• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月17日

FK8サーキット走行時維持費の考察

FK8サーキット走行時維持費の考察 走行した時の維持費を考察しました。
条件
モーターランド鈴鹿を40周する。
フロントに比べてリヤは消耗が少ないため、ブレーキの消耗は無視と仮定。
5回走行で純正タイヤはローテーションして10回走行で4本交換。
燃費は2km/ℓ。
フロントブレーキパットとローターは10回で交換(同時交換をメーカー推奨)。
10回でフロントブレーキオバーホール。
純正エンジン、ミッションオイル、フィルター、ブレーキフルードは走行2回に1回交換と仮定。

計算
フロントのブレーキパッド、ローター交換と工賃(ほぼ正確)
約18万円
フロントブレーキオーバーホール(予想)
3万円
タイヤ、交換工賃(ほぼ正確)
約45万円
エンジン、ミッションオイル、オイルフィルター、ブレーキフルード交換×5(予想)
約8万円
走行料
5万円
ガソリン代(@145円)
約3万円
合計
10回行って約82万円。
1回あたり約8万円。

結論
車は駐車場に置いて家で寝てましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/17 16:11:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年4月17日 17:21
こんにちは!
恐ろしい値段ですね。。。
タイヤはホイールの初期投資が必要ですが18インチ化、
パットとローターは社外品でコスト下がらないですかね?
ローターはフロント2枚で10万円って聞いてましたがパットも5万円ですか。。。
コメントへの返答
2018年4月17日 18:13
サーキット走行するなら18インチ化は必須でしょう。
見積もりでは有名メーカーの鋳造18インチで約12万円、ダンロップZ3の245/40r18で約12万円、パットはferodo ds2500あたりで約3万円、ブレンボのリプレイス品(赤と黒の2種類あり)で1万円くらいです。
ローターはディクセルは割れると噂なので避けたいですが、対応品が国産では見つけきれませんでした。
時間が経てばエンドレスあたりからも出てくると思います。
穴あきディスクはR32GT-Rの時にサーキット走行ですぐクラックが入ったので選択肢にはありません。
このくらい交換すれば、インプレッサあたりとコストは大きく変わらなくなると思います。
インプレッサの時にもコスト計算しましたが、4万円弱/回でした。

プロフィール

「自動車博物館に行ってきました http://cvw.jp/b/725361/48533674/
何シテル?   07/09 14:38
病弱の鶏卵素麺です。よろしくお願いします。 あっ、自家用機のJu52が到着し、秘書が迎えに来たので失礼します。ごゆっくりご覧ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鶏卵素麺さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 13:09:48
久しぶりに強く欲しい。。。新型シビックR。。。鈴鹿走ってみたい。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 17:03:19
DUNLOP DIREZZA ZⅡ STAR SPEC 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 01:56:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
出張に配達に大活躍の営業車です。 来客の送迎でも喜んでもらえます。 長所 4人乗りに十 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 FK8のキャリーオーバーだそうですが、痒いところに手が届く進化をしています。私が書いた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation