• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鶏卵素麺のブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

koni

koni時間が少々空いたので、koni1140kitの減衰力調整(伸びのみ)をしてみました。
最弱から180度硬くすると、ほとんどロールしなくなり、カタログ上では変化しないはずの、縮みまで硬くなったようです。
気のせい?
伸びの抑制は効果抜群で、コーナリングスピードと安定性が増しました。
ここまでくるとサーキット走行したくなりました。

私をサーキットに連れてって(古い)

写真はメーカーからの引用で、86用ではありません。
Posted at 2018/03/31 19:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月29日 イイね!

洗車

天気予報では当分雨は降らない予報だし、少々早いですが梅雨対策でポリッシャーで窓の油膜取り、窓の撥水コーティング、洗車、ホイール磨きをしました。
油膜取りはポリッシャーでやれば、手磨きに戻れませんね。
ポリッシャーは金額も安いし、私見ですがすぐ元が取れます。
窓のコーティングはシリコン系でない物を選びました。
噂では油膜が付きやすいそうです。
Posted at 2018/03/29 21:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月27日 イイね!

タイヤ

タイヤFK8(シビックr)買ったんですが、ホイール20インチでタイヤ代が高く、タイヤ屋さんに言わせると「扁平率30なので縁石乗せるとホイール割れるらしいです」とのこと。タイヤ代を抑えるため18インチ化しようとすると、ハブがpcd120でBMW用くらいしかないそうで、さらにビックキャリパー対応は少ないそうです。
車の価格が高いのに、タイヤ、ホイールまで買わないといけないとは…。

86racingは86レースに出ようと思って、205/55r16なのでタイヤ代が負担になりません。

86いじっても良かったなと思う今日この頃。

しかしターボ・吸排気・コンピュータ・ブレーキキット・ホイール交換したら、おそらくFK8買った方が安上がり。

でもFK8買って少し後悔。
欲しい車が特になく、消去法でFK8に決定。
「欲しけりゃ買ったら」と言って、住民票の申請用紙に印鑑押すように簡単に印鑑ついたのは嫁です。
嫁のせい。
納車されて好きになればいいですかね?

モーターランド鈴鹿を走っていた頃は、インプレッサstiでブレーキキャリパー、リアデフ、車庫調だけで44秒3くらい出てました。
タイヤは純正サイズ(245/40r18)のz2☆、コンピュータ、エアクリーナー、マフラーも純正でした。

当時は車にお金かけるよりも、周回こなして腕をあげることに命かけていました。

FK8は何秒くらい出るのか楽しみですが、あと1年弱待ちです。

ホンダの国内工場の稼働率が低い場所があるそうで、受注が順調なシビックハッチバックとrを国内で作ると期待しています。
Posted at 2018/03/27 21:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

タイヤ

シビックタイプrは245/30R20だけど、245/40R18じゃあダメだったんですかね?
理由を知りたい。
Posted at 2018/03/18 19:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月13日 イイね!

衝動買い

衝動買い買ってしまった…。
納期は約1年待ちらしいです。
バカみたいです。
1年も待てば買ったことすら忘れているよ。
生きている保証もないし。
ホンダって売る気がないのか、話題作りでワザと作らないのか?
どうせ86 racingは減価償却一覧で簿価0円なんだし、売らずに持っておくか?
86 racingでは1度もサーキット走行せず仕舞い。
三重にいた時は、鈴鹿やらミニサーキットやら、年間800周くらい走っていたのが懐かしいですね。
今やオートポリスの年会費更新のたびに妻から、「お金がもったいないからやめたら」とイヤミを言われる始末です。
86 racingで売る前にサーキットを走りたいです。
商売忙しいしボッチだし、行かず仕舞いかな?
Posted at 2018/03/13 22:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自動車博物館に行ってきました http://cvw.jp/b/725361/48533674/
何シテル?   07/09 14:38
病弱の鶏卵素麺です。よろしくお願いします。 あっ、自家用機のJu52が到着し、秘書が迎えに来たので失礼します。ごゆっくりご覧ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

鶏卵素麺さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 13:09:48
久しぶりに強く欲しい。。。新型シビックR。。。鈴鹿走ってみたい。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 17:03:19
DUNLOP DIREZZA ZⅡ STAR SPEC 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 01:56:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
出張に配達に大活躍の営業車です。 来客の送迎でも喜んでもらえます。 長所 4人乗りに十 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 FK8のキャリーオーバーだそうですが、痒いところに手が届く進化をしています。私が書いた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation