• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひぃさまのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

イケてる車を探す!

イケてる車を探す!ダイハツがトヨタの完全子会社となったいま、軽自動車のみを作るメーカーはこの国から消滅した…。

良い悪いは別にして、素直に日本独自の規格がなくなる方向へ向いていることを喜ぼうと思う。
世界市場で物を考えた場合、660cc制限がある中で車を作っても、一向に評価されることはないだろう。
日本の軽自動車がすごい技術で造られているのはもはや自明の理だが、660ccのクルマの対向車が800ccあるいはリッターカーだったりする海外市場では話にならない。

やはり、グローバルな基準に対応していくと意味で、軽自動車はのちのち消滅していくのだろう。


さて、タイトルは「イケてる車を探す!」と意味不明感抜群なのだが、当の本人も意味不明である。
昨今、自動車メーカーが作り出す純正を超えることはほぼほぼ不可能だというのが持論の私にとって、純正の状態をいかに「正しく」評価することこそが、今後のクルマ選びに役立つのではないのか、という試みである。

車の評価は人それぞれなので、各人がおのおのの思いをぶつけて選べばいいと思う。
私はどこまでいってもスポーツカーが好きなので、あえてスポーツ性能を考えて選ぶこととした。


今回は、価格と性能のバランスが取れていて、比較的軽い車、というのが一応の約束とする。
目標は、高くて買えないし、国産車でもないからメンテナンスに多分困ると思う(買ったことないからわからないけど)、アルファ 4C。
国産車からは、独自の目線でノートニスモS、マーチニスモS、スイフトスポーツ、ロードスターS、シビックタイプR、ヴィッツRS G'zにエントリーいただいた。
なお、デミオに関しては、先代より重くなったうえに、ディーゼルエンジンモデルとガソリンエンジンモデルのシャシーを共通にしており、居住空間も不快であると密告があったため、絶対に買いたくないと判断し、エントリーを許可しなかった。


         4C     ノートS   マーチS   スイスポ  ロードスターS シビックR  ヴィッツGZ
全長       3900    4190    3870    3890    3915 4390     3980
全幅       1870    1695    1690    1695    1735 1880     1695
ホイールベース  2380    2600    2450    2430    2310      2600     2510
トレッド 前/後  1640/1605  1470/1470  1470/1475  1470/1475  1490/1495   1605/1530  1465/1450
車両重量     1050    1080    1010    1040    990      1380     1040
最高出力     177(240) 103(140) 85(116)  100(136) 96(131) 228(310)  80(109)
最大トルク    350(35.7) 163(16.6) 156(15.9) 160(16.3) 150(15.3)  400(40.8) 138(14.1)
価格       8067600~  2266920~  1842480~  1728000~  2494800~   4280000~  2096182~

W-T比       1.45    1.77    1.67    1.65    1.55      1.62     1.71
P-W比       4.38    7.71    8.70    7.64    7.55      4.45     9.54


表が煩雑で見にくいので恐縮だが、こうしてみると4Cの素晴らしさが際立つ。
クイックに動きそうなのは、ロードスターだが如何せんパワーがない。
スペック的にロードスターに肉薄しているのが、個人的にいま日本で一番気合が入っていると評価しているスズキのスイスポ。
若干ロードスターに劣っているが、価格差70万円以上を考えれば、十分だろう。
そのスイスポに、スペックで肉薄しているのが意外にもノートとマーチ。
クイック差をとるならマーチ、パワーをとるならノートといったところか。
ヴィッツは大いに期待したにもかかわらず、パワーがやはり足りない。
そして、走りも価格もぶっちぎりなシビックはやっぱり数字を見てもすごかった。
4Cの半額でこの車なら、ありだろう。
それにしても、マーチ・スイスポ・ヴィッツの倍以上のプライスタグをシビックがつけているとは、今更ながら驚きである。

価格のことを考慮すれば、やっぱりスイスポ?
あるいはぶっちぎりの性能を求めてシビック?
ロードスター、200万円ならありだと思うけど、高すぎないですか?
Posted at 2016/01/30 21:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@だぬくま まー確かにヤリスはなかなか好感触よ。素のヤリスはタダでも要らんと思ったが。」
何シテル?   03/14 00:06
クルマをチューニング/カスタムしてきて気が付くこと。 それは、純正が一番だということ。 これが分からないうちは、まだ何も分かっていないのだとようやく知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ スペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 15:42:11
WAKO'S RG7590LSD / アールジー7590LSD 75W-90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 10:19:16
WAKO'S RG6140LSD / アールジー6140LSD 140 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 10:18:54

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
この車の動力性能は明らかに世の中に存在する車の中で群を抜いている。 もはやコスパを考えれ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
縁あって魔界村から出でしミニバン。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FF最強の称号を与えられ市販された車。 現在はその座を譲っているが…。 EG6、EK ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
サーキットを走って楽しい車、という位置づけで購入した車。 ライトウェイトFR、電子制御 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation