• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびはげのブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

アルトオルタネータベルト交換

アルトオルタネータベルト交換以前、コチラでかなり改善はされていたベルトの鳴き問題ですが、
ごまかしごまかし乗っていたのですがやはり冷間時に少し鳴るんですよね。

過去経緯ですが、
エアコンをONにすると鳴るのでコンプレッサの駆動ベルトを社外新品に交換しましたが、
ある程度改善されましたが鳴りやみませんでした。

一部で、特にスズキのVベルトは社外ベルトは品質が良くないとの情報がありましたので、
ダメ元で純正ベルトに交換するも変化なし。

コンプレッサ側のプーリーはリビルトASSYで交換済でしたので除外。
となるとクランクプーリーが痛んでいるのか、、、というところで面倒で止まっていたのですが(笑)

ふと、まったくノーメンテだったオルタネータベルトをダメ元で交換してみようと思いたちました。
鳴きがやまなくても1000円程度だし、予防メンテとしては良いだろうと思ったからです。

外したベルトの状態を見てもそんなには悪くなかったのですが、
なんと交換したらベルト鳴きが収まってしまいました(^_^;)

エアコンONでオルタネータベルトが鳴くなんてことがあるんですね~。
クランクプーリーが共用だからですかね。
またひとつ勉強になりました。
Posted at 2022/08/30 10:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトバン_HA23V | 日記
2022年08月25日 イイね!

シビックラジエーター交換

シビックラジエーター交換シビックのラジエーターを交換しました。
半面樹脂タンクコア増し1層から半面アルミタンク2層に交換です。

軽量化を狙って樹脂タンク1層にしていたのですが、
やはりキャパ不足なのと樹脂タンクが怪しそうな感じでしたので。

商品はKEWさんのオリジナル半面ラジエーターにしました。
ついでに古ぼけた電動ファンも汎用薄型電動ファンに交換しました。
スッキリして良い感じになりましたし、
ファンも何気に軽量化に貢献してますね~



Posted at 2022/08/25 11:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック_EG6 | 日記
2022年08月02日 イイね!

アルトマフラー中間フランジサイレンサ取付vol.02

アルトマフラー中間フランジサイレンサ取付vol.02次はヤフオクで見つけたこのタイプを試してみることにしました。
何と言っても特筆すべきは排気抵抗を調節できることですね。
アペックスのECVのアナログ版といったところでしょうか(笑)

調整のたびに外すのがちょっと面倒でしたが、
3回ほど調整して推奨調整範囲内の塞ぎ気味の位置でOKとしました。

あとちょっと面白かったのが、調整で排気抵抗が変わって、
低速トルクやぬけはもちろん変化するのですが、
音量、音質はあまり変わらないんですよね。
音量対策のつもりの方には向かないかもしれません。
Posted at 2022/08/02 13:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトバン_HA23V | 日記

プロフィール

「モンキー修理 vol.10 激濃原因調査その1 http://cvw.jp/b/725452/48752543/
何シテル?   11/07 11:30
しびはげです。よろしくお願いします。 よく怖そう、怒ってそうという第一印象を持たれますが、 全くそんなことはありません(笑) むしろ喜びますのでどんど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
2829 3031   

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
変態車追加です(笑) CCJチキンカーズジャパン製作の4WD改FR車です。 もちろん公認 ...
ヤマハ ポッケ ヤマハ ポッケ
ボロをゆっくり直すつもりが近場でまあまあ綺麗な出物があったので 少々予算オーバーでしたが ...
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
ポッケがかなり気分屋さんなので、 普通にいつでも乗れるのが1台欲しくて購入しました。 好 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2024年12月手放しました。 思い入れあり過ぎて多くは語りません。 願わくば新天地で元 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation