AutoExeフェア @ みなとみらい
投稿日 : 2011年12月18日
1
DE-04 デミオ
SKYカバーが眩しいデミオさまです。
なんだか目元が・・・
Gimletさん曰く
「これで車検通るなら、ボクの車のアイ・・・。どうなの」
と仰ってました。
普通に、アイラインだよなぁ。光軸に触れてなきゃいいのかな?
2
リアはあんまし変更ないんですね。
ホイールはRaysのもの。薄くブルーが入っており、SKYのイメージと合わせたのかな?
ちなみに、アクセラにも同じものを履かせてました。
エクゼのクロームエンブレム、高い(-_-)
3
SE-04 RX-8
今回の8は、非常にシャープな顔つきです。
フロントバンパーは、他の04シリーズ同様に四角っぽいイメージを踏襲しております。
ボクとしては、コイツが一番かっこいいと思いました。
4
Jr.の画
馬鹿者なので、「ロータリーぃ、おむすびぃー(`Д´)」と興奮して撮してました。弁当箱やら何やらで、赤いものが多いですな。
タワーバーがゴツいので、エンジンカバー部が後席に積まれていたことはナイショです(笑)
5
BL-04 アクセラ
本日の真打ち登場です。これを見に行ったわけです。
フロント部は、ノーマルと比べてもほぼ同じ大きさ。
下への張り出しもノーマル比地上最低+20mmで、あまり下がりません。でも、実物みると相当低く感じます。
コイツにはいくつかの隠し球が・・・
6
隠し球1 スポーツサイドバイザー
いちお、エクゼHPにはインフォメがあります。
空気の流入を考えた構造になっており、ノーマルのバイザーと比べても低い位置までウィンドを下げられる設定になってます。
そして、ノーマルよか幅広となってます。
そして・・・カーボンピラーガーニッシュが、その幅に併せてぶった切られてます(笑)
7
隠し球その2 謎のハンドル
コイツは(@_@)
いらした方々、気がつかれました?
コイツノーマルじゃないですぜ!! もちろんハンドルカバーではありません。
ハンドル底部がフラット化されてますね。
しかも9:15の位置には指の位置に彫り込みがあります。コブの位置もステアリングレザーラップとは異なる低い位置に設定されてます。
ハンドル径はノーマルよりやや小さく、グリップは太くなってます。これはワンオフの試作品なのでしょうか?
それとも販売するのでしょうか?
それは・・・いくらになるのでしょうか
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
タグ
関連コンテンツ( みなとみらい の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング