• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico Ponの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2011年3月7日

KENWOOD KFC-RS170  

評価:
4
KENWOOD KFC-RS170
純正の悲しさから解放されるために、カーオーディオずぶの素人が交換を決意!!

購入動機は・・・①価格.comで非常に評価が高い、②アクセラに対応を謳っている、③安い
不純でしょ(^^;)

でも、同価格帯のスピーカー(パイオニアTS-F1710、アルパインSTE-172C)をSABで散々聞き比べはしました。

素人意見ですが・・・
他と比べて特徴的なところは「極めて全域で素直」というところでしょうか。
低音はこの価格帯ですから望めないです。デッドニングもしてない車に投入したら、ボクも車もビビってしまいます。
しかし、中高音域の輪郭をハッキリと表現するあたりはとても好感がもてます。
またリボルビングツイーターというツイーターの角度を調整して人に向けることが可能なお陰で、高音域をきちんとリスナーに伝えるという大切な役割も果たしております。

恐らく、女性ボーカル系の曲を聴かれる方には適していると思われます。
逆に、ボクの好きなドンシャリ系には合いませんorz

① 純正にもの足りない
② ちょっとだけステップアップしたい
② 雑多なジャンルをお聞きになる方
向けです。


☆を4つにしたのは、対応を謳いつつ、ちょっと残念な部分もあったので。
性懲りもなく整備手帳も作成します。
どうぞご覧になってくださいm(_ _)m

関連情報URL:http://www.kenwood.co.jp/products/car_audio/speaker/customfit/kfc_rs170/index.html
定価10,800 円
購入価格6,900 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

KENWOOD KFC-RS170

4.12

KENWOOD KFC-RS170

パーツレビュー件数:535件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KENWOOD / KFC-RS17

平均評価 :  ★★★3.84
レビュー:225件

KENWOOD / KSC-SX1

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

KENWOOD / KFC-J1077

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

KENWOOD / KFC-U1791

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:21件

KENWOOD / KFC-SV1620

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:20件

KENWOOD / KFC-RS173S

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:338件

関連レビューピックアップ

YAC フィットグリップ カーボンレザー

評価: ★★★★

MAZDASPEED フロントアンダースカート

評価: ★★★★

マーレ エアコンフィルター

評価: ★★★★

KYO-EI / 協永産業 ホイールスペーサー P-003N 2P

評価: ★★★★

和広螺子 ハブリング ツバ無し 75㎜/73.1㎜

評価: ★★★★★

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月7日 22:17
ついにオーディオに行かれましたか!

確かに価格は安いですね★

表現ベタで申し訳ございませんが、私も純正よりもうちょっと音に厚みを持たせたいのでフロントスピーカーには興味津々です♪
コメントへの返答
2011年3月7日 22:33
うわっ、流石最速の男!!有難いことですm(_ _)m

価格は、安いです!! 某AB(←って書いてる)と比較しますと\2000違います。

ボクも、どう表現しようか迷いました(汗)
厚みというか、音の軽さは軽減されると思います。
ボカロに通用するかどうかは・・・??
2011年3月7日 22:33
こんばんは。

音沼へようこそ~♪やっぱり、来て頂けましたね(笑)

スピーカーは音の出口です。交換すれば純正より良くなることうけあいです!鳴らしこんでエージングが進めば、さらにソフトで聞き易くなるのではないでしょうか。
ツイーターが回転する、このタイプは音の定位が微妙に変えられるのでいいのですが、取り付けちゃうと、簡単に弄れないというのが難点です(汗) スピーカーネットが着脱式だったら・・・と思います。

えっ?取り外せるようにする?さすがNico Ponさん!(嘘、冗談です)
コメントへの返答
2011年3月7日 22:43
ボクは沼には入りません(>_<)
先日宣言したとおり、賢木に逝きました。カロも悪く無かったんですが、TS-F5710という横長型じゃないとつかないかと思い、下手な加工や取り付け具が必要のないモノを選びました。

さらに朗報として、KENWOODはボクの大好きなVictorと統合されて技術が多少変更された模様?です。

加齢してないので、まだ音に角がありますが、じっくりと変化してくれればなぁと思います。

えっ、ネット着脱ですか?
う~ん、網破るのが関の山ですねぇ。
簡単に弄れない・・・ことないです。ボクだったら力業で角度調整のために内張とります!!
2011年3月7日 22:36
アクセラに対応を謳っているのは嬉しいですね♪

Nicoさんはどんな音楽を聴くんですか?

整備手帳も気になることながら、選曲にも興味ありまっす。
コメントへの返答
2011年3月7日 22:52
これ、すごいんです。なんとアクセラの取り付け図がマニュアルに書いてあるんですよ~♪ それだけでも買い!!

ボクの選曲ですか~(*^_^*)
ドンシャリ好き+電子音好きなのです。
元々YMOから始まり、Rave系を通じて現在はTrance系ばっかりです。
ボクは音楽は音であって、歌詞はいらないのです。

しかし、家族で乗っているので、封印されていて、現在車に入っているのは、Greeeen、コブクロ、絢香、サザン、安室などなど雑多ですorz
2011年3月7日 22:56
フロントスピーカーを交換されたんですね!
エージング後の変化が楽しみですね。

オーディオは奥が深いですからねぇ~。
出て来れなさそうですね・・・。

ウチは4スピーカーなので、ツィーターだけでも追加したいな~と思っています。
コメントへの返答
2011年3月7日 23:03
交換しましたw
いま、整備手帳を鋭意作成中でございます。

オーディオはホント奥が深いので、向こうの世界は気づいても見ないフリをします(笑)

純正のツイーターは鳴っていません(爆)
追加は効果的だと思いますよ。
ただ、DIYだと配線処理が大変そう。
2011年3月7日 23:07
ついに音響にも(◎-◎;)

私も最低スピーカーくらいは変えたい気持ちがあります(≧▼≦)

正直カーオーディオ…ど素人なんでやる時はどなたかに相談したいと思います(;^_^A

インプレ聞いているとPerfumeあたり流すとかなり良さげな感じがします(?_?)
レッツTRY(・∀・)ノ
コメントへの返答
2011年3月7日 23:36
いや~、やってみたかっただけ鴨(^^;)

BOSE仕様じゃなければ、やる価値はあると思います。○付ける額で、4個取り替えられるし・・・チックショーー

ボクもs.aさんに相談させていただいたんです。ただ、最終的には視聴して決めました。

確かにPerfumeはいいカモ。きちっとあーちゃんの声、聞こえそう。
(Perfume、知りません(>_<)
2011年3月8日 0:37
こんばんは。

僕も今月フロントにカロッツェリアのスピーカー装着する予定です♪(全てプロにおまかせですが)
音が良くなってドライブが更に楽しくなると良いですね(≧∀≦)
コメントへの返答
2011年3月8日 0:40
おっ、奇遇ですね~。

カロのも良かったですよ。とても優等生なんですね、カロのは。
B303さんなら、スピーカー交換ぐらいならご自身で出来ますよw

もしかしたら、より大物&デッドニング込み?
2011年3月8日 0:48
連コメ失礼します。

そうなんです(^_^;)
ドアが重くなりますが中音が聞きやすくなるプラス音漏れも改善されるそうなので。

時間がかかるので施工中はしばらくアクセラとお別れです(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年3月8日 10:56
そうなんですかw 羨ましい限りです。

さらに、静音性の向上が望めるといいですよね。

施工に時間がかかるようですね。
確かに、ドア一枚に2時間くらいかかるでしょうから(^^;)
2011年3月8日 19:39
KENWOOD、イイですね。
私もドンシャリな音が好きで、KENWOODのツイーター着けてますがシャリシャリ感がしっかりあります。
ABにKICKERありませんでしたか?ドンシャリ好きならオヌヌメブランドだと思うんですが…
コメントへの返答
2011年3月8日 21:22
うっ、シャリシャリ感~。
あれ? へべさんいつの間にツイータ付けたのかしらん?
Kickerは知りませんでした。有名どころを価格.comで漁って視聴、ぐらいのもんです。
この次行ったときに確かめます。ありがとうございます。
2011年3月8日 23:14
装着おめでとうございます!そしてようこそ猫2(笑

ツイータ一体型は内張のグリルくり抜いたら音変わりますよ!試しに運転席助手席両方の内張外した状態で音楽聴いてみたら分かると思います猫2

ツイータから出る高音は結構グリルで死んでしまいますからねがまん顔グリル変えれば少しは理想に近い音になるかもしれません。

あと最後に安価なキャパシタをデッキに付けるのをオススメしておきます( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年3月9日 0:09
うわぁ、音王子さま、コメントありがとうございました。
s.aさんにせっかくオススメいただいたのですが、視聴した結果、こちらを選択しました。

なるほど~。グリルを抜くぅ。確かに違いそうですね。さっそく視聴して比較してみます。

キャパシタ・・・、の前にs.aさんを真似てスピーカー裏に制震・吸音材を仕込もうかな~と・・・。
やべっ、沼には逝かないモン(^^;)
2011年3月9日 10:53
賢木・・・ハテ?なんのことじゃろう、「カタギ」?なんて思ってました(笑)
カタギに生きます・・・?
KENWOODの由来ってケネディやケントなどのポピュラーな名前+ハリウッドらしいですね。てっきり剣木で木刀とかブリジストン風に考えてました(笑)

トランス・・・実はあまり詳しく無く、オフ会でサウンドシャキットを試聴してもらうときにどんな音楽で聞きます?と聞いて「トランスがあれば・・・」と言われて、エレクトリカルパレードを聞いて頂いたワタクシでございます(汗

沼へ行ってらっしゃい!
コメントへの返答
2011年3月9日 11:07
ゴメンナサイ、紛らわしい表現で(^^;)
カタギ・・・ではないカモ。こういうことに一生懸命なあたり・・・(木亥火暴)
由来、そうなんですね。確かに石橋風かなと思いました。どこで仕入れてくるネタやら(笑)

Tranceは、その名のとおり陶酔感のあるような音楽ってハウス系の進化型です。安室やガガなどの音楽にも取り入れられていますので、多分一部は聞いたことがあると思います。

シャキット+ツイーター弄りの方に行ってらっしゃいとは・・・。ボクにはバランスとれません(>_<)

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation