• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

マジっすか!

マジっすか! ETCの取り付けを入間ABにお願いしてやってもらうことに。
店員にはアンテナ一体型を勧められたが、取り付け位置を考えてアンテナ分離型を選んだ。

作業は丁度待合スペースからすぐ見える位置でやってたので気になって見てたら、なんとオープンで作業してるではないかっ!


思わず一眼で撮ってしまった・・・



あとクラッチを踏まなくてもセルが回るようにしました。
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2010/10/17 21:41:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

ワンパターン
バーバンさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 22:20
御開帳!

定員に開けられたのね~?
コメントへの返答
2010年10月17日 22:27
そうだよ!
まあ屋根開けてる方が作業しやすいのは目に見えてるけどね。
2010年10月17日 23:57
アンテナはルームミラーの近くですかぁ~
配線にAピラーを外すのにオープンにしないとできませんね。
コメントへの返答
2010年10月18日 12:38
それは知りませんでした…
店員が開け方を知ってたのにはびっくりしましたよ。
2010年10月19日 22:45
CSSって解除出来るんだ
コメントへの返答
2010年10月19日 23:09
車によってかもしれないけどコペンはCSSの配線をカプラーを通さず短絡?させればOKだったよ。

プロフィール

「@爆風小僧 バンパー交換になったようですが、中まではいってなかったとのことでした!何より身体が無事だったのでそれだけでよかったなと…」
何シテル?   07/01 07:54
びたみんすぅーといいます。 愛車はマーチ nismo S(H26年式)です。 価格が安い&ディーラーで買えるのに「改」というところに魅力を感じて購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:07:30
トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 12:50:26
新しいLEDウインカー欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 22:33:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
東京モーターショーでこの存在を知りコペンの維持費の兼ね合いから乗り換えを決意しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の車。 フィットRSから乗り換えました。 早速親父がヘッドライトをHID化したりちょ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車。 乗りやすいが、CVTのためコペンのように乗って楽しい車ではない・・・ 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アクティブトップ(H18年式,5MT) 維持費を考え2014年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation