• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びたみんすぅーのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

奈々さんFCイベ初参戦!!

奈々さんFCイベ初参戦!!4/25,26に日本武道館にて行われた
S.C. NANA NET ファンクラブイベントVIの初日に行ってきました(^^♪

前日は普通の日勤で早く帰れたので物販から行くことに・・・

2時前に家を出発!!

深夜なので高速を使わず3時過ぎにUDXに到着。
まさかのげんごろさんと同着www

そのままタクシーで九段下へ移動しZiMさんとも合流し物販列形成までしばし待機することに。

列形成直前!!
初電組の後ろに並び150番目くらいになりました。

5時過ぎに並び購入完了が9時半過ぎと春の気温も相まってとても楽な物販でしたw

すっかりたくさんの人が来ていましたよー

武道館前の駐車場は12時開場とのことφ(*'д'* )メモメモ

ガチャもやろうかと思ったもののあまりの列の長さに諦めCDだけ購入してアキバへ。
荷物を整理してたまGO!!さんとUDXで合流。

パーツ街へ行こうとしたものの時間が早く開店前のお店ばかり・・・
他に行きたいところがお互いなかったので神田明神へ(え

物販で並んでる時にTwitterで新しいデザインのお守りと絵馬の授与が25日から開始という情報を得ていたのであったら手に入れたいとは思っていたものの初日なので絶対無いと思って軽い気持ちで行ったわけでw

そしたら最終的にこの有り様www
"限定"に弱いですからw
\3,800飛んでいきましたwww

さすがに新しい絵馬は終わってました。
コラボドリンクの販売もこの日から開始していたもののそっちはかなりの列だったので神田明神を離脱。

あの階段を下ってる時におっちゃんに手伝ってくれと言われ2万の鯛を運ぶという貴重な体験もすることもw
いろんな意味で予想外な出来事ばかりw

気がついたらお昼の時間!!
まだ入ったことがないお店に行ってみようということで「カレーの市民アルバ」へ。

チキンカツカレー(\770)を注文。
おいしく頂きました!!

お昼を食べたらやることがなくなるという事態w
ならマーチを武道館前に移動しようかと思いAkiさんに聞いてみたらまだ余裕とのことだったので持って行っちゃいましたw

これで帰りが楽に!!
ここで朝からの疲れが出始めたのでほぼ車内でマターリヽ(´ー`)ノ

「Daisy×Daisy」の布教されたりサイドステップの「突放禁止」を見てお声をかけていただいたり開演までのんびりと過ごしました。

ほとんどの方が参戦されていたのでイベントの内容は省略しますが、相変わらずなみっしーのgdgd進行がイイ!!
ファンクラブ会員のみしか行けないイベントということもあり超濃厚な4時間でした!!

終了後はアキバに移動し「77-Style」の皆さんとオフ会に参加させていただきました。
翌日仕事だったためアルコールは入れませんでしたが、大人数ということもありすごく楽しい時間を過ごすことができました。

さすがにほぼ睡眠なしで24時間起きていたのでとても車を運転できる状態でなかったので車内で4時間ほど仮眠してさらに大宮まで移動して朝風呂&仮眠して職場へ直行w

仕事は忙しくなく時間で終われたので首都高かっ飛ばして再び武道館へw

奈々さんのイベントを会場推ししたのは初めてなような・・・

2日目終演後はブラックジャック。さんとヒコさん、スバシンさんとアキバで夕飯をご一緒させていただき帰りました。

今回の戦利品!!

ちょものクッションにTシャツ、レジャーシート、タオル、ななちゃんカレー。

終演後に配布されたハンカチとTwitterで話題の例の紐(違)リストバンド。


本当に2日間お疲れ様でした!!
楽しい時間がさらに楽しく過ごせるのは77-Styleの皆さんのおかげです!!

6月のキンスパ、7月からの夏ツアーでみなさんにまた会えるのを楽しみにしておりますので今後ともよろしくです(>_<)









あ、遅ればせながら作っちゃいましたw

Tカードwww
Posted at 2015/04/28 20:36:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2015年04月21日 イイね!

Angel Blossom発売!!&聖地巡礼!!

Angel Blossom発売!!&amp;聖地巡礼!!4/22に発売になる奈々さんのニューシングル
Angel Blossomを前日にフラゲしに行ってきました!!

まずは各プロモーションから・・・

JRの駅を中心に大型看板の設置。
今回は渋谷で撮りました。

続いて秋葉原界隈です。

とらのあな。

アニメイト。

駅前のフラッグ。

ソフマップアミューズメント館の大型看板。
相変わらず秋葉原は充実してますなwww

もちろんこれも忘れてはいけません!!
アドトレーラー!!

今回は左右でデザインが違うので反対側も撮りました。

いつもならこれで満足なのですが、アドトレーラーがソフマップの看板の前を通るのでツーショットを撮ってみたく待機・・・

一度に4人の奈々さん!!
アドトレ撮影後はアニメイトでフラゲしてPV撮影された聖地へ行ってみることに。

場所は天王洲アイルにある「シーフォートスクエア」というところです。

しっかり奈々さんがPV撮影した証拠がありましたよ!!

まずオープニングの床からwww

大体同じ画角で入れてみましたw

奈々さんが歩いていくこのシーンは・・・

非常口が場所特定のいいヒントになりましたw

ここは・・・

工事中だったので向こうにあるガラスの壁?が写らず・・・

こんなオシャレな階段あるのか!?と思ったこの場所は・・・

ありましたよw
ローアングルだったのでしっかりしゃがんで撮影しましたw

階段を降りたあとのシーンです。

タイミングよく人がいない時に撮れました!!
休憩できるスペースなのでこの景色を見ながら座ってゆっくりできます。

終盤の外でのこの場所は・・・

ここはほぼ人通りがないので他の撮影などがなければすぐ撮れます。
行った時は何かの撮影後のようで車が少し邪魔な位置にいました・・・

よくよく考えたらPV撮影地の巡礼は初めて行ったような・・・


気付けばFCイベも今週ですねwww
久々にいろんな方とお会い出来ると思うとすごく楽しみです!!

前日物販の日は仕事なので気が向けば仕事帰りにギリギリ行くかもですが、そこで買えなければ土曜日朝一でUDXに停めて初電で物販並ぶ予定でいます。
当日はよろしくです(^^♪
Posted at 2015/04/21 20:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2015年04月17日 イイね!

ここがすごい!?S660!!

ここがすごい!?S660!!いよいよ販売が開始されたホンダの軽オープンカー「S660」。
元コペン乗りとして発表されてからずっと気になっていた車なのでHondaウエルカムプラザ青山に展示されているS660を見に行ってきました。

超簡単に写真だけずらりと置いておきます・・・

2台展示されているとの事だったので1台は外に展示してあるかと思いきや2台とも中で展示されていました。

α(6MT)プレミアムスターホワイトパール

こちらはオープン仕様での展示。

α(CVT)フレームレッド

こちらはクローズド仕様での展示。
グレードは2台共に同じなので見た目の違いはほぼありません。

まずはタイヤから・・・

モーターショーでのコンセプトモデルでは17インチでしたが、実際のところは15インチで落ち着きました。

ですが、タイヤはなんとNEOVA!!
しかも前後ディスクブレーキというのがまた魅力的です。

続いて内装です。
この幅ながらしっかりセンターにスペースを設けてかつしっかり収納スペースもあり小さい車ながらも機能性も十分に考えられて作られています。

起動状態にはできませんでしたがメーターもシンプルでとても見やすいデザインでした。

本当に軽!?と思わせてくれる6速MT。
かなりのショートストロークでスムーズな操作ができそうです。
クラッチも適度な重さでした。

CVT車のほうは屋根が付いた状態でしたので見てみると思っているよりもかなりしっかりしていて驚きました。

このアングルが個人的にはお気に入りだったり・・・

室内のすぐ後ろの窓が開く機能も走行時どういう変化が起こるのかかなり気になるポイントです。

エンジンリッドのダクトからさり気なく見える「HONDA」

まじまじと見て初めて知ったこのダクト・・・
すごく気になりエンジンルームを見てみると・・・

運転席側はエアクリーナーへ。

助手席側はインタークーラーへエアーを送るためのダクトでした!!



やはり純正で補強も入っています。
1枚目がフロント、2枚目がリアに見える範囲にはそれぞれありました。

購入予定は全くないのにガッツリ見てしまいましたw
Posted at 2015/04/17 20:17:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2015年04月01日 イイね!

春のキングレコードアドトレ祭り!?

春のキングレコードアドトレ祭り!?キングレコードから発売されるCDやBDのプロモーションとしてアドトレーラーの運行が行われていますが、3/23~29で小倉唯ちゃん、3/30~4/5でゆかりん、うたプリ、リリカルなのはViVidと唯ちゃんは期間がずれてしまいましたが、まさかの3台同時運行ということで都内へ撮影しに行きました!!
まずは唯ちゃん!!

唯ちゃんでもトレーラーとはすごいですな。

後ろからも。左右は同じデザインです。
運行終了間際の到着だったのであまりゆっくりは撮影できませんでした・・・

続いてゆかりん!!

新型のヘッドでの運行でした。

後ろ。
ゆかりんは左右でデザインが違いました。

次はなのはViVid。

唯ちゃんの時のヘッドとトレーラーを使用しているので一晩で広告部分を交換したと思われます。

これは左右で同じデザインでした・・・

最後にうたプリ!!

なんとヘッドまでも装飾されているという(>_<)

これも左右でデザインが違います。

複数台同じエリアを走ることがあり新宿ではゆかりんとうたプリのアドトレが並びました!!

機会があればなのはViVidとゆかりんアドトレのコラボも撮りたいですな・・・
Posted at 2015/04/02 00:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 田村ゆかり | クルマ
2015年03月26日 イイね!

マーチのオフ会に初参加!?

マーチのオフ会に初参加!?3/25に大黒PAで行われたマーチのオフ会に行ってきました!!
20:30開始だったものの仕事が終わったのが21:15・・・

台数が少ないのを覚悟で出発(^^♪

浦和南から5号線に上がり早速大橋JCTから伸びたC2の区間を走るべく板橋JCTからC2へ。

ハイドラは残念ながらこの有り様w
そりゃ全区間地下じゃGPS受信できないもんね・・・

ナビみたいにGPS以外にもGセンサーとかで現在位置取得できないものかな・・・


延長区間のオービスの場所も把握し←これ重要w
湾岸線を通り大黒PAに22時半ころの到着。

すると思ったよりも多くのマーチがまだ残っていました!!
しかし解散間際の状態だったので写真は撮れず・・・

でも数人の方とお話することができたのでそれだけで行ってよかったと思いました。


すると奈々ステに気がついて声をかけてくださった方が!!

みん友のでーぜるさんでした(>_<)
まさかここでお会いできるとは思わなかったので驚きましたw

せっかくなのでツーショット撮らせていただきました!!

一眼持って行ってよかった!!

後ろからも!!
今度はたくさんのK13を並べて撮りたい!!

平日なのでそんなに長居せず23時過ぎに解散となりました・・・

んでそのまま羽田線経由で辰巳へw

どうしてもこのアングルで撮影したかったのでwww
ここから箱崎だけ寄って帰宅しました。


次回はもっとゆっくりいろんなマーチが見れたらなと思うので絶対に参加しようと思います。
Posted at 2015/03/26 02:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ

プロフィール

「@爆風小僧 バンパー交換になったようですが、中まではいってなかったとのことでした!何より身体が無事だったのでそれだけでよかったなと…」
何シテル?   07/01 07:54
びたみんすぅーといいます。 愛車はマーチ nismo S(H26年式)です。 価格が安い&ディーラーで買えるのに「改」というところに魅力を感じて購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:07:30
トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 12:50:26
新しいLEDウインカー欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 22:33:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
東京モーターショーでこの存在を知りコペンの維持費の兼ね合いから乗り換えを決意しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の車。 フィットRSから乗り換えました。 早速親父がヘッドライトをHID化したりちょ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車。 乗りやすいが、CVTのためコペンのように乗って楽しい車ではない・・・ 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アクティブトップ(H18年式,5MT) 維持費を考え2014年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation