¥削減の為 自力で出来るところは自力で・・・・

とここで 塗装の状態に?
ところどころに ごみが 一緒に塗装されてる(泣)

仕上げ塗装に一部失敗(泣)したが いつもの開き直りでイケイケ状態
このまま 作業続行です!
6
とりあえず 取付完了!

はい! そこの みん友さん! 

あんまり変わってないじゃん!とか 言わない!(ワラ)

これは このデザインなんです!

写真では このデザインの良さが 伝わらないのが残念です!

と 本人は 自己満足の世界に浸っておりますので お許しを!
7
おまけに 取付後のサイドから!

うぁ~ 横っ腹スカスカです!(泣)

横からだと 少しだけフロントのボリュームがわかるでしょ~!(ワラ)

早く サイドステップ探して フルエアロにしなくてわ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マイクロロン at 注入

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度:

サイドバー作り替え

難易度:

カーナビをNMT-W51MからNSZT-W66Tへ更新

難易度: ★★

リカバリーラダー装備

難易度:

エアリフレッシュフィルタ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月19日 15:27
社外でもサイドのないロングは、見た目同じ横になってしまうようです(;つД`)

でも一歩前に出れた龍真さん

やはり羨ましいヾ(´▽`*)ゝ
コメントへの返答
2012年6月19日 15:32
コメ ありがとうございますm(_ _)m

いや~ 一歩前に出たというよりは・・・
引っ込みがつかなくなった感じが!

ロングは 社外サイドがないですからね!
延長加工で対応ですか?

コシ☆ヤンさん エアロの世界にお待ちしてます。
2012年6月19日 15:28
いいっすねー!!

最近グラのエアロ化ブームっぽくて・・・

自分もコダワリエアロレスといいつつ

リップ位はと・・・ (・・*)ゞ アクマが・・・
コメントへの返答
2012年6月19日 15:35
コメ ありがとうございますm(_ _)m

グラが エアロ化ブーム!

りはPさん いろエロと いい感じのハーフスポありますよ。

エアロ化期待してます。
2012年6月19日 15:37
ついに完成ですねグッド(上向き矢印)

ノーマルに比べると前長くなりましたね目がハート指でOK

夏場停車中にエアコンの効きが悪くなるようならバンパーとボディーの隙間にエアガイドを付けると少しゎ改善されますょー(長音記号2)
コメントへの返答
2012年6月19日 20:47
コメありがとうございます。m(__)m

フロントちょっと前に出ました!

成る程!バンパーの懐が深くなると 放熱性が悪くなって、アイドリング中の冷却が さがるんですね♪

アドバイス迄頂いてありがとうございます。

この夏 気をつけてみてみます。
2012年6月19日 15:46
龍真サン置いていかないでェ~
ε=ε=┏(@・_・)┛

私は車検が近いので小物しか買えない…(*つ0T)・゚・,
コメントへの返答
2012年6月19日 20:50
いつまでも 待ってますよ~♪

キンさんの グラの進化楽しみにまってますから(^o^)/
2012年6月19日 15:55
いいな~、前後エアロ化~(笑)

自分は当分エアロレスです(T_T)

この前置いてあるエアロ見たら、水が溜まってました

早く何とかしないとカビだらけになりそうです(爆)
コメントへの返答
2012年6月19日 20:52
ハイスピさん エアロが 付けてくれるのを待ってますよ♪

ハイスピさんのグラマラスなグラの完成お待ちしてます。(^o^)/
2012年6月19日 18:34
グラは、ノーマルバンパーでも迫力があるので、
エアロレスの方も多い様ですね、
自分も、そのつもりでした・・・

次はサイドを付けられるのを、楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年6月19日 20:57
そうですね♪

グラは結構ノーマルでも フロントに迫力ありますよね!

自分も 初めは エアロレスの予定でしたが・・・

皆さんにお会いして 触発されてしまいました(ワラ)

サイドが 難しいんです、いろんな意味で!
2012年6月19日 21:35
純正の雰囲気を崩さずに迫力がアップしましたねぇ(*^^*)

前に張り出すタイプのエアロゎ写真よりも実際に見たほうがインパクトが強いので拝見できるときを楽しみにしてます☆★

フルエアロまでァト一歩♪♪
ガンバッテ~(^^)
コメントへの返答
2012年6月19日 21:47
お久し振りです。(^o^)/

では 近々お見せする事にいたしましょう♪

フルエアロ迄の道は まだまだ遠いですね!

YuzuPaさんの エアロ化計画 お待ちしてます。(^o^)/

プロフィール

「@kch さん お疲れ様でした❗下道ロングドライブもお世話になりました!(笑)楽しみに待ってますので 宜しくお願い致します。」
何シテル?   03/05 22:25
GRANDLINE 代表させていただいてます。 GRANVIA&GRANDHIACE保存会運営してます。 基本 自分で弄って自己流ですが楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

走る宝石達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 00:25:44
ネコスポさんコーディング 名付けて、奥義ネコーディング!(何 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 13:50:24
LED電球設計のための基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 10:48:42
 

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
足回り Fショック ビルシュタイン (他車種流用 ショートストローク) Rショック ビル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation