• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@W205の"マェイサー" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2004年4月3日

【追憶編】初アライメント調整+ツメ折り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
(当時)納車時から気になっていたタイヤのバランスが
ホイールごと交換して幾分かは良くなりましたが、
それでも高速走行時のハンドルガタツキが収まる事は
なかったので、アライメント調整をしようと思って近くに
ある量販店に行った時の写真がコレです。
(最近は全く行かなくなりましたが、今でもアライメント
調整はやっているのでしょうか?)
2
調整前に撮った写真(フロント右側)がこれです。

ハンドルは真っ直ぐになる位置で止めています。

進行方向に対してタイヤの向きが気持ち開いている
ような気がします。
3
調整前に撮った写真(フロント左側)がこれです。

同じくハンドルは真っ直ぐになる位置で止めています。

こっち側は普通ですね。
4
クルマの側面を撮った写真です。

当時はリヤ側に235/45サイズの17インチを履いて
いましたので前後のバランスがとにかく悪く、チョロQ
みたいな印象が強かった事を覚えています。

写真では分かりにくいですが、この時リヤタイヤと
タイヤハウス内のツメ部分との隙間は5mmも
ありませんでした。いつタイヤがバーストしても
おかしくないというまさに危険極まりない状態ですね。
5
さて、予約時間になったのでクルマを移動して写真の
ような設備を使ってアライメントを測定と調整をします。

チェイサーは調整出来る箇所が多く、測定と調整で
結構な額を支払う事となりましたが、調整後はハンドルが
バラつく事無く、真っ直ぐ走った記憶があります。

後日談ですが、このクルマのアライメントはズレ易い
せいか、年に2回以上は測定と調整をした記憶が
あります。

とは言え、ここで予算をケチると後でタイヤが編磨耗
して思わぬ出費が発生したり、最悪の場合事故の元
となるコトもありましたので、日常点検でタイヤの
編磨耗を発見した時は(タイヤの空気圧が正常値か
どうか)タイヤを確認した上でアライメント調整する事を
オススメします。
6
さて、(当時は)リヤタイヤとタイヤハウス内との隙間が
狭かったので、翌日別の店に行ってリヤ側の『ツメ折り』を
して頂く事にしました。
7
写真はツメ折り前の写真です。

店内で待つこと数十分・・・
8
ツメ折り後の写真がコレです。

やはりプロは違いますね(仕上がり的な意味で)。
自分でやったら絶対こんなキレイには出来ません。

これでタイヤとの隙間を気にすることなく思いっきり
クルマを走らせる事が出来ます。

後日談ですが、施工して3年間は塗装剥がれや錆は
ありませんでした。しかし、4年目以降は亀裂や
塗装剥がれが目立つようになりました。

大事に乗り続けるためにも定期的なチェックと
メンテナンスは必要ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

〜 WEDS SA15R LEXUS シルバーへタイヤ装着 〜

難易度: ★★

volk 21Aの確認

難易度:

車検に向けて

難易度:

〜 フロントタイヤ交換 〜

難易度: ★★

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『燃費記録』を更新しました」
何シテル?   04/19 20:02
まっつん@W205です。 とあるきっかけにより、みんカラに参加しようと考え 現在に至ります。 滅多に活動しませんが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

りんくうビーチ 
カテゴリ:ドライブ
2011/02/06 13:27:56
 
ビーナスライン 
カテゴリ:ドライブ
2010/11/03 21:32:46
 
伊吹山ドライブウェイ 
カテゴリ:ドライブ
2010/11/03 21:28:01
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン まっ白しろすけ (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
【愛車5号機】 以前乗っていたCLAの総走行距離が10万kmを超えたので買い替えを決意 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス エクシヴ改 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
【愛車4号機】 初めてこのクルマの情報をインターネットで見た瞬間、 『発売日前に(現物 ...
トヨタ チェイサー マェイサー (トヨタ チェイサー)
【愛車2号機】 自分の不甲斐無い運転により失った愛車への思いが強く圧し掛かり、 当時は ...
ダイハツ コペン まっペン (ダイハツ コペン)
【愛車3号機】 前愛車(チェイサー)の老朽化に伴い、次期愛車購入を検討。 購入候補と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation