• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらりん2000GTのブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

6月3日のTC1000に向けて

メンテ中 足をちょこっといじくってみよっと まだ肌寒い中流しそうめん始めました(笑)
続きを読む
Posted at 2010/06/01 00:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

GPSロガーを使ったログ解析結果

PhotoMate 887を使いTC1000(筑波サーキット)を走った結果です。 まず一言『これは使わない理由が無い』って感じです。 LAP+Analyzer (ラプラスアナライザ) にログデータを送ると解析してもらえます。データを元に勝手にどこのサーキットか判別してくれます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 11:01:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月12日 イイね!

トランシステム Photomate887

GPSデータロガーを使ってみました。めちゃ小さくて軽いです。 とりあえずグーグルアース上に表示できました。 車速や馬力等のサーキット情報も表示できました。 今の所は表示が出来ただけなので使い方をもっと調べよっと
続きを読む
Posted at 2010/05/12 17:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月12日 イイね!

GPSデータロガー

今日もTC1000に来てるんですが天気が微妙だな~ GPSロガーのフォトメイト887を試したいからドライになれー(笑)
続きを読む
Posted at 2010/05/12 09:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月08日 イイね!

バネ交換

バネ交換
5月12日(水)TC1000(筑波サーキット)のライセンス走行に行く予定なのでバネのセットを変えてみました。 これからの季節どんどん暑くなるのでこの時期になんとか40秒台入りしたいな~
続きを読む
Posted at 2010/05/08 15:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

YMS行田店

YMS行田店
YMS行田(イエローハットモータースポーツ行田店)へクラッチディスクを買いに行って来ました。なんでもモータースポーツ専門のイエローハットは全国に3店舗しかないらしいです。普通のイエローハットは黄色の外観ですがYMSは黒っぽいです。 入口脇の商品棚 オリジナルリビルトエンジンや中古エンジン ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 02:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

カッパーミックスクラッチブロー

カッパーミックスクラッチブロー
予想通りクラッチが割れてました。 最近新品にしたばっかりなのに凹むな ニスモのカッパーミックスって耐久性が売りじゃなかったっけ? まあクラッチディスク交換だけで復活できそうなので不幸中の幸いかな
続きを読む
Posted at 2010/05/05 00:48:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月03日 イイね!

ブロー

ブロー
やってもた… 開けてみないと断言出来ないがクラッチがブローしたっぽい。 幾度なるミッションブローに耐えきれず強化ミッションにしたばっかりなのでミッションブローじゃないと思うんだけどな~ TC1000で41秒切れそうだったので色気を出した結果ですな 反省
続きを読む
Posted at 2010/05/03 06:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月03日 イイね!

フェデラル595RSR使用後

フェデラル595RSR使用後
写真はTC1000筑波サーキットで20分×7本走行後の状態です。 まずまずの減り具合ですかね。 Sタイヤでこれだけ走ると泣きたくなるほど溝が怪しくなりますが… 肝心の食いですが値段からすると鬼食いだと思います。 初夏の陽気でブーストアップ使用の私のS14でベストタイム41秒2がでました。 同日エン ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 06:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月02日 イイね!

TC1000ライセンス走行

TC1000ライセンス走行
きのうに引き続いて今日もTC1000筑波サーキットにきてます。 フェデラル595RSRですが今の所ベストタイムは41秒2です。 予想以上にグリップしてコストパフォーマンス抜群です。 今日は気温がかなり高く冬なら40秒台は出るかな~
続きを読む
Posted at 2010/05/02 09:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@いつ 優勝はどちら様?」
何シテル?   07/19 16:22
S14シルビアで遊んでます S14シルビア ブーストアップ 空力無 TC2000ベスト 1'02,401 (RE12D) TC10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

9月29日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:12:57
日産 シルビア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 22:48:32
車好きって皆言うけどさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 17:20:24

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NAのS14をベースにS14ターボ、180SXの三台の部品を組み合わせたサンコイチマシン ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
走りの5速です
トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
2003〜2005年までJCCAのハチロクワンメークレースに参戦してました
日産 180SX 日産 180SX
新車で購入して11年乗りました。エンジンはS14へ移植し今でも活躍中

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation