• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月10日

DENON system

audio システムの問い合わせがありましたので・・・

Blu-rayのロスレスオーディオを忠実に再現しようと組んだシステムです。
映画、SACDが好きなもので・・・

プレイヤーはA1UDですが、オーディオ雑誌等ではアナログマルチチャンネルの接続を
推奨してるのを多々見かけますが、私的にはDENON LINK 4thの方が、どの再生を比較しても音の奥行き、臨場感、歯切れとも数歩上に思います。



私的には贔屓目もありますが、特に「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序・破」のBlu-ray画質は、素晴らしいです。
更にDTS-HD Master Audioの音響には度肝を抜かれる程、驚かされます。




モニターは今は亡き、pioneerの「KURO」の最終モデル 60インチです。
しかしバックライトがLEDとなったCELL REGZAやBRAVIAには完敗です・・・

プレステ3の接続はアンプとの接続になりますが、WireworldのSSH5で接続。
GT5のサウンドオプションの出力形式フォーマットは本体のサウンドオプションを手動に設定しても
変更は出来ない様です???


ブログ一覧 | Audio | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/12/10 11:00:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

正解は❓️
よっさん63さん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

高知の人
アーモンドカステラさん

雨の後の苔は綺麗。
ベイサさん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

この記事へのコメント

2010年12月10日 13:01
素晴らしいシステムですね〜♪
以前画像で見た時に気になってたんですが、、

スピーカーは「B&W」でしょうか?
コメントへの返答
2010年12月10日 13:12
フロントはイタリアのDIA PASON 

センター・サブウーハーはKEFのXQ

サラウンドはKEFのIQ です。

2010年12月10日 13:30
ディアパソン、、ですか、、
オーディオも一時ハマったんでメーカーぐらいは
一通り知ってるつもりだったんですが、、、

さっきググって初めて知りました!!

KEFは存じておりました。
昔ナニワオーディオ(移転前の広かった時)の
2階や3階でサウンドチェックと称して
買ったばかりのCDを持ち込んでは
スタッフのおじいちゃんに怒られてた記憶がw

その時、KEFとLINNのハイエンドに
ゾッコンになったのを覚えてます(笑)


コメントへの返答
2010年12月10日 14:56
イタリアのスピーカーですが、真空管アンプ
よりデジタルアンプと相性が良い様に思います。
バイオリン・サックスは中々艶やかな音色を
発揮します。

AV用にはこれを、CD用には、ソナスファーベルを使用???しています。

プロフィール

「今日は、勝負!!!」
何シテル?   07/05 08:22
日々、だらだら・・・ではないですが、 好きな事、趣味にだけの時間浪費・・・ です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
GT5
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
ツーリングワゴンとは思えないほど、しっかりした足。 電子制御が著しく導入されて、バック ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
バランスの良い愉しいcarでした。 ホイールはBBS レーシング限定ver ハンドル ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
発表と同時に、即購入した旧所有車。 気持ちよく吹け上がる、VTECが最高でした。 純 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation