• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びたみんすぅーのブログ一覧

2015年06月24日 イイね!

未知の世界!?

未知の世界!?少し遅くなってしまいましたが、6/20,21に行われた
「KING SUPER LIVE 2015」の初日と戸松遥ちゃんの3rdライブ「Welcome! Harukarisk*Land!!!」初日に参戦してきました!!
※ネタバレあります
-19日-

前日の仕事帰りに北与野のコインパーキングにマーチを置いて電車で帰宅・・・
これで当日ゆっくり起きれるようにしましたw

-20日-
奈々連勤が効いて当日の朝はゆっくり起床しアキバへ。

なんだかんだ行けていなかった衣装展へ。
でもよくよく考えたらADVENTURE大阪の時にも衣装展行けるっていうw

衣装展に行ったあとはいつも行列ができている牛かつのお店へ。
アキバに行く度に気にはなっていたのですが、やっと来店できました。

行列ができるのに納得のおいしさ!!
お腹いっぱいになったところで少しアキバをぷらぷら・・・

するとアドトレの運行開始時間になったので待機してたら無事遭遇!!
でものんびり撮影してる時間がないのでこれを撮ったらすぐにさいたま新都心へ・・・

1月ぶりのSSA!!
物販には行かず駐車場へ。

みん友さんの車が勢揃いw
このまま開演前までここでまったりして3時半くらいにSSAへ。

今回は200レベルでしたが、ステージが真正面というところ。
サブステが結構近く全体も見渡せる個人的はいい席でした!!

全く予想がつかないままライブスタート!!

01. 残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子
02. 魂のルフラン / 高橋洋子
03. ヒカリ(Short ver.) / 堀江由衣
04. Stay With Me(Short ver.) / 堀江由衣
05. YAHHO!!(Short ver.) / 堀江由衣
06. 嵐の中で輝いて / 米倉千尋
07. WILL / 米倉千尋
08. ミライナイト / 佐藤聡美
09. 一筋の光明 / カスタマイZ
10. Our Steady Boy / ゆいかおり
11. 赤いメモリーズをあなたに / かなでももこ
12. Black Holy / 小松未可子
13. カラフルストーリー / every♡ing!
14. 七つの海よりキミの海 / 上坂すみれ
15. Baby Sweet Berry Love / 小倉唯
16. Raise / 小倉唯
17. YOU GET TO BURNING / 松澤由美
18. Dearest / 松澤由美
19. Shining Tears / 保志総一朗
20. Give a reason / 林原めぐみ
21. Over Soul / 林原めぐみ
22. JUST BEGUN / 林原めぐみ

(休憩20分)

23. 甲賀忍法帖 / 陰陽座
24. 凛麗 / 喜多村英梨
25. Birth / 喜多村英梨
26. 輪舞 -revolution / 奥井雅美
27. 朱 -AKA- / 奥井雅美
28. そうだ、ぜったい。 / 奥井雅美
29. BREAK IT!! / 宮野真守
30. オルフェ / 宮野真守
31. シャイン / 宮野真守
32. Little Wish ~first step~ / 田村ゆかり
33. Pleasure treasure / 田村ゆかり
34. W:Wonder tale / 田村ゆかり
35. 騎士行進曲 / angela
36. イグジスト / angela
37. 明日へのbrilliant road / angela
38. 水の星へ愛をこめて / 森口博子
39. ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~ / 森口博子
40. Synchrogazer / 水樹奈々
41. 終末のラブソング / 水樹奈々
42. ETERNAL BLAZE / 水樹奈々
43. ハッピー☆マテリアル / 上坂、佐藤、かなで、ゆいかおり、every♡ing!
44. For フルーツバスケット / 堀江、田村、喜多村、小松
45. 翔べ!ガンダム / 宮野、保志、KATSU
46. RHYTHM EMOTION / 森口、水樹、米倉、atsuko、松澤
47. Get along / 全員

アニメ自体をほぼ観ていなかった&曲も予習せずでほぼポカーン状態でしたが、逆に新鮮な気持ちで曲を聴くことができたので思ったよりも楽しめたのかな・・・
なのでゆかりんと奈々さんの時の動きには驚かれたんじゃないかとwww

ほっちゃんが目の前を通過して行ったり、ゆいかおりがまさかの「Our Steady Boy」だったり、聴きたかった奥井さんの「輪舞 -revolution」がきたりと予想外なことが続く中奈々さんもまさかの「Synchrogazer」!!
ゆかりんと奈々さんでしか全力出してないのに終わったあとの疲労感がハンパなかったですw


夕飯だけ近くで食べて睡魔に耐えながら帰宅。


-21日-
昼くらいに起床しSSAではなく大宮へ。

たまたま停めたコインパーキングで今にもレースが始まりそうな並びにw

ここから少し歩いて大宮ソニックシティーへ。

キンスパ2日目ももちろん行きたかったのですが・・・

とまっちゃんとなれば話は別www
「戸松遥 3rd Live Tour 2015 Welcome! Harukarisk*Land!!!」の初日へ参戦!!
直前に体調不良とのことで公演自体が心配されましたが、無事に回復し予定通り公演が開催されました。

2階席でしたが、前が通路かつなぜか両隣がいないという!!
最高のコンディションでライブスタート!!

M1. Fan Fun Parade
M2. Fantastic Soda!!
M3. motto☆派手にね!
M4. ラブ ローラーコースター
M5. No.1 GIRL
M6. ヒカリギフト
M7. In Our Hands
M8. こいのうた
M9. PACHI PACHI PARTY
M10. アテンション☆プリ~ズ
M11. 明日色ひまわり
M12. ♪Make Up Sweet Girl☆
M13. Girls, Be Ambitious.
M14. courage
M15. Q&A リサイタル!
M16. 恋ヲウチヌケ

EN1. Tomorrow
EN2. マリラレルラ

2年ぶりの単独ライブということで感覚を忘れつつありましたが、始まっちゃえばこっちのものw
体が覚えてましたwww

これからの公演も楽しみ!!


これにて夏のライブづくしがスタートw
次はゆかりん千秋楽!!
Posted at 2015/06/24 20:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2015年06月04日 イイね!

奈々さんがたくさん!?

奈々さんがたくさん!?6/17に発売になる
LIVE BD&DVD「NANA MIZUKI LIVE THEATER-ACOUSTIC-」
のプロモーションの1つである超巨大看板のみを撮影しに都内へ出かけてきました。
今までも駅看板などでいろいろ行っていましたが、範囲が広くコンプリートできなかったものの今回は23区内のみということで気合いを入れて全18箇所全ての看板を撮影してきましたw

ほぼ山手線の内側になってしまい地下鉄の最寄り駅が多いので「東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券」を使いました。

行った順番で載せていくので公式の一覧の順番と異なります・・・

1,日交石油ビル(東京都新宿区西落合3-1-1)「3×8」
新目白通りの下り線を走っているとかなりわかりやすい場所にあります。

2,宮崎ビル(東京都港区六本木6-8-28)「3×4」
結構小さいので少し見つけるのに時間がかかりましたw

ちなみにテレビ朝日の目の前にありました。

3,ヤブタビル(東京都港区赤坂4-2-5)「3×4」
これの向かい側にはスクフェスの看板もありました。

4,山王興和ビル(東京都千代田区永田町2-12-4)「3×8」
3×8となっていますが、3×4が横に2つ並んでいました。

5,小峰ビル(東京都新宿区四谷1-3-15)「3×8」

四ツ谷駅前の交差点にあるので目立ちますw

6,つるや(東京都新宿区四谷3-8)「3×4」
小さくてわかりにくいですが、看板の右側には・・・

なか卯が!!
お腹が空いてなか卯を検索したらまさかの看板の目の前というwww

せっかくなのでうなまぶしを注文!!
こういうチェーン店のうなぎは正直食べようと思わなかったのですが、思ったよりも美味しくて驚きました!!

7,小川ビル(東京都新宿区新宿3-14-22)「6×4」

ここはNANA CLIPS6の看板を撮りに来た場所でした。

8,原宿小嶋ビル(東京都渋谷区神宮前3-23-8)「6×4」

ラ!のコラボショップが近くだったので少し寄ってから・・・

9,助川ビル(東京都渋谷区神宮前6-29-2)「3×8」

10,グロービル表参道(東京都港区北青山3-5-18)「3×4・L字」
L字ってなんだろうと思ったらこういうことでしたか!!

11,対馬ビル(東京都港区南青山5-10-20)「3×4」
スクフェスとセットでしたwww

12,高津ビル(東京都港区南青山2-26-36)「6×4」
ここは3×4が縦に並んでいました。

13,才藤第2ビル(東京都渋谷区道玄坂2-29-18)「6×4」

14,ワールド宇田川ビル(東京都渋谷区宇田川町36-6)「3×4」
アニメイト渋谷店が近くにありましたw←知らなかった

15,神南大井ビル(東京都渋谷区神南1-12)「6×4」
こうして見ると結構大きいですなー

16,花澤ビル(東京都渋谷区恵比寿1-11-13)「3×4」

17,ニューサバタビル(東京都品川区西五反田2-5-2)「3×8」
ちょうど埼京線の205系が通過したのでコラボさせてみましたw

18,荒井ビル(東京都港区三田3-1-15)「3×4」
無理やり東京タワーとコラボw

午後一からはじめて休憩も入れながらやっていたら最後は19時になっちゃいましたw
途中銀座線を撮影したり、月曜から夜ふかしのインタビュー受けてたりとかはしましたがwww

発売まであと少し!!
Posted at 2015/06/05 01:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2015年05月29日 イイね!

マーチの今後の予定!?

マーチの今後の予定!?久々にマーチについてっと(おい
気付けばあと1ヶ月も経たずにマーチに乗り換えて1年という!!

コペンに比べるとハイペースでいろんなパーツが付いていますが、まだまだ欲しいパーツはたくさんwww
購入時期は未定でも今気になってるパーツを書いていこうと思います。

まずは・・・

Defiのメーター!!
水温、インマニ、油温、油圧の4連が理想ですが、軽く10万は飛んでいきそうですw

続いてnismoの強化エンジンマウント。
これはパーツレビューでかなり効果が実感できるというレビューが多く最近気になり始めました。

タワーバー&オイルキャッチタンク。
タワーバーはオクヤマかタナベがいいかなと・・・
オイルキャッチタンクは取り回し的にオクヤマがいいですね。

T-REVα(写真はコペンの時付けていたT-REVです)
最近になりからくりはうすから発売されたようで値段は6万超えとかなりの高額ですが、コペンの時に効果をかなり実感できたのと改良が重ねられたいうのもあり結構狙ってたり・・・

剥き出しエアクリ!!
写真はからくりはうすのデモカーに付いていたものです。
何やら発売も間近!?のようなので気長に待とうと思いますw

あとはホイールですね。
RAYSかWORKを入れたい!!

このままいくとコペン同様で車体価格と同じくらい弄りにかかりそうwww
Posted at 2015/05/29 01:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月18日 イイね!

ラ、ラ、ライバーなわけ(汗

ラ、ラ、ライバーなわけ(汗久々にまともな平日休みだったので前から気になっていた場所へ行ってきました!!



まずはココ↓


原宿に期間限定でやっている「LOVELIVE! Collaboration SHOP」へ。
オープン時は抽選や整理券制で入るだけでも大変だったものの最近になりフリーで入れるようになりました。

原宿自体は何度か来たことはあったのですが、初めての竹下通りw

平日なので人がまばらでよかった・・・

期間限定の店舗とはいえなかなかのクオリティーで驚きました!!
平日とはいえ混んでいるのかと予想していたら空いていたのでゆっくり店内を見てみることに。

1階はショップになっていてここだけの限定グッズやCDやBDなど幅広いグッズが!!
写真の「ラブライブ!The School Idol Movie」第1弾キービジュアルのパネルもありました。

そして2階はギャラリーになっています。
さっそく階段を登ろうとすると・・・

4月頃に山手線でスクフェスラッピングされた広告がずらり!!

ちなみにこんな感じで貼られていました。
2階に到着すると・・・

こちらも去年の年末に山手線のラッピングで使用された「スクフェス全世界1000万人突破」の広告が!!

また秋葉原駅前のフラッグやポスター、写真撮影禁止の衣装の展示がありました。
タイミングよく貸し切り状態だったのでうまく写真を撮ることができました。

ひと通り見たあとはここでしか買えないアクリルキーホルダーのみを購入しアキバへワープ!!

神田明神にこちらも期間限定でオープンしているキッチンカーです。

お昼時だったのでさすがに並んでるだろうと思っていたらこの通りwww

もちろん「絢瀬絵里のブルーゼリーソーダ」をチョイスw

おいしく頂いて今度は神田祭とコラボしている秋葉原駅前のアトレ1へ。

改札を出て正面の入口はこんなにすごいことに!!

自動ドアにもキャラクターや神田明神をモチーフにしたステッカーが貼られていたり・・・

外に出てみると9人のキャラクターが大きく掲示されていました。
写真はないのですが、店内にもいたるところにポスターが掲示されていたりBGMがμ'sの曲だったりと中に入っても楽しめるようになっていました!!

これにてライバーになりかけな活動を終了www

今回の戦利品!!
エリチのキーホルダーとキッチンカーでの購入特典!!

ここまでやっちゃったらライバーって言われても文句言えないなぁwww
Posted at 2015/05/18 19:18:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月05日 イイね!

はなざーさんのライブへ!!

はなざーさんのライブへ!!5/3に日本武道館で行われた花澤香菜さんのライブ
花澤香菜 live 2015 “Blue Avenue”へ行ってきました!!

とまっちゃんと同じくかんなぎで知ってはいたものの曲を出しているのは知らず最近自分が使っているオーディオプレーヤー(Astell&Kern AK100Ⅱ)とコラボするプロジェクトが立ち上がったのをきっかけに最新アルバムの曲を聴いて見事に虜にw

直前でしたが、チケットがまだあったので思い切って行ってみることに。

2週連続マーチで武道館www

物販もいろんなモノがあり支払いで電子マネーが使えたり、パン屋とのコラボでパンを販売したり面白かったです。
特に何も買わずひたすら曲を聴きまくってライブまで待機・・・

開演30分前の17時半頃会場の中へ。
ペンライト1本のみという超軽装備で挑みましたw

そしていよいよ開演の18時!!
暗転したと思いきやまさかの協賛企業の宣伝からスタートw
宣伝が終わるとライブのはじまり!!

バンドの構成は・・・
ギター2本
ベース
ドラム
キーボード
トランペット(フリューゲル)
サックス(フルート)

と管楽器も含めかなり重厚な構成で期待が高まります!!


ここからはセトリです・・・
01. I ♥ NEW DAY !
02. ほほ笑みモード
03. 運命の女神
04. こきゅうとす
05. Night And Day
06. CALL ME EVERYDAY
07. 青い鳥
08. 無邪気なキミと真夏のメロディ
09. スパニッシュ・アパートメント
10. タップダンスの音が聴こえてきたら
11. Trace
12. Dream A Dream
13. We Are So in Love
14. 25 Hours a Day
15. Young Oh! Oh!
16. 片思いが世界を救う
17. Merry Go Round
18. 君がいなくちゃだめなんだ
<ENCORE>
EN1. 恋愛サーキュレーション
EN2. Saturday Night Musical♪
EN3. 恋する惑星
EN4. 星空☆ディスティネーション
<W-ENCORE>
WEN1. I ♥ NEW DAY !


ペンライトは基本「青」で「赤」や「ピンク」になる曲がちらほらある感じでした。
落ち着いた曲が多くしっかりと聴いて楽しめるライブで、バンドメンバーの盛り上げ方もすごく工夫されていてあっという間にアンコールに。
途中のバンドメンバー紹介の最後にベースが「恋愛サーキュレーション」チックな感じで弾いていたのでまさか!?とは思っていましたが、アンコール1曲目で「恋愛サーキュレーション」きちゃいました!!

生バンド演奏でこの曲が聴けるとは驚きました。
アンコール4曲を終え終演のアナウンスが流れたと思いきや途中でアナウンスが中断・・・
すると再びはなざーさんがもう1回フルで歌ってくれるという!!

もう完全にハマりましたわw
ツアーの他会場へは日程が合わず参戦は難しそうですが、また機会があれば絶対にライブに行きたいです!!
Posted at 2015/05/05 00:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@爆風小僧 バンパー交換になったようですが、中まではいってなかったとのことでした!何より身体が無事だったのでそれだけでよかったなと…」
何シテル?   07/01 07:54
びたみんすぅーといいます。 愛車はマーチ nismo S(H26年式)です。 価格が安い&ディーラーで買えるのに「改」というところに魅力を感じて購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:07:30
トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 12:50:26
新しいLEDウインカー欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 22:33:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
東京モーターショーでこの存在を知りコペンの維持費の兼ね合いから乗り換えを決意しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の車。 フィットRSから乗り換えました。 早速親父がヘッドライトをHID化したりちょ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車。 乗りやすいが、CVTのためコペンのように乗って楽しい車ではない・・・ 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アクティブトップ(H18年式,5MT) 維持費を考え2014年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation