• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪特公五班のブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

18年5月です。

18年5月です。
今日から5月ですね。 新緑のはえる季節です。 季節は晩春から初夏へ 最も活動が適した時期です. 日の長さは今月から7月末まで6月の 夏至をセンターに日の長い時期となります。 天候も割と安定していますね。
続きを読む
Posted at 2018/05/01 00:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

最近の火山・地震が不穏な動き。

ここ最近の火山・地震が不穏な動きをしているように感じます。 何故なら、霧島連峰の噴火と小笠原あたりの地震、そして西日本における活断層の動きが微妙なのです。 近じかにはないと思いますが 南海トラフ大地震 も頭の片隅に置いていた方が良いと思います。 ここからマグニチュード(M)と大まかな津波波高 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 21:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

18年4月です。桜花爛漫。

18年4月です。桜花爛漫。
今日から4月ですね。新年度でもあります。 日の長さは一直線で長くなっていきます。 この辺が気候的にも最もすごしやすいですね。 桜の花も満開から一週間ですがもってくれました。 染井吉野か・・漢字で書くとホント素敵ですね。 来年は新種である 熊野桜 も是非見たいものです。 まさしく 桜花 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 01:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月15日 イイね!

電車・バスでGO! 鉄分補給(JR・阪急・市バス)

電車・バスでGO! 鉄分補給(JR・阪急・市バス)
最近、鉄分がめっきり少ないが為鉄分補給に行ってきました。 実は OSAKA PiTaPaのポイント4210(421円分)が今月末で失効になるからです。 全ての電車・バスで鉄ちゃん御用達のかぶりつき席をGETしました。 JR普通新三田行き。車内。 快速宝塚行き JR川西池田駅 何故か川西 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/15 18:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月01日 イイね!

18年3月です。

18年3月です。
今日から3月ですね。 天候的にはこの冬が非常に寒かった為、この3月は暖かく感じるでしょうね。 天文学的には今月から日の長さが一直線に長くなっていきます。 今月は自分的にも 鉄分 が非常に欠乏気味なので鉄道に乗りたいと思っております。
続きを読む
Posted at 2018/03/01 00:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月01日 イイね!

18年2月です。

18年2月です。
今日から18年2月ですね。 天候的にはこの付近前後10日が最も寒い時期でもあります。相当雪が降っていますのでご注意ください。 しかしながら南岸低気圧が発生すると言うことは、寒波(冬)の勢いが弱くなっている証でもあり、春は確実に歩み寄ってきます。 これだけ寒いと春は劇的にやって来ます! 天文学的 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/01 00:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

電波監理局(古!)へGO!(近畿総合通信局)

電波監理局(古!)へGO!(近畿総合通信局)
アマ無線の無線局免許状を再免許(更新)する為、大手前にある郵政省近畿電波監理局(古!)もとい現在は総務省近畿総合通信局へ行ってきました。 入り口にはドガーマンが配置され、厳重な警備がなされております。 5年に一回のイベントです。 また、大手前には大阪の官庁が集まっています。東京の霞が関みたいな ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 19:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月10日 イイね!

コンデジ購入。Nicon COOLPIX A100

コンデジ購入。Nicon COOLPIX A100
この度、コンデジを購入しました。 パナ製のSVAS10(2003年製)が完全に昇天したためです。 今度のデジカメは ニコンクールピクス A100です。 2005万画素 価格は 8449円 税送料込み。 これからこのコンデジが相棒となります。 コンデジカメラには多くを求めません。 何 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/10 22:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

2018年1月です。謹賀新年。

2018年1月です。謹賀新年。
明けましておめでとうございます。 今日から2018年1月ですね。 皆様にとっても良い年でありますように。 天候的には冬至は過ぎましたが、来月にかけて最も寒い時期であります。皆様におかれましても風邪などひかれませんようにしてください。 天文学的には先月の冬至をすぎましたが、日の短い時期でも ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 00:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月07日 イイね!

プリウスのグリル塞ぎ3。

本日、プリウスのグリルの下四段をコーナーガードで塞ぎました。 上段のグリルは電子系冷却ラジエーターがある為塞ぎません。 これで来年の4月ころまで 寒冷仕様 にします。 熱効率38.5%の弊害がここにもあります。 新型は熱効率40%でグリルシャッターを標準装備にしています。 昔のガソリン車 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/07 22:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「25年 8月です。 http://cvw.jp/b/726631/48574022/
何シテル?   08/01 00:00
大阪特公五班です。よろしくお願いします。 RL誌には星の数ほど掲載されました。(そのおかげで、テロリ・妬み人がワンサカ沸いて来ましたが・・・) 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪特公五班ファンクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/02 07:15:44
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
17系クラウンを100万円で下取りに出し買いました。 09年7月契約 10年3月納車  ...
スバル サンバー 産婆ー (スバル サンバー)
最後のスバル・富士重工製、初サンバー(産婆ー)です。ヨロシク願います。 16年間連れ添 ...
カワサキ KDX125SR ミドリムシ アマガエル (カワサキ KDX125SR)
Kawasaki 川崎重工最後の2ストローク車です。 これも7500k程の走行距離です ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
まだ4.5万kしか走っておりません(泣) 16年間連れ添ったパジェロミニ(H56A)9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation