
7月7日に
愛媛県武道館にて行われた奈々さんのライブツアー
「LIVE CIRCUS 2013」初日公演である愛媛公演に地元埼玉から行ってきました!!
はじめに言っておきます・・・
ネタバレがあるので今後ツアーに参戦される方の楽しみが半減してしまうかもなのでそのような方は見ない方がいいかもです・・・
OPUSⅡの2日目に発表となった今回の公演ですが、発表当時この初日のみだったので行く気マンマンでいました。
ですが、そのあとの日程が発表となりいろいろと考えたり相談した結果福島公演に行きたいという結論になりFC先行で5人で応募するも全滅(T_T)
そんな悲しいお知らせの中なんと愛媛公演が4枚当選したとの連絡が!!
今回も一緒に行くメンバーは4人・・・
そのあとアキバで会議したときに
「せっかくチケあるなら行っちゃう!?」的なノリで行くことが決定したというwww
でも改めて考えてみると
奈々さんの故郷でしかもツアー初日、そして7月7日という最高すぐる条件。これは絶対に何かあるっ!!
そして職場で休みが取れるか相談してみたらすんなりOK!!
しかも6~8日までの3日間を有給使わず取れるという奇跡も(^^)
愛媛県は聖地がたくさん。ということでライブ前後の日は様々な聖地巡礼をしようと計画を立てて行くことに。長くなってしまうので6日と8日の聖地巡礼については別の記事として書く予定ですのでもう少しお待ちを・・・
って大阪のあとになっちゃうかもw
ということでライブ当日についてここから書いていきます。
当日はやはりねんどろ欲しさに物販列に朝から並ぶことに。
前日にみっちーさんから連絡を頂きご一緒させて頂くことになり会場である愛媛武道館の最寄り駅の「市坪駅」まで初電に乗って行く予定で松山駅へ。

泊まっていたホテルから駅までは15分ほどでしたが、向かう途中で明らか目的地が同じな方々が15人以上は見かけましたwww
みっちーさんと伊吹さんと合流し切符を買って改札を見ると人が続々と出てくるではないか・・・
なんと電車が1両だったことによりそれに乗り切れなかった人達が出てきてましたw
せめて2両ですし詰めで乗れると思っていたのでビックリしちゃいました。
そのまま待っても仕方ないのでタクシーに乗ることに。
幸いにもまだ改札に入る前だったのと比較的タクシー乗り場側にいたので4台待ちくらいで乗れ会場近くに列が見えたので並ぶことに。

え!?
よ、予想以上の列。コレ6時前ですよw
それにTwitterを見ると他の場所でも列が形成されてるとの情報も・・・
やっぱりみんな早いなぁwww
結局この2つの列は並列に並ぶ形となりそれなりのポジションをゲット。

長時間並ぶのはちとキツイですが、意外とこの時間が好きだったりしますw
前半は曇りで楽だったんですが10時頃から太陽ががが・・・

愛媛県武道館はすごく立派な建物だなんて知りませんでした。
気温はみるみる上昇し、首と腕が真っ赤になるほど日焼けしちゃいました。
そして11時過ぎに物販は開始され、全て買い終わったのは1時半という・・・
若干デマが流れましたが、ねんどろと限定モノも無事ゲットできたので一安心。
ですが、もうこの時点で暑さのせいでgdgdになってたのでクルマに戻り少し休んで競輪場でラーメンを食べいい時間になっちゃいました。

今回もカメラバックを活用しUO24本にルミカの12色ペンラ、公式ペンラ、各色リウムを少し持ちいざ武道館へ!!
席は2階席でしたが、サブステージの真横という結構いい席でした。
以下ネタバレになってしまうセトリです。
オープニング
1.Gimmick Game
2.Lovely Fruit
3.What cheer?
-MC-
4.You have a dream
5.FEARESS HERO
チェリボ紹介(チェリボセブンG)
6.Get my drift?
7.UNBREAKABLE
-MC-
8.水中の青空
9.STAR ROAD
ヨーダ紹介
10.Happy☆Go-Round!
11.POWER GATE
-MC-
12.climb up
13.Late summer tale
14.Crescent Child
映像&ステージコンバット
15.Naked Soldier
16.Preserved Roses
-MC-
17.Vitalization
18.ETERNAL BLAZE
19.LINKAGE
-MC-
20.約束
アンコール
21.Astrogation
-MC-
22.SUPER GENERATION
23.Love Brick
-Line Up-
ダブルアンコール
24.7月7日
オープニングはタイトル通りのことが繰り広げられました!!
1曲目は「Gimmick Game」。
CIRCUSというタイトルだったので全く予想できず・・・
31日に発売の新曲「Vitalization」早速初日から登場したり、「Happy☆Go-Round!」は事前にスマギャンでタオル曲にすると発表があったのでタオル振り回してましたw
そしてなんと言ってもダブルアンコールの「
7月7日」は上松美香ちゃん登場!!
でもそれだけでは終わらずなんと奈々さんもアルパを弾くというすごいサプライズ!!
ツインアルパの音色と奈々さんの歌声の組み合わせは本当に最高でした。
3時間半と長めのライブではありましたが、最初から最後まで一切の妥協なしの全力全開だったので足が見事に筋肉痛にw まぁこれがライブの醍醐味でもありますからねwww

終演後は武道館バックにUOと記念撮影。

今回の消費したUOは20本でした。
大阪は2Days参戦なので48本持ってかなければwww
本当に愛媛参戦の方お疲れ様でした!!
次回は大阪2Days参戦となります。
14日は前日夜出発の夜行バスで大阪に向かうので朝8時くらいから物販列に出没してるかもです。
そして・・・
ガイシ両日とも
チケ確保いたしました!!
これで当初の予定通り奈々公演参戦が確定。
アツーい夏はこれから!!思いっきり楽しみましょう!!
Posted at 2013/07/10 23:33:00 | |
トラックバック(0) |
水樹奈々 | 日記