• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマトの愛車 [カワサキ Z250]

整備手帳

作業日:2019年3月31日

納車時にしてもらった内容覚え書き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ドラレコ VSYSTO P6F
前後カメラ
2
グリップ交換 dominoツーリスモ
スロットルアシスト取り付け
予備用のram mountアダプター取り付け
3
ウィンカースイッチ交換 ハザード入り Z650の物をASSYごと交換?
ディーラーに任せなので詳細不明、確かリレーは追加しているはず
ram mount取り付け
4
ミラー交換 タナックス バレンネオミラー
全体CR-1コート

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ヘルメットホルダー移動

難易度:

未塗装樹脂部分へのコーティング

難易度:

エアクリーナーエレメントの交換

難易度:

マジカルレーシング リヤフェンダー取り付け

難易度:

ハンドルバーエンド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3ヶ月乗って http://cvw.jp/b/726637/43033094/
何シテル?   07/08 02:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Z250 カワサキ Z250
二代目、行きつけのバイク屋で衝動的に買い換え
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目のメイン
カワサキ Z250 カワサキ Z250
初バイク
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
免許を取ってすぐ購入(中古だけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation