• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

あけまして おめでとうございます^^☆

あけまして おめでとうございます^^☆


みなさん 明けまして おめでとう ございます!

本年も よろしく お願いいたします~^^v






昼まではいいお天気でしたが、雪がまくってきだしたな~!などとのんきに思っていると…
すんごい勢いで積もってしまいました。(笑)

年末のお休みが30日から始まり、そのタイミングでロド号の内装、オーディオなどの取り付けにかかりました。
ロド号のコンソール部分をバラすのにみんカラで調べながらの作業と息子がぐずるとしばし中断の後に再開とゆっくりしたペースで作業を進めています。

気温が低くそのままでは風邪を引いてしまうので、ガレージにストーブを持ち込んで作業をしています。

今日で3日目なんですがコンソール部は完成させることができました。






DC5で使用していたポー.タブルナビとアルパインのCDをセットしています。
DC5では小物入れを加工しナビを取り付けていましたが、同じ方法ではシフトチェンジで画面に手が触れてしまうトラブルに、カロの取り付けキットを あげるガレージで見つけ購入…
キットを使用することでナビ画面が上に移動しトラブルを解消することができました♪


次にスピーカーの取り付けにかかったんですが…
パワーウインドウのガラスについている ガイドの部品が粉々に砕けており、なにか代用品が無いかと近所の.コー○ンへ行ってみるも、元旦は営業していませんでした。
仕方がないので明日にでも行ってみようと考えています。





みんカラで調べるとガイドローラーの破損は年式を考えると定番メニューのようでした。
困ったことに単体では部品が出ないようで、自作するか…  RSファクトリーさんから部品が販売されており 購入するかで修理はできます。

次に先ほどふれたスピ.-カーですが…
ことらも以前、DC5のフロントで使用していたアルパインのスピーカーを使用することにしました。
手持ちのスピーカーは17センチ、ロドのフロントは16センチなので付けられるかな?と当ててみると…
穴の位置は合いませんでしたが 新たにドリルで穴を開け取り付けることができました。





助手席側のスピーカーを取り付けたところで余りの寒さで作業ができなくなり、エアコンのルーバーがグラグラだったのでクルマから外して家の中で修理することにしました。
部品をバラスのに慎重にばらして、ヘタっていたフエルトの代わりにマジックテープの端くれが余っていたのを使用することで修理ができました(笑)



ロド号を作業をしていて気がついたことに、オープンカーなので屋根を開けて作業すると作業がしやすいですね♪
それからDC5に比べるとロド号は小さいのでガレージも広く使えて助かります。

明日も寒さが厳しいようならスピーカー側の作業は中止し、ピラーにつけるツイターの埋め込み作業を部品だけ外して家の中でやろうと思います!







さて 2015年も引き続き クルマを弄ったりしながら楽しんで行こうと思っています^^♪




















ブログ一覧 | ロド号 | 日記
Posted at 2015/01/01 19:55:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

知らなかった
まこっちゃん◎さん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

おはようございます!
takeshi.oさん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年1月1日 21:12
あけましておめでとうございます!

元旦から弄りですか?
今年は、弄りの年になるでしょうね!(^v^)

昼からの凄い雪でこちらも、20cm位つもってますよ!(-_-;)
さっきまで、カーポートの雪かきしてました。(^^ゞ

ノーマルタイヤでは、何処にも行けませんね!(-_-;)
コメントへの返答
2015年1月2日 10:29
今年も よろしく~^^♪

子供が生まれると今までのようには時間が使えなくなり、大きな弄りは連休を使わないといけないようになってしまいました(笑)

昨日の降り方には驚きましたね^^;

わたしもこの後 雪かきしなくては…

スタッドレスがないと無理っぽいですね!
ムリしてクルマを壊さないようにしてください^^;


プロフィール

「OHATAKAMTG 【5/26】 http://cvw.jp/b/726588/41535831/
何シテル?   05/28 10:40
念願叶ってロードスターオーナーとなれました♪ 屋根を開けるともう最高~! ^^vvv もう手放せません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こいつのコーナーリング性能には驚きの連続です。 しかもオープンにすれば無敵の解放感にすっ ...
その他 自転車 その他 自転車
サカモトテクノ カリブーライト(20インチ) いろいろな場所に出かけたく思い購入しまし ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
当時 4ドアのユーロRを試乗し購入を検討していましたが… もうすこし過激な方がいいな!と ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
奥さん用に軽自動車を探していて偶然出会ったMAX! ターボエンジンなので 私自身もすぐに ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation