• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びたみんすぅーのブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

祝3周年!!

祝3周年!!早いもので1月31日にコペンを納車してから丸3年が経ちました!!
もちろんこの写真のようにごくごく平凡なコペンなはずだったものの・・・



3年でここまで進化www
過去の写真を振り返ってみてみると、本当にコツコツとこの姿になっていくのがわかって改めてコペンは最高な車だと思いました。

もちろんクルマとしてもいいものですが、なんと言っても大切な仲間と出会えるきっかけを作ってくれたのもコペンです。
たびたびこっちにも書いているmixiのコペンコミュニティー(TWCC)に入ったことで、それまでは一人でコペンに乗ったり、弄ったりとちょっと楽しい通勤車としての使い方しかできてなかったものが一転。
情報交換したり、みんなでカルガモ走行を楽しんだり、おいしいもの食べに行ったりと平凡な日々が充実する日々に変わってそれは今でも続いています。

昨日も川島スタバでお茶してましたwww

そんなコペンコミュに奈々さんの熱烈なファンが!!
実は奈々さんのライブに行くきっかけを作ってくれたのもこのコミュの方のお陰だったりもしますwww

現在8万5千㌔!!
20万㌔目標にまだまだ乗ってくぞー!!
Posted at 2013/02/03 22:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年12月08日 イイね!

奈々じゅう

奈々じゅう今日はコペン乗りの知人宅でちょいと作業してきました!!











それはこれです!!

社外の55W HIDの色が片側だけ変わり始めてきてたのでそろそろ寿命かと思って新たに70W 8000kのHIDキットを組み直すことに。
もう1台のひよコペもHIDキットを組むということで2台同時進行で作業しました。

この天気で暖かかったのでのんびり話しながら2時間くらいかけて無事作業は終了。
55Wの時に付けたバッ直の配線をそのまま使ったもののしっかり点灯してひと安心。

これで夜の運転も安心に・・・


「ROCKBOUND NEIGHBORS」発売まであと4日ですね!!
BD版は当日買う予定だけどDVD版もフラゲで買っちゃおうかなぁ・・・
Posted at 2012/12/08 20:11:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年11月03日 イイね!

プチUEⅡ化!!

この土日両方仕事なびたみんすぅーです。
昨日は休みだったので箱根に行くつもりが朝早く起きれず某オクで落としたUEⅡのハイマウントストップランプと奈々ステを貼ることに。
結露がすごかったサイドマーカーは簡単に交換できるので事前にUEⅡのに変えておきました。

朝起きれなかったと言っても8時くらいから作業開始!!
まずは一番苦戦しそうなハイマウントからやることに。

予想通り苦戦して結局1時間くらいかかるという・・・
しかも固定してるナットが1個外れててかつどこにも見当たらなくてあとで近くのホムセンでナットを買いに行く羽目に。

いつも通り適当にやったわりにいい感じに付きましたー
元のハイマウントを外すときに少しトランクを変形させてしまったのはヒ・ミ・ツw

ハイマウントの次はステッカーを数枚追加しました。

サイドだとサイドマーカーの下の「nm7」とフロントとリアバンパーに機関車に付いてるようなエンド表記(1,2)

後ろには前と同じく「水樹どうでしょう」と「mizukinana.jp」を貼りました-
ますます奈々車化してきちゃったwww

UEⅡのパーツはこれでmomoステ、サイドマーカー、ハイマウントかぁ・・・
あとやるとしてもリアパフォーマンスブレースくらいかな。
Posted at 2012/11/03 20:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年10月14日 イイね!

今年もD-SPORTフェアーへ!!


あ、これは去年の様子ですw

SA KUKIで行われたDスポフェアーへ今年も行ってまいりました!!
家を9時くらいに出発し、洗車に1時間半ほどかけ圏央道をかっ飛ばし現地に11時半頃に到着。

もう既にたくさんのコペンが!!
マイミクさんと合流し見学前にお茶へ。


飲み物の量がすごい「珈琲屋OB」というお店に行き、「クリームソーダパフェ(オレンジソーダ)」なるものを注文。
ハンパない・・・
\750なのも納得がいく量。

パフェは簡単に攻略するも下のソーダを半分しか飲めず・・・
次はいかないですよ~笑


1時間半程ここでくつろいでまたSA KUKIへ。
昼過ぎだったのにまだ何台かいました。

「TWCC」のメンバーが向かってるとのことだったので30分くらい店内でスピーカー見たり、外で雑談したりしてメンバーと合流。

最終的にこんな感じになりました。
さすがにみんなで並べて撮るのは出来なかったですが・・・

これだけいるのに顔が全部違うのには驚きです!!

そういえばこの仕様になってからまともに写真撮れてないなぁ・・・
みん友のトミサンさんのコペンのお隣に停めちゃいました!!
あいさつしなくてすいません。

小腹が空いたので現地を離脱。
TWCCの5台ですき家で食事して解散となりました。


そういえば先週から公開されたまどマギ劇場版を木曜に前編、土曜に後編と早速観てきました!!
後編は23:45からと深夜帯での公開があったのでどうにか初日から観れてよかったです。
おかげで連動特典のフィルムコマをGET!!

もう1回観ようかなぁ・・・
Posted at 2012/10/14 23:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年10月10日 イイね!

近況などなど・・・

近況などなど・・・UNION千葉からもう1ヶ月経ってる実感が未だにないびたみんすぅーですw
平安神宮公演も終わり奈々さん関係はひと段落してこれからは来年1月のフルオケライブに向けてという感じでとりあえずFC先行のチケットを2日共に応募しました。

元吹奏楽経験者というのもあってGRACEのDVDを観てからこんなライブに行ってみたいと思ってて、千葉での発表を聞いたときはまさかこんなに早く念願が叶うとは本当にビックリしました。


ライブ前に絶対ちゃんとしたオーケストラのコンサートにも行こうと思うほど気合入ってますよ!!


その前にアルバム出るんだった。

新曲ももちろん気になるけどやっぱり最後尾での参戦になってしまった平安神宮の映像が楽しみで仕方ない・・・
絶対BDのほう買うぞっ!!

あと写真にもあるようにステッカーを少しばかり追加、うちのコペンのクラブ「TWCC」のステッカー、アキバで見つけた「1PLAY \100」ステッカーの2枚ですよ。

TWCCの下にまた奈々さん関係のステッカーを貼ろうかと検討中であります。


話は変わりますが、今度の日曜はSA久喜で開催されるDスポのイベントと越生で開催される痛車のイベントに行こうかと・・・
先日の痛Gに行けなかったので痛車を間近で見たいなぁと思ってたら近所で開催のようなので行ってこようと思います。
Dスポの方は特に目的はないけど早く起きれれば見学しに行きます。
Posted at 2012/10/10 01:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「@爆風小僧 バンパー交換になったようですが、中まではいってなかったとのことでした!何より身体が無事だったのでそれだけでよかったなと…」
何シテル?   07/01 07:54
びたみんすぅーといいます。 愛車はマーチ nismo S(H26年式)です。 価格が安い&ディーラーで買えるのに「改」というところに魅力を感じて購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:07:30
トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 12:50:26
新しいLEDウインカー欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 22:33:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
東京モーターショーでこの存在を知りコペンの維持費の兼ね合いから乗り換えを決意しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の車。 フィットRSから乗り換えました。 早速親父がヘッドライトをHID化したりちょ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車。 乗りやすいが、CVTのためコペンのように乗って楽しい車ではない・・・ 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アクティブトップ(H18年式,5MT) 維持費を考え2014年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation