ボクの見た 「横浜オフ会2011」
投稿日 : 2011年12月31日
1
左から、Gimlet号、ちんちら号、Nico号、モンぷり号
ちんちら号
新たなホイールが武器。結構目立ってましたよ♪
そして、音の聞き比べ。ちんちら号が高音(ツイーター)重視設定になっているのに対し、Nico号は中低音(コアキシャル)重視設定。面白い対比でした。
モンぷり号
改めてじっくり拝見させて頂きました。ナイスポのスタイリングの良さにため息。塊感のある統一された外装に更なる強烈アレンジが加わる!絶対に合う!!
2
左から、DenDen号、Gimlet号
DenDen号
外見はノーマルに近いのですが・・・。「オレの内装をミヨ」とばかりに、レインボーが輝いておりました。
しかし、某Jr.に毒され?? メッキマンへの道が始まるのか?
Gimlet号
今回のパーツにより、怖ろしいサイドビューになること確定!
トータル、目立ちます(笑)
乞うご期待。
3
左から、だるし号、いちはちろくなな号
だるし号
大人しく変貌しただるし号。ハンニバルは影を潜め、新たなケンスタをお披露目。Jr.を載せて頂いてありがとうございました。
Jr.曰く「ウチのと全然違う! 低いし固い。何と言ってもマフラー音が凄すぎるwwww」 と大興奮でした。
いちろくはちなな号
さりげないCRS101ホイールがヨダレモノです。
内装を丁寧に丁寧に統一感を持たせながらカスタムしているのが印象的です。
メッキ毒に晒してみたい欲望も・・・。
4
唯一のMSBK登場!チカ号です。
チカ号
フロントビューもさることながら、このリアに惚れました。
落ち着いた全体の中で、異色を放つこのリアアンダースポイラーはもの凄く効いてました。
また、あれだけ林道を走り込んでいるのに、本当にキレイにしている。クルマ愛を感じる一台でした。
5
集合写真
「横浜で、全部横に並べられる可能性」のある場所
これが幹事であるボクにとって最大の難関でした。
ホントは背景を美しいベイブリッジとかにしたかったんだけどなぁ~。
次回への課題ということでm(_ _)m
6
彼は誰時
フォグの色味を見てみよう
左から
LED、ハロゲン(2400K)、HID
色味や光量の違いが歴然としてますなぁ。そして珍しい3つのバルブ違い。
ボクのしょんべんイエローが炸裂だぁー(笑)
7
・・・と、ボクのインプレッションにお付き合いいただきました。
次にお会いするときには、みなさんどのようなカスタマイズがなされているのでしょうか?
楽しみにしております。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング