• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹の愛車 [スバル エクシーガ]

20110528:A3(その3)

投稿日 : 2011年05月29日
1
A3バンパーを取り付ける場合、一部干渉する可能性のある場所があるので、その準備が必要です。

①ホーンの場所(向き)変更
②レインフォースの端加工(スポンジテープ)
 場合によりカットされることも・・・。
2
また、開口部のデザインの関係から、この部分もカットが必要です。

(紫な人のバンパー、秘密基地の所長はうまく取付できるのかな?)
(まぁ、工具は色々揃ってるので大丈夫じゃないですか?)
(でも、時間はかかりそうだよな?)
(あ~、明日はそういう意味の「祭」になってるかもですね・・・)
3
装着工程。
ダクト用の穴を開けた関係と、車両個体差から、スポッと収まらず大変な苦労の始まり始まり・・・。
(※日付越えした原因は主にこの工程)

同加工の2本目オーダーを受け付けてくれるかどうかは・・・・・・?
4
なんとか収まりました。

うわ~、カッコイイ~~~!!

フォグカバー部もメッシュタイプのものが入ってます。
これを入れるためにフォグカバー部のブラック塗装が行われました。
5
ダクト部分アップ!
6
ちょっと引いてみる。

すっごく自然な感じに収まってます。
取り付けにはかなりの手間がかかってましたが・・・。
7
ダミープレートを装着してデモーカー風!
8
あまりの完成度に忘れかけた密輸の品。(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すげぇな県岐商。」
何シテル?   08/19 16:11
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation