• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃにの愛車 [トヨタ ブレビス]

整備手帳

作業日:2011年6月11日

後期☆ウッドコンビ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
みん友の皆様、ご無沙汰してます<(_ _)>
ひさびのアップです♪

や~っとの事で念願の後期ウッドステアリングを手に入れることができました♪(←1度某オクで取り逃がして以降、なかなか…(泣))
それもホーンパッドもセットだったり(*´艸`)

取り付けまえに、オーディオスイッチ等のLED打ち換えをしてみました^^

2
まずはステアリング本体からパッドを外します。
青○のトルクスネジを外します。
写真はクルコン側ですが、反対側も同様に…です^^
3
…外したトコ♪

次に青○の2箇所のボルトを外して、スイッチを外します。

(この辺で疑問が…。赤○のコネクター、クルコンやステアリングスイッチの配線が1つにまとまってる…前期はスイッチないし。。。もしかしてコネクターの形状違いまくりかも???)
4
外したら、スイッチをバラします^^
青○のボルトを外すまではイイのですが、周りに小さなツメがいっぱいあります。PWスイッチ同様てこずりました^^;;;
5
基盤です。画像が少し悪くてスミマセンmm

点灯確認してみます♪(今さらwww)

3つ目の画像の赤丸のコネクターの
+・白に赤ライン
-・白に灰の点
に、乾電池の簡易テスターでチェックです^^

予想通りの緑でしたw
6
今回はコレ♪
チップ(3528)です^^

さてさて、どうなることやら…
7
ちょっと強引ですが、ニッパーでチップを挟んでちぎるように外して、外れたら新しいチップをハンダ付けして…完成です(笑)

画像は点灯確認してます。無事点灯してくれて一安心w
8
元に戻して完成です(*´∇`)ノ 

やっぱりホワイトがイイですね~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

給油口キャップ交換

難易度:

Ultra racing リアサイドブレース

難易度:

デフオイル交換

難易度:

Fタワーバー逃げ加工、塗装

難易度:

クーラント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月16日 21:57
こんにちは。

ステアリングはやっぱウッドコンビが合いますね!

スイッチはどれも使えないのでしょうか?
コメントへの返答
2011年6月17日 1:59
こんばんわぁ^^

やっぱりコンビがいいです♪滑りにくいから運転もしやすいですし(*´∇`)ノ 

クルコンは使える様に出来ると思いますが、スイッチは使えませんねぇ^^:
ステアリングにきているコネクターも前期にはスイッチにくる配線はありませんし、確かマルチの品番も前期と後期では違ってた気がします(関係ないかもですが…)

使えると最高なんですけどねf^_^;(汗

プロフィール

「@ESQUIRE6318さん、お誕生日おめでとうございます✨🎉✨
ちょっと遅くなったみたいですが、みんカラ覗いたらお誕生日投稿をお見受けしました。
とても楽しいお誕生日を過ごされたみたいで何よりです!
ESQUIRE6318さんにとって良い1年になりますように🙏」
何シテル?   06/02 20:51
お初です<(_ _)> のほほんとしたドライブ(特に初めての場所♪)めっちゃイイですね(*´艸`) ご近所でも、旅先でも、見かける事がありました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ ZZ-R DSC plusプリウス50取り付けリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 14:49:22
BLITZ ZZ-R DSC plusプリウス50取り付けフロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:18:21
フロントダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:17:17

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2020,7/9納車
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
ブレ号からの乗り換え 大奥からセダンの許可がおりなかったからせめてものワガママで『G's ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
良いクルマでした(*ノωノ)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation