ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [TA64]
”HO・MO・Oのお部屋”~七転八起→百折不撓!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
TA64のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年03月17日
春だと思ったら・・やっぱり春でした!
三寒四温! 確実に春は近づいていますね。 雪も解け、温かくなったので しばらくぶりにTA64に火を入れました。 町内を一周してきました 今年初の公道復帰です。 キルスイッチ~オン! 一発始動です。 アイドリング安定し、エンジンは快調です。 春になるまでやらなければなら ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 11:55:47 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
TA64
| クルマ
2018年12月23日
予備部品廃棄しました。
TA64用の前期トランクとリアスポイラー(アウディ80用) を廃棄しました。補修して使用する予定でしたが、 なかなか進まず、私の腕では歯が立たないので 場所も取りますので廃止しました。 こんなガラクタ~粗大ゴミが物置にいっぱい・・・(T_T) 何とかせねば・・・!
続きを読む
Posted at 2018/12/25 14:41:04 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
TA64
| クルマ
2018年12月16日
TA64も冬眠です。
久しぶりに、道路もドライになり 近所をドライブしました。 今季最後のドライブ? 冬籠りの準備です。 某所に向かいます。ST205が冬眠中の場所です。 ST205の隣に~イン! フェンダーミラー化したので、以前のボディーカバー(ST185用)使えません。 そこで当時物のカバーを入手 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/17 16:39:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
TA64
| クルマ
2018年12月02日
遂に師走突入です。
もう12月になってしましました。 ついに師走です。 巷では、クリスマスイルミネーションが・・・。 職場でも、しょぼいですがイルミネーション点灯しました。 いろんなところで、イルミネーションが点灯してます。 田舎ですので、小規模ですが。 久しぶりの快晴で、TA64と近所をドライブです ...
続きを読む
Posted at 2018/12/03 13:22:54 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
TA64
| クルマ
2018年11月20日
TA64のフェンダーのお話~!
TA64は、グループBラリーホモロゲモデルとして 作製されました。 ・エンジンのボアアップ ・リア足回りの変更 ・内装の簡素化(ブラックビニールレザー) ・サイドモールレス そしてブリスターフェンダー化など 先日の高畠クラシックカーレビューで特別展示しましたが、 お客さんはほとんど ...
続きを読む
Posted at 2018/11/20 15:14:20 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
TA64
| クルマ
2018年10月21日
クラシックカーレビュー in 高畠 2018~に参加しました!
本日は、クラシックカーレビュー in 高畠 2018に 今回も参加しました! 晴天で見学者も朝からどっと来ました。 集合場所では、あのトヨタ2000GTが 隣に・・・緊張しますね。 レベルもラベルも金額も段違いです(~_~;) 格が違います。 今回も、人間ウォッチングに徹しました ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 22:21:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
TA64
| クルマ
2018年09月23日
天気が良かったので・・・。
本日は、天気が良かったので TA64とドライブです。 まだ、フェンダーミラーに慣れません。 距離感つかめません。 車庫入れも大変です。 でも、昔はこれで車庫入れしていたんですね。 当時は、逆にドアミラーの方が違和感あった気がします。
続きを読む
Posted at 2018/09/23 22:46:27 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
TA64
| 日記
2018年09月15日
TA64復元計画~。
今回の12ケ月点検のついでに、フェンダーミラー化しました。 以前より、純正フェンダーミラーやメクラなど集めていました。 ボンネットの小サビ補修含め今回思いっ切ってオーダーしました。 ①フェンダーミラー化 ②ボンネット小サビの補修 ③純正前期ドアバイザー装着
続きを読む
Posted at 2018/09/16 13:04:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
TA64
| クルマ
2018年08月25日
悪夢再び・・・漏れ漏れ~。
12ヵ月点検のため入院中のTA64ですが、 担当メカニックの方から連絡が・・・。 悲しいお知らせです(T_T) ブレーキマスターシリンダーからオイル漏れが! 当然純正部品が有りません。 ブレーキマスターシリンダーリペアキットが有れば何とかなると。 しかし、リペアキットも当然有りません。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/27 16:55:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
TA64
| クルマ
2018年08月23日
12ヵ月点検へ
昨日、TA64が12ヵ月点検のため入院しました。 今回は、点検の他も項目もお願いしました。 お願い項目は、後日報告します。 無事に帰ってくるかな? 料金はどうかな? ちょっとだけ、いや非常に・・・心配です。
続きを読む
Posted at 2018/08/24 16:44:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
TA64
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?
11/02 12:41
TA64
[
山形県
]
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
93
フォロー
123
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車関係 ( 155 )
TA64 ( 152 )
ST-185H ( 362 )
ミーティング ( 134 )
健康 ( 9 )
家族 ( 63 )
インターネット ( 4 )
グルメ ( 113 )
ドラマ ( 2 )
旅行 ( 22 )
トピック ( 81 )
趣味 ( 7 )
ST-205 ( 57 )
リンク・クリップ
やってしまった
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation