• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月26日

経年劣化!続きます。

経年劣化!続きます。 先週末は、久しぶりの休日出勤でした。

出張場所付近のコイン駐車場はほぼ満車状態。

何とか空いてる駐車場を見つけて入庫。

仕事を終夜に夜に駐車場に戻ると~。

ほとんど車がいません?ガラガラです。

何か楽しいイベント有ったのかな?

最近気になるのが、ST185HAピラーの内張です。

朝はしわしわ~日中暖まるとハリが戻ります。



ピチピチ~(^^)v



経年劣化でお肌のハリが無くなっているんでしょうね。
ブログ一覧 | ST-185H | クルマ
Posted at 2022/07/29 13:38:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2022年7月29日 14:26
ここもなるんですね💦。暑さが尋常で無いからでしょうか。

あれから本革シート補修していい感じです。やはり純正シートは乗り降り楽です笑。
コメントへの返答
2022年7月29日 14:55
お疲れ様です。
Aピラーは、サンシェードしても直射日光当たりまくりです。
純正シートは、意外と良いんですよ。
2022年7月29日 17:28
どうしても運転中に目に入る場所だけに…気になりますよね?!伸び縮みが原因だとすれば、無理して接着するのはかえって逆効果でしょうし?!

悩みますね、これは。

どうしましょ。。。
コメントへの返答
2022年7月29日 22:08
どうもです。
Aピラーは樹脂にビニールレザーが貼り付けられてます。
冷えると縮んでシワシワになります。経過観察で(^_^;)
2022年7月29日 18:31
お疲れ様です😊
新潟にちょっとサプライズエクスプレスしておりました💦
ひょんなことから183cをお借りしておりまして…
同じところがハゲハゲになっておりました。。。
コメントへの返答
2022年7月29日 22:11
お疲れ様です。
紫外線や熱でビニールが劣化するんでしょうね。
183Cってコンパチですか?
一度乗ってみたい車です。
2022年7月29日 22:02
霞城セントラル? また珍しいところに。
内装はスペアもでないしなかなか悩みどころ
ですねえ。
コメントへの返答
2022年7月29日 22:15
お世話になります。
駅西駐車場です。
県民ホールで何かイベント有ったのかな?
以前、Aピラーは黒RCから移植しました。もう予備はありません。

プロフィール

「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?   11/02 12:41
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation