• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P-MINDの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年2月24日

ドアデッドニング&GERMAN MAESTRO取付!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回から
ナビ取り付け。アンプ設置。ワイヤリングと段階的に行っていた作業の最終仕上げ。ドアのデッドニングとスピーカー取付にかかります。

まずは内張りを外してインナーパネルについたブチルとシートをはがしますが、
いつも面倒くさいので、ブチルのついたシートを残して切り外しています。
2
アウターパネルのデッドニングから始めていきますが、
大切なのは、照明と作業の椅子。
中腰で作業をしていると、ドンドン面倒くさくなってくるんでf^_^;
作業環境は大事にしています。
3
今回使用したのは
レアルシルト ディフュージョン

既存のレアルの使いやすさで
防振性と吸音性能を同時にゲット。

しかもこの時期でも張り付きが良いです。
4
比較的レアルシルト ディフュージョンを沢山用意していたので、ディフュージョン祭り開催。

何にも考えずペタペタ。
5
アウターパネルが終われば次はインナーパネルに
普通のレアルシルトを施工。

基本は穴を塞ぐと、アバルトの場合、大体の鉄板部分の防振必要部分が施行されます。
6
ツイーターは純正の取付がグリル内で角度がついていたので、その方を利用してボンドどめ。
7
レアルシルトの上から余っていたエプトシーラーを貼り付け。
あとはスピーカーの周りに内装の裏側に音が回り込まないようにエプトシーラーでトンネルをはりつけました。
ここは今後の様子を見ながら足していきたいと思います。

あと、写真にはありませんが内装のスピーカーの周りにプラスティックの隔壁がありましたが、邪魔なのでリューターでカットさしました。
8
で。ドアデッドニング完了。
頑張ってデッドニングに頭を悩ませながら施工しても内装つけたら何も変わっていません。。。
せめてものアピールにエンブレム取付。

見た目は変わりませんが音は激変!

ジャーマンマエストロについていたネットワークを使わずサイバーナビのネットワークで[ネットワークモード]で4チャンネルを

ツイータ右
ツイータ左
ミッド右
ミッド左

に振り分け、各チャンネルにタイムアライメントでセッティングを行なったのも功をしてか定位のはっきりした環境を作ることができました。

※サブウーハーも設置済み

色々複雑なシステムを組むより、ヘッドユニットに依存して、
スピーカーの取り付けをしっかり行った方が調整もしやすく、いい結果に繋がったと思います。

内装のバラシもドキドキしながらバラしましたが、
最終的な感想は
イタリアの大衆車ベース
という事でした!いい意味でチープでバラシやすい♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整(41,573km)

難易度:

ブローオフフィルター取り付け

難易度:

バッテリー交換(2回目)

難易度:

DIY シートベルトアジャスターガイドセット取り付け

難易度:

自作サブウーファーエンクロージャーv3

難易度:

CLOS ショートアンテナに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月25日 12:28
凄い参考になりました!
是非やってみたいDIYですなぁー
実際に音を聴いてみたいです!
防音材はどちらで入手されましたかー?

手元ににはエーモンのドア二枚セットが一点あります
それに追加出来れば行けそうですねー
フロント4チャンは最近はしてないですが
リヤは切ってしまったんでしょうか?
コメントへの返答
2019年2月25日 12:54
ジュウイさん
コメントありがとうございます!
サイバーナビの機能で4ch出力の今まで
フロントで使われていたのをツィータへ

リアのチャンネルをミッドへ
というモードがあるんです。

ネットワークのカットオフも本体で細かく制御出来るんで、僕程度の調整だとこれがけで十分です!!

この先は沼が待ってるかな?

今で三途の川の河原くらいでしょうか?(^ ^)

プロフィール

「@ふじふじ21 秘密基地みたい!!😆」
何シテル?   05/29 23:01
ジャンルやスタイルに囚われることなく 遊び心で本気で遊んでいこうと思います! Keep On Playfullmind !!!!!!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 バンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 23:52:55
Orque Technique Ideale ハイブースト対応ソレノイドバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 21:48:52
MOTULオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 06:47:54

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2022年モデルのXダイナミック 欲しい装備を選ぶとXダイナミックになりましたが。。。 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
もしかしたらこの車が内燃機関でスポーツ車っぽいことが楽しめる最後の車かも?! 。。。と今 ...
シボレー タホ シボレー タホ
車屋の頃からその当時は変えなかった「GMT400」系 今このタイミングで良いベース車両 ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
老後にハーレーに乗ろうと思い年末より教習場へ大型二輪免許取得に通っているウチに、欲しいモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation