• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びたみんすぅーのブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

NANA WINTER FESTA 2014に参戦っ!!

NANA WINTER FESTA 2014に参戦っ!!ナナフェス後見事に体調を崩したびたみんすぅーですwww
少しばかり遅くなってしまいましたが、1/18,19に有明コロシアムで開催された
「NANA WINTER FESTA 2014」に両日参戦してきましたので超簡単にブログを!!
自分のメモ程度なので過度な期待はしないでくだしあwww←ここ重要

~18日~
前日の17日は22時まで仕事でしたが、物販に朝から並ぼうと思い帰宅後すぐ準備して深夜1時過ぎに家を出発。
与野ICから首都高S5→5→C1→Y→KK→C1→11と経由し台場ICまで行き、みん友さんが集まる有明駅前臨時駐車場に3時くらいに到着。
しばらく工事で通れなかった八重洲線を久々に通ってみました!!

駐車場に到着したらもうすでにたくさんの人影がwww
みんな考えることは同じですなw

防寒対策するも寒いものは寒い((((;゚Д゚))))
ですが、寒い中みん友さんにあいさつ、雑談してたらあっという間に5時になってましたw

そしていよいよ物販の列に並ぶべく有明コロシアムの前へ。
初電組が優先されてしまうのではないかとヒヤヒヤしてましたが、最寄り駅が複数あるためかどうにかそれなりに前の方に並ぶことができ、物販自体も予定より40分も早く開始され10時には目当ての黄Tシャツ以外すべてのグッズを購入しクルマに戻ることができました。

駐車場に戻るともうほぼ満車に近い状態にΣ(゚Д゚)

CR-Zが3台並んでました!!
しかもみんな奈々車っ!!

ホンダ車好きとしてはたまらない並びですわwww


駐車場にはみん友さんがたくさんいたのでいろんな方とお話することができ、車の話はもちろんとある方がゆりかもめのダイヤグラム持ってたのをきっかけに鉄な話で盛り上がったり・・・って奈々さんの話は!?www

話をしてるうちにお昼の時間に・・・
自分は京都の奈々友さんと合流し、りんかい線で東京テレポートに移動してフジテレビを案内し、アクアシティーで"トマト"焼きカレーを食べましたw奈々さんすいませんm(_ _)m


そんなこんなであっという間に開場時間に!!
いつものライブと装備は変わらずでいざ有明コロシアムへ!!


国技館を思い出すステージを中心に360度の客席(^^)/
独特な雰囲気がまた更にテンションが上がりもう朝からの疲れが吹っ飛んじゃいましたwww

そしていよいよ開演!!

「ドラマティックラブ」→「アオイイロ」と続き、みっしーも登場!!
安定の「あきお」コールwww

気になるランキングはというと・・・
10位:POWER GATE
9位:Tears' Night
8位:BRIGHT STREAM
7位:innocent starter
6位:愛の星
5位:Pray
4位:革命デュアリズム
3位:Crystal Letter
2位:ETERNAL BLAZE
1位:深愛

やっぱりと思う曲もあれば意外な曲もベストテンに入っていたりと楽しませてもらいました。
過去のチェリボソングもまとめて聴けたり、Mの世界の公開収録があったりとナナフェスならではな企画もあり充実した時間を過ごせました!!

初日はここまで・・・



~19日~
前日の疲れが見事に残ってたので朝はゆーっくり11時過ぎに到着。
もちろん有明駅前の駐車場は満車だったのでたまたま見つけたテレコムセンター近くのタイムズにコペンを置くことに。
タイムズに入り駐車したら近くに見覚えのある86がwww

たまたま停めた駐車場にカズさんの86、あとから親スポさんのスイスポが!!
もちろんお互いびっくりwww

スイスポに同乗していたスバシンさんともご一緒させていただきゆりかもめで有明へ。

駐車場に到着したらとあるCR-Zの助手席がこんなことに・・・

ふぇ、フェイトちゃん( ̄ー ̄)ニヤリ

普段撮れないものを撮らせていただき満足!!


フェイトちゃんで癒やされたあとは静岡の奈々友さんと合流しパレットタウンでラーメンを食べ、いざ有明コロシアムへ。
初日と同じく「ドラマティックラブ」からのスタートでしたが、2曲目はなんと「アノネ〜まみむめ☆もがちょ」w
初日にみっしーがフラグ立てまくってたのにも関わらず驚いちゃいましたwww
2日目はそんなみっしーが「夏恋模様」と「悦楽カメリア」を歌う「AKIO WINTER FESTA 2014」も同時開催!?されましたwww

そして初日はMの世界の公開収録だったのでまさかと思ってたら2日目はもちろんスマギャンの公開収録!!
自分は南ブロックだったので3回罰ゲームさせていただきましたwww
うん、いい経験になったしいいでしょw

と内容はほぼ初日と同じなはずなのに中身が濃く5時間もの時間やっていたようで・・・w


もう大満足な2日間となりました!!


もちろん大発表もありましたね!!
4/16ニューアルバム発売決定に夏ツアー決定!!

奈々破産への道がっw
ツアーについてはまた別で書こうと思ってます・・・

そうそう、ちなみに自分が選んだ奈々ソン3曲は↓
・真冬の観覧車(72位)
・テルミドール -Vingt-Sept-(32位)
・Sing Forever(ランク外)

まさか選んだ曲で秘蔵映像見れるとは幸せでしたw
テルミドールもまさかこんないい順位だとは思わなかったのでうれしかったです。


全くまとまらなく訳の分からない文章でごめんなさいw
またツアーで皆さんと会えるのを楽しみにしていますのでよろしくお願いします!!
Posted at 2014/01/23 23:30:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2014年01月09日 イイね!

大台突破っ!!

大台突破っ!!ちょいと遅れてしまいましたが、2014年初ブログです!!
今年も去年同様ライブやイベントに積極的に参戦しようと思ってますのでよろしくお願いします。
早速嬉しいお知らせからっ(^^)/

なんとコペンが1月9日ついに走行距離が10万㌔になりました(・∀・)
通勤からオフ会、ライブ会場への遠征など関係なく乗っているので、あっという間にこの距離になっちゃいましたw

そんな節目な時期にちょいとイメチェンしてみました!!

ヘッドライトをイカリング付きのものに交換(^O^)
バンパーも外したので一緒にエアクリ(零1000)のフィルターをステンメッシュのものに交換しました。

しばらく交換してなかったのでコレも購入。

安定のNGK IRIWAY奈々!!
職場にプラグ用のソケットがあるんで暇見て職場で交換する予定です。


他にもいろいろとメンテ関係をマーシャンクレートにお願いしてもらおうと思ってるので、ナナフェスが終わったら診てもらおうと思います。


コペンのことはこの辺にして続いてみなさん楽しみなナナフェスについてっ!!
18日のチケットは外してしまったものの、譲ってくださる方がいたので両日参戦が決定しました(*^_^*)

19日分は当選したものなので早速発見してきて肝心の席は
「1階 Aブロック 17列9番」
比較的前のほうでかつ通路側みたいなので結構良さげな席のようです。

物販は全商品購入予定ですwww
なんてったって自分は午年なんですもんw

そんな物販の待機に役に立つものも今回から用意することに・・・

折畳みのイスです!!
めちゃくちゃコンパクトで全然邪魔にならないのと収納する手さげまで付いてるので重宝しそうです。


気が付けばもう来週ナナフェスなんでコンディションを整えつつ仕事頑張りたいと思います!!
Posted at 2014/01/09 21:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2013年12月29日 イイね!

写真で振り返る2013年の思い出!!

写真で振り返る2013年の思い出!!今年もあとわずか・・・
てなわけで2013年を写真で振り返ってみようと思いますw

でもその前に・・・
ナナフェス2日目当選っ!!
そしてスフィア武道館ライブ2日目当選っ!!

とりあえず1枚でも確保できたからよかった・・・
ん!?スフィア?
とまっちゃんに会いたくなったので参戦してみることにしちゃいましたw


はいっ、では本題にいきましょう(遅

~1月~
・18日

「水樹奈々 × JOYSOUND直営店コラボキャンペーン」で奈々さんとのコラボルームが!!
奈々友さんの提案で「LIVE GRACE OPUSⅡ」の前日の18日に行き思いっきり前夜祭を楽しみました(^^)

・19,20日

待ちに待ったフルオケライブ「LIVE GRACE OPUSⅡ」に参戦っ!!
トランペット奏者で業界では有名な方がいたのには驚いちゃいましたΣ(゚Д゚)

~2月~
・11日

戸松遥ちゃんのライブツアー「Sunny Side Stage!」東京公演に初参戦っ!!
初参戦ながらもファンの皆さんに温かく迎えていただきもうハルカスの魅力にどっぷりハマりましたw

・16日~23日

コペン購入後2度目の車検を通しました!!
ちょいとミッションのオイルのにじみを指摘されたくらいで特に問題なく通り一安心。

~3月~
・3日

三度目となる奈々さんの座長公演「大いに唄う 参」へ。
初めてのマス席でジャンプまでしちゃうなんて思いもしなかったですwww

・13日

しなの鉄道169系が引退ということで軽井沢までドライブがてら行ってきました!!
平日ながらも引退前の通常運行する姿を見ようと多くの方がいました。

・23,24日

リリパ初参戦!!
これまで奈々さんととまっちゃんのライブのみしか経験がなくアニメのイベントが初めてでどうなってしまうのかと不安でしたが・・・
終わってみたら半端ないテンションになっちゃいましたwww

・23日

コペンのフロントにバックで突っ込まれる・・・
リリパ初日終了後というめちゃくちゃテンション高い時にまさかの事故orz

幸いラジエーター水漏れ等自走不可にならなかっただけでもよかったです。

ここから約1ヶ月の代車生活が・・・

・31日

スフィアのソロイベントがあり、とまっちゃん単独でのライブもあったので中野サンプラザで行われた「戸松遥のMusic Rainbow 02」に参戦!!

~4月~
・28日

無事コペンの修理が完了し、27日に出場。
翌28日に三重で行われた「COJ(コペンオブジャパン)」に行っちゃいましたw

これがコペンでの片道の走行距離記録を更新だったり・・・

~5月~
・19日

コペンの全国オフである「COPENミーティング in 大笹牧場Ⅶ」へ。
この写真実は参加者全員ではなくmixiのコミュのコペンだけだったりwww

~6月~
・1日

"走れる"コペンの全国オフ「ビーオフ2013」へ。
100台以上でのビーナスラインカルガモは本当に鳥肌モノですw
前を見ても後ろを見てもコペンコペンコペンwww

・12,19日

ライブだけでしか登場しないと思っていた「NANACA」がまさかのセブンイレブンとコラボで登場www
もちろんお菓子いっぱい買ってコンプしましたけどw

・23日

奈々友さんに影響されて前々から気になっていたゆかりんライブに初参戦!!
王国民のすごさに圧倒された一日でしたwww


~7月~
・6日~8日

待ちに待った「LIVE CIRCUS」開幕っ!!
休みも取れチケットも確保できたので愛媛まで行ってきました!!

せっかく愛媛まで行ったのでしっかり聖地巡礼もしました。

早速ロクネバの聖地にも行ったり・・・
とにかく充実した3日間を過ごせました!!

・14,15日

「LIVE CIRCUS」愛媛公演から1週間。
またまた遠征で大阪公演2Days参戦!!

大阪もコペンで行くにはちと遠いので高速バス&新幹線での参戦でした。

・21日

大阪公演からまた1週間後福島公演参戦!!
当日の朝までアキバに行こうとしていたですが、伊吹さんのご協力のお陰で貴重なホール公演に参戦できることに!!本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

・31日

「Vitalization」発売!!
アキバでソフマップの巨大看板とアドトレのコラボの撮影に成功!!

~8月~
・2,3日

「LIVE CIRCUS」埼玉公演(西武ドーム)に参戦!!

みん友さんのクルマ達と並べさせていただけました!!
一番近くに住んでるはずなのに一番遅い到着ですいませんでしたm(_ _)m

初日はshinkaiさんと連番し、日笠さんとフランメのコラボがあったり2日目は西川さんが登場したりとドーム公演ならではの演出に満足でした!!


・13日

職場でお盆休みをいただけたので前から気になっていた「COPENiFESTA」に行ってきました!!
FSWの本コースをオープンでかつノンヘルで走れる貴重なイベント!!
奈々ソン全開でブローオフ鳴らしながら思いっきり走ってきましたw

・16日

翌17,18日が「LIVE CIRCUS」愛知公演だったために前日に愛知の各所を巡ることに。
まずはCOJの時到着が遅く閉店してしまっていた念願のバーデンに初来店!!

午後はhiyukiroさんに案内してもらい名古屋観光を満喫!!
ありがとうございました!!

・17,18日

「LIVE CIRCUS」愛知公演(日本ガイシホール)参戦!!
千秋楽ということとキャパの関係でチケの確保が大変だったものの奈々友さんの協力で2日間参戦できることに!!

そしてなんといってもこのコペン4台並びの実現!!
しかも会場から一番近いエリアなので多くの奈々クラに見てもらえたのが何より幸せでしたwww

ただ翌日が朝から仕事だったので2日目終演後すぐガイシを出発。ノンストップで4時間かけ帰宅それがちと残念でした・・・圏央道が繋がれば30分は短縮できるかとwww

・25日
アニサマ初参戦!!
奈々さんはもちろんゆかりんやスフィア、ゆいかおりと見てみたいメンツがずらり!!
自分としてはスフィア→ゆかりん→奈々さんの流れはもうヤバかったですw

~9月~
・8日

8月31日より公開された「あの花」の劇場版を見たのと聖地が家から近いのもあり、お台場で開催されたイベントに行ってきました。

13日に舞台である秩父に丸一日聖地巡礼してきちゃいましたw

・30日
NHKの音楽番組「オンジェネ」の公開収録に参戦!!
もう放送されましたが、ほぼトークする感じなのかと思いきやほぼ歌いっぱなしで上松美香ちゃんも登場し「深愛」を聴いた時は感動しました。

~10月~
・23日

奈々さん×T.M.R.のコラボ第二弾の「革命デュアリズム」発売っ!!

~11月~
・3日

前回に引き続き「がたふぇす」へ!!
各装置もバージョンアップしてプロジェクターまで登場して驚いちゃいましたw

・10日

我が地元飯能が舞台のアニメ「ヤマノススメ」の聖地巡礼へ!!
あの花の舞台である秩父とはまた違った雰囲気で面白かったです。

・17日

「みんカラオープンミーティング2013 in 山中湖」へ!!
ハイドラのハイタッチ数がすごいことになったのは言うまでもありませんwww

・24日
「LIVE CIRCUS+」台湾公演のライブビューイング参戦!!
初めてのLVにどうしていいかわかりませんでしたが、いつも通りの感じで思いっきり跳んで叫んでしちゃいましたw

・25日

東京モーターショーへ!!

コレが目的と言ってもいいくらい気になった「S660」
コペンの次に乗りたいと本気で考えてますwww

~12月~
・1日

「ヤマノススメ」のイベントに参戦!!
しかも会場が地元の市民会館というw
メンバーがメンバーだっただけに若干gdgdしてたんですが、それが面白くって昼夜参戦したかいがありました!!

・14日

シンフォギアライブ参戦!!

・15日

ファンタジスタドールクリパ参戦!!


いやー振り返ってみると充実しすぎてますねwww
来年も適度にライブ、イベントに積極的に参戦していきたいと思いますので皆さんよろしくです(^^)/

とりあえず年末年始の予定でも・・・
・29日→コミケ、ゆかりんイベ会場推し?
・30日→江ノ島でコペンのオフ会!
・31日→着ぐるみ着て演奏するコンサート鑑賞
・1日~3日→仕事orz
・4,5日→未定

ってな感じです。
多分これが2013年最後のブログとなりそうなので、みん友の皆さんやライブ、イベントでお会いした方、よいお年を!!
Posted at 2013/12/29 00:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

40→45

40→45東京で例年より早い初雪を観測したようですが、そんな中コペンのタイヤ交換をしにマルゼンへ行ってきました!!
え!?もちろんスタッドレスだよねって!?

いいえ夏タイヤですwww
コペンは雪が降ったら乗らない&街乗り仕様なのでスタッドレスは必要ないのです(゚д゚)

なんせ16インチに履き替えてもうそろそろ2年で距離も4万㌔近く走行し、ここまで山がなくなりました・・・

頑張ればもう少しいけそうな感じもあったのですが、右フロントが若干パンクしかけてたような気もしたので無事支給された某茄子を利用し、前回もお世話になった「カーポートマルゼン」で新品タイヤに交換することにしました。

前回フェンダーのインナーへの干渉を考慮して扁平を40にしたのですが、周りの話を聞いたりみんカラを徘徊して見てみても扁平が45でもほぼ問題無いとのことだったので165/45R16に。
銘柄は同じくSドラを選択し、工賃込み\44,000でやってもらいました。

タイヤの銘柄が同じなのであまり違いは感じられなかったですが、乗り降りだけでもわかるくらい車高が上がってるのを実感したのには驚きました。
でもフェンダーとタイヤの隙間が少なくなるから見た目的にはコッチのほうがいいかなぁ・・・

交換後の帰り道では特にインナーと干渉することなく問題なさそうなので、今度少し峠で攻めてみてどうなるかやってみたいと思います。

とりあえずコペンのメンテ第一歩を踏み出したとこなんで次はプラグとエアクリの交換、できればブローオフのオーバーホールまでは自分でやらなければ!!
バッテリーもいくらカオスとは言えもう3年半くらい使ってるんで、こっちもそろそろ交換時期かななんて思ってたり・・・
Posted at 2013/12/22 00:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2013年12月17日 イイね!

シンフォギアライブ&FDクリパ!!

シンフォギアライブ&FDクリパ!!12/14幕張メッセイベントホールで行われた
シンフォギアライブ2013に参戦してきました(^^)/

当日は夜勤明けで職場を11時半頃出発し、首都高に上がり5号~C2~東関東道で一気に幕張へ。
案外ガラガラだったので13時過ぎに到着!!

ここに来たのは去年のQVC以来かぁ・・・
と思ったんですが、1月にオートサロンで幕張メッセに来たっていうw

ってことはもう1ヶ月後にまた来ることになるわwww


物販でもと軽い気持ちでいたらものすごい列が(゚д゚)
もちろん並ばず(え
2時頃に奈々友さんと合流し、昼飯を食べて会場周辺をブラブラ。
それにしてもすごい人の数で驚きました!!

今回は各色サイリウム5本ずつくらいと奈々さんの公式ペンラ、ルミカのフルカラーのペンラくらいの控えめな装備で参戦することに。

開演直前に会場入りし、席はアリーナD2ブロックの2列目・・・
一番後ろのブロックでステージはほぼ見えず(-.-;)

まぁ当選しただけでラッキーと思うしか・・・
そしていよいよライブスタートっ!!

奈々さんと日笠さんが登場し
「不死鳥のフランメ」キタ━(゚∀゚)━!

CIRCUSの西武ドーム初日にはコールできなかった悔しさがあったので全力でコールしてましたwww
フランメのあとキャストのみなさんが登場し、イベントらしいクイズやゲームを行ってました(内容は長くなっちゃうんで省略しちゃいます。
とりあえず奈々さんのセンスwと杉田さんのキャラwってのが感想だったりwww

そしてそしてお待ちかねライブコーナー!!
はい、セトリをっと・・・

2.NEXT DESTINATION
3.Bye-Bye Lullaby
4.教室モノクローム
5.烈槍・ガングニール
6.Dark Oblivion
7.PRACTICE MODE
8.Edge Works of Goddess ZABABA
9.ORBITAL BEAT
10.手紙
11.歪鏡・シェンショウジン
12.かばんの隠し事
13.Rainbow Flower
14.正義を信じて、握り締めて
15.英雄故事
16.恋の桶狭間
17.月煌ノ剣
18.Vitalization
19.始まりの歌(始まりのバベル)

あおちゃんが全力で歌って声がかれてしまうのに感動しちゃいました。
結局バイタラでUO折っただけで他はルミカのペンラで対応でした。

さすがシンフォギアライブと言うだけあって曲数が多いことw
しかもほぼ曲間がないのでかなり体が温まりましたwww


始まりの歌のあと舞台が暗転しまさかと思っていたら・・・

シンフォギア第三期制作決定!!の発表(・o・)

からの「虹色のフリューゲル」
いやぁーテンションおかしくなるかとwww

全員のキャストがあいさつし楽しいライブは終了!!

翌日もイベントに参戦するためすぐに帰路へ。
しかし夜勤明けからのライブで疲れてて途中仮眠を取って翌1時に帰宅。


15日。
ブログタイトルにもあるFDクリパに行くべく午後自宅を出発。
え!?何かって? RX-7じゃないおw
コレです・・・

夏アニメであった「ファンタジスタドール」のイベントであるクリスマスパーティーに当選したのでそちらに参戦ということですw
実は痛Gに行った時にこのアニメのステッカーを購入していてせっかくなのでコペンにしっかり貼っちゃいましたwww

何度も貼ったり剥がしたりできるステッカーなのでこの日限定となりましたw

会場は虎ノ門にある「ニッショーホール」というかなり小さいホールでオフィス街の中にあるためか近くのコインパーキングの料金が23区内なのに昼間でも1時間\100とかなり激安だったのにビックリしました!
前日幕張で上限\2,000ってのがバカバカしいっていうw

物販は売り切ればっかりw
もちろんこちらも購入する予定がなかったので関係ないですがwww

当選はがきを持って座席の券と交換しいざ会場の中へ!!
後ろから3列目でしたが、肉眼でも十分キャストが見える位置でした。
出演者は大橋彩香さん、津田美波さん、徳井青空さん、赤﨑千夏さん、長谷川明子さん、三澤紗千香さんの6名。
本当は大原さやかさんも出演予定だったものの不手際で出演できなくなってしまったとのこと・・・
鉄道好きとして車内放送もやっている大原さやかさんも見てみたかったので少し残念ではありました。

実はこのアニメは結構ネタ的な要素が多く含まれてるんでキャストのみなさんもその話題で持ちきりw
アニメは基本一人で観ることが多いのでこういうふうにみんなで同じ話題を共有できるのがすごく楽しく参戦した甲斐があったイベントになりました。
こちらも最後はライブパートがあって曲も明るい曲ばかりで会場は大盛り上がり!!
まだアニメのイベントに行った回数が少ないものの楽しめました。

これにて今年参戦するライブ、イベントはすべて終了となったはず!?
あとはゆかりんFCイベ会場推しとコミケくらいですかね・・・

来年に入ってからは1月はナナフェス、2月はゆかりんライブは参戦決定w
行ければスフィアライブともうすでに金が吹っ飛んでいきそうな予感www

コペンもミッションオイル漏れとかしはじめてたりもうすぐ10万㌔ってことで少しお金かけたいのに・・・
Posted at 2013/12/17 22:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記

プロフィール

「@爆風小僧 バンパー交換になったようですが、中まではいってなかったとのことでした!何より身体が無事だったのでそれだけでよかったなと…」
何シテル?   07/01 07:54
びたみんすぅーといいます。 愛車はマーチ nismo S(H26年式)です。 価格が安い&ディーラーで買えるのに「改」というところに魅力を感じて購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:07:30
トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 12:50:26
新しいLEDウインカー欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 22:33:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
東京モーターショーでこの存在を知りコペンの維持費の兼ね合いから乗り換えを決意しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の車。 フィットRSから乗り換えました。 早速親父がヘッドライトをHID化したりちょ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車。 乗りやすいが、CVTのためコペンのように乗って楽しい車ではない・・・ 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アクティブトップ(H18年式,5MT) 維持費を考え2014年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation