• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

ツーショット!

ツーショット! 6/26に埼玉から引き上げてきた、C1exective!
写真は、ヤフオクで売却した赤のC1が手元にある今日だから撮れた珍しいツーショット!

こんなの2台も並んで置いてたら、変態ですね(^^;

同じC1だけど、コンソールもメタリック塗装で、シートは本革(っぽい)。
ABSもついてるので、急制動も安心(^^)

前オーナーはリアサスも効いてて快適とのことだったけど、やっぱり15年前の車両だから、サスもへたってる感じ。
また、ヘイゴンをイギリスから個人輸入しないとだめかな?

それでも、走行距離も6000キロ台で、程度良好。純正オプション装備多数で、長く乗るのには良さそう。

ウィンドディフレクターは、社外品のISOTTAの方が耐候性が高いことが、6/26の引き上げ時に図らずも実証されました。
※今度のは純正で、前の赤い車両はISOTTAの社外品。

ISOTTA製は、頭の両脇をカバーするので、斜め後ろからの雨風を防ぐのが大きい。
ディフレクターの幅も広いから、基本性能全般がISOTTAの方が高い感じ。

しばらくBMW純正で乗って、そのうちISOTTAをまた手に入れるかな。
ブログ一覧 | C1 | 日記
Posted at 2013/06/30 20:58:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Curiosity Killed ...
kazoo zzさん

父の日…ですねぇ〜(^_−)−☆
ジンズーさん

お昼は二人めし「つるや」
zx11momoさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

なぞのN700S試運転🚄
pikamatsuさん

関西舞子サンデーへGO
*yuki*さん

この記事へのコメント

2013年7月3日 1:09
確かに今回のほうが高級感がありますね。
やはりシートのカラーや素材は重要ですね。
赤いのも良かったですけど、今回のはカッコ良さに渋さも加わったという感じですね。
しかし、この写真ってその筋の専門ショップじゃないと撮れないようなシチュエーションですね(笑)
コメントへの返答
2013年7月3日 1:50
我ながら、並べた瞬間に「ヤバい!変態かも?」って思いました(苦笑)
今回のはシートは本革っぽいですし、コンソールもボディ同色塗装がされていて、高級感バッチリです。
ただ、毎日使っていた赤と違い、今のところまだエンジンの掛かりが渋いのが気になってます。
バッテリーの問題ではなく、アクセルを少し開けて長めにセル回さないと掛かりにくいんですよね・・・

あ、今日は担当長様に反撃しちゃいました(爆)

プロフィール

Tetです。よろしくお願いします。 下手の横好き?で、ずっとバイクに乗り続けています。 子供が生まれてもなお乗り続ける事を許してくれる、寛大な奥さんに感謝!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスター883 ハーレーダビッドソン スポーツスター883
左手の激痛で半年ほどメイン車両無しの生活を続けた後、 ヤフオクでかなりカスタムされたこの ...
BMW C1 BMW C1
赤のBasicから程度の良いExectiveに乗り換え! 追い金が諭吉様数枚で済むとい ...
BMW Kシリーズ BMW Kシリーズ
いつかは乗りたいと思っていたサイドカーをとうとうゲット! 故障していた電動キャノピーやそ ...
BMW C1 BMW C1
通勤快速として完璧だと前々から「いつか乗りたい」と思っていたけど、中古相場は常に高め&ヤ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation