• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びたみんすぅーのブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

オプミ2013参加宣言!

オプミ2013参加宣言!■オプミ2013参加宣言!

そんなに遠くないししかもジャンルを問わずいろんなクルマが見れるはずっ(>_<)
参加される方どうぞよろしくお願いしますっ!


※前売り入場券のご購入はこちらオプミ2013は11月17日(日)開催です。
※この記事はオプミ2013参加宣言! について書いています。
Posted at 2013/11/14 22:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2013年11月10日 イイね!

ヤマノススメ聖地巡礼に行ってきました!!

ヤマノススメ聖地巡礼に行ってきました!!2012年冬期アニメとして放送されていたヤマノススメの聖地巡礼に行ってきました!!
舞台になった場所は家から徒歩圏内www

ちょうど11/1からスタンプラリーが始まりスタンプ集めがてら巡ることに・・・

駅ビルの中にある登山・アウトドア用品店「ひだまり山荘」にてスタンプカードを受取りいざ巡礼開始っ!!

まずは飯能銀座商店街から・・・

まずは商店街の街頭。
見事な再現度!!


八百屋ではなく焼き鳥屋さんのようでw

飯能中央公民館(元飯能図書館)
うわっ向きが逆だったorz

観音寺。

能仁寺。

割岩橋。

飯能河原から見た割岩橋。

踏切。

ヤオコー飯能店(作品中ではヤマコー)

あおいが上から落下してトラウマになったジャングルジム。

ここからはいよいよ登山!!
標高195mの天覧山の入り口です。

もう少しで展望台!!

天覧山山頂。
ちとアングル違いました・・・

そして山頂からの眺め。
天気が微妙なのが残念でした(T_T)

まだまだ作中に登場した場所はあるのですが、あるイベントに参加するので離脱。

ひなたの誕生日会(^^)/
秩父でめんまの誕生日会をやっているのは知っていましたが、まさか地元が舞台のアニメでもこのようなことをやっているとは驚きました!!

等身大POPも勢ぞろい(^^)

左からここな(CV.小倉唯)、あおい(CV.井口裕香)、ひなた(CV.阿澄佳奈)、かえで(CV.日笠陽子)
結構豪華な声優陣なのですよw

誕生日ケーキまで用意!!
しかも原作であおいが最初にバイトを始めたお店のモデルになったところで作ったというこだわりよう。

お寺さんなので痛絵馬もあり、今回誕生日会に参加した方全員に絵馬が渡され自分も書いてきました。
小一時間ほどで誕生日会は終了。

スタンプも10個以上揃ったので景品のポストカードをもらうべく数多くのヤマノススメグッズを扱う「タイムズマート」へ。

普段は等身大POPが置いてあるので少し外観は違いますが・・・
中に入ると巡礼ノートを発見。
少し見てみましたが、福島や大阪など地方から来られている方もいるのには驚きました。

ステッカーのセットとてぬぐいを購入し、帰宅しました。

正直なところまさかここまで盛り上がっているとは思ってなかったので楽しかったです。
スタンプラリーのポイントはお店が多いので店員さんとちょっとした会話もできたり、地元でも知らないことを知れたりとたくさん収穫がありました。

12/1に行われるBD発売記念イベントがますます楽しみになってきました!!


おまけ・・・
あの花にも実は地元が舞台になっている場所があるので行ってきました。

あなるが連れてかれる"あの"場所ですw

非常にカメラ構えるの気まずかったwww
Posted at 2013/11/10 22:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

ちょいと新潟まで・・・www

ちょいと新潟まで・・・wwwあれから1年・・・
11/3,4に新潟市で開催された
がたふぇすVol.4に行ってきました!!
今回は仕事の関係で3日のみの参戦で、翌日仕事ということでコペンでなく新幹線で向かうことに。

朝は家を6時に出発。
八高線でひたすら北上し高崎に8時に到着し、久々に上越新幹線に乗り新潟へ。
連休初日でしたが、自由席でもガラガラ・・・

前日が職場の飲み会で行きの新幹線で寝るつもりが、タブレットに入れてたまどマギTV版に夢中になって気がついたら新潟に到着。

ちょうどSLが見れるようだったのでせっかくだからとホームへ。

C57-180牽引のばんえつ物語号!!
発車間際だったので出発も見届け改札外へ。

まずはがたふぇすの無料シャトルバスの乗り場までは徒歩で15分ほど。
駅前に降りるのは初めてだったのでスマホのGoogleマップと睨めっこw
そして無事に乗り場たどり着き、少し待ってバスに乗車し5分くらいで痛車展示などが行われている古町へ。
乗り場にいたスタッフがキンブレ持ってたり、バスの放送もがたふぇす仕様になっているなど気合い入っててすごかったですw

バスを降りたらすぐに奈々車を発見!!

いたー!!
初日でしたので伊吹さんのインプレッサとMr.ねんどろいど氏wみっちーさん、yasuさんのコペンの3台が展示されていました。

相変わらずなねんどろの数www
よくあの狭いトランクにいろいろ積んでくるなと尊敬しちゃったりw

ちなみにこんな車も発見。

BMWなのですが、リアガラスに「LIVE CIRCUS」のステッカーが!!
いやー気になってみちゃいますねw

そして「がたふぇす」と言ったらコレ!!

公開ライブビューイングwww
去年はノーパソのみでしたが、今年はまさかのプロジェクター登場w

しかし残像が出たり暗かったりしてあえなく液晶テレビに変更となってしまいましたが・・・


ウォーミングアップで「LIVE GRACE 2013 OPUSⅡ」、本番で「LIVE JOURNEY 2011 埼玉公演」のBDを流してペンライトをフリフリwww

結構な人数で盛り上がってましたwww
しかも11月だというのに半袖の多さwww

いやぁーJOURNEYのセトリ激アツ過ぎてすぐ暑くなりましたからね(^^♪

しかもMCカットでバラード抜きだったので普段のライブよりも疲労感がw
ええ、翌日足が筋肉痛になったのは言うまでもありません・・・


会場の都合上17時過ぎに終了。
帰りの新幹線の時間があったので片付け後離脱し、22時半頃帰宅しました。
実は帰り際コレ買っちゃいました↓

七人のナナ!!
当日ご一緒してた方に商店街の書店にセットで\1,480で置いてあると聞き、レンタル落ちでしたが、思わず買っちゃいましたw
最後の1セットだったようで、他に買おうと思っていた方スイマセンm(_ _)m


やはり関東のイベントでは絶対にできないことができるのでまた機会があれば行って思いっきり盛り上がりたいですっ(^^)/

ライブビューイングもあと少しっ!!
楽天が優勝して楽天市場でUOが1本\77なので、今のうちにまとめ買いしようと思いますw
Posted at 2013/11/07 00:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2013年11月01日 イイね!

「Sunny Side Stage!」BD、DVD発売っ!!

「Sunny Side Stage!」BD、DVD発売っ!!こんばんハルカスー!!
え、シャッスじゃないって!?




いいんですwww





10/30に今年2/10に東京国際フォーラムホールAで行われた戸松遥ちゃんのライブツアーSunny Side Stage!千秋楽の模様を収録したBD,DVDが発売ということでゲットしてきました!!

発売日の前日池袋のアニメイトで買おうと行ったものの予約分のみの入荷で当日川越のアニメイトに寄るも取り寄せと手に入れることができず・・・

なので31日夜勤明けでアキバに行きゲマズで無事ゲットすることができました!!
アキバのアニメイトもBD版は売り切れでしたorz


アキバに来たついでにファンタジスタドールのBD2巻をとらのあなで購入。
これで全巻連動特典への道が一歩進みましたw

徐々にBDが増えていく・・・
とまっちゃんのライブBDで一番観たかったのはもちろん会場が虹色に染まったサイリウムの海!!

いやぁー感動モノでした!!奈々さんのUNION千葉の花火と同じくらいの感動だったり・・・

31日はまどマギの複製原画展にも行ってきましたが、それはまた後日ブログでうp予定です。


そしていよいよがたふぇすまであとわずかですねっ!!
2日のみの参戦予定で前日が会社の飲み会かつ3日が仕事なのでコペンでなく新幹線で新潟へ行きます!!

去年よりもすごいみたいなのですごく楽しみです!!
参戦される方よろしくですヽ(^o^)丿
Posted at 2013/11/01 00:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戸松遥 | 日記
2013年10月27日 イイね!

まどマギ"新編"観てきました!!

まどマギ&quot;新編&quot;観てきました!!今日は伊豆でTWCC主催のイベントに参加する予定でしたが、会場が台風27号の影響で使用できなくなり中止となってしまったので26日に公開された
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
を観に行ってきました!!

TVシリーズの時にmixiニュースで話題になっているので知ったまどマギでTVシリーズはもちろん劇場版も前編、後編共に観ていたので今回の新編もとても楽しみにしていました。

同じくコペンのイベントに参加予定だった友人と約束し朝一の回をイオンシネマむさし村山で観ることに。
家から一番近い入間でも観れたのですが、キャパが少なく満席になるかもと思ったのとどうせなら少しでも大きいところで観たかったので・・・


公開から2日目なのと後編のとき初日のスーパーレイトショーですらほぼ満席というのがあり結構観に来ているのかと思いきや空席ばかりで驚きましたw

内容の方は言えませんが、何回か観ないと理解するのが難しそうな感じです・・・

また時間があれば観に行くのは決定ですねwww

そして来場者特典は・・・

マミなぎ!!
次はまどほむが欲しいっ!!

そういえば六本木でまどマギ展やってるので時間があれば行こうと思います。
Posted at 2013/10/27 20:07:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@爆風小僧 バンパー交換になったようですが、中まではいってなかったとのことでした!何より身体が無事だったのでそれだけでよかったなと…」
何シテル?   07/01 07:54
びたみんすぅーといいます。 愛車はマーチ nismo S(H26年式)です。 価格が安い&ディーラーで買えるのに「改」というところに魅力を感じて購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:07:30
トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 12:50:26
新しいLEDウインカー欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 22:33:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
東京モーターショーでこの存在を知りコペンの維持費の兼ね合いから乗り換えを決意しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の車。 フィットRSから乗り換えました。 早速親父がヘッドライトをHID化したりちょ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車。 乗りやすいが、CVTのためコペンのように乗って楽しい車ではない・・・ 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アクティブトップ(H18年式,5MT) 維持費を考え2014年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation