• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

40→45

40→45 東京で例年より早い初雪を観測したようですが、そんな中コペンのタイヤ交換をしにマルゼンへ行ってきました!!
え!?もちろんスタッドレスだよねって!?

いいえ夏タイヤですwww
コペンは雪が降ったら乗らない&街乗り仕様なのでスタッドレスは必要ないのです(゚д゚)

なんせ16インチに履き替えてもうそろそろ2年で距離も4万㌔近く走行し、ここまで山がなくなりました・・・

頑張ればもう少しいけそうな感じもあったのですが、右フロントが若干パンクしかけてたような気もしたので無事支給された某茄子を利用し、前回もお世話になった「カーポートマルゼン」で新品タイヤに交換することにしました。

前回フェンダーのインナーへの干渉を考慮して扁平を40にしたのですが、周りの話を聞いたりみんカラを徘徊して見てみても扁平が45でもほぼ問題無いとのことだったので165/45R16に。
銘柄は同じくSドラを選択し、工賃込み\44,000でやってもらいました。

タイヤの銘柄が同じなのであまり違いは感じられなかったですが、乗り降りだけでもわかるくらい車高が上がってるのを実感したのには驚きました。
でもフェンダーとタイヤの隙間が少なくなるから見た目的にはコッチのほうがいいかなぁ・・・

交換後の帰り道では特にインナーと干渉することなく問題なさそうなので、今度少し峠で攻めてみてどうなるかやってみたいと思います。

とりあえずコペンのメンテ第一歩を踏み出したとこなんで次はプラグとエアクリの交換、できればブローオフのオーバーホールまでは自分でやらなければ!!
バッテリーもいくらカオスとは言えもう3年半くらい使ってるんで、こっちもそろそろ交換時期かななんて思ってたり・・・
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2013/12/22 00:32:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2013年12月22日 0:47
メンテは大事ですからね~☆

自分なんて2本で3マソのタイヤが10分で無くなりましたよ…orz

コメントへの返答
2013年12月23日 12:39
そうですね。
自分なりなメンテをしてきたんですけど、まだ特にトラブルなく元気に走ってくれてるのでこれからもしっかりやっていきたいなと思いました。

すぐタイヤなくなっちゃうのを聞いてやっぱり走行会とかは行けないなとw
その分グッズとかに使いたいのでwww
2013年12月22日 19:27
ライブや聖地訪問などで県外に遠出する機会が増えると
タイヤも減りますね。。。

自車も今年の夏に替えて、埼玉とか色々遠出したら
今のところ前後共に溝6.8です(汗
空気圧チェックと前後ローテーションさせて2年は持たせたいところです。。。
コメントへの返答
2013年12月23日 12:44
ですね!
今年は三重に福島に愛知と長距離移動の回数が多かったのでタイヤも減るわけですw

攻めたりしなければまだまだいけるのではw
定期的なローテーションもしっかりしないとですね。

プロフィール

「@爆風小僧 バンパー交換になったようですが、中まではいってなかったとのことでした!何より身体が無事だったのでそれだけでよかったなと…」
何シテル?   07/01 07:54
びたみんすぅーといいます。 愛車はマーチ nismo S(H26年式)です。 価格が安い&ディーラーで買えるのに「改」というところに魅力を感じて購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:07:30
トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 12:50:26
新しいLEDウインカー欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 22:33:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
東京モーターショーでこの存在を知りコペンの維持費の兼ね合いから乗り換えを決意しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の車。 フィットRSから乗り換えました。 早速親父がヘッドライトをHID化したりちょ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車。 乗りやすいが、CVTのためコペンのように乗って楽しい車ではない・・・ 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アクティブトップ(H18年式,5MT) 維持費を考え2014年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation