• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びたみんすぅーのブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・ダイハツ コペン 生産終了…最後の特別仕様を発売



この時がきてしまったか・・・

登場当時(小学生の頃)からコペンの存在は知っていましたが、オープンカー自体に乗ろうとは思っていなかったのでまさか今こうやって乗ってることが不思議なくらいです。



次に乗る車が新車のコペンにしたいという密かな願いは叶うことなく生産が終了となってしまいますが、今のコペンを大事に乗っていきたいと思います。

7万㌔越えのマイコペなので今年はいろいろメンテしてあげなくては。
目指せ15万㌔!!
Posted at 2012/04/03 19:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年03月19日 イイね!

かくやす!!

かくやす!!土曜日は仕事が休みだったので、昼まで家でのんびりして午後からSA大宮に行ってオイル交換をすることに。
前回は冒険してスピードマスターのいいやつを入れていたものの特別変わった感じもしなかったので今回は3Lの設定があったelfのEXCELLIUM IS K(5W-30)をチョイス。

今回はフィルターも購入し、\300の割引券を使って\5,755と結構安く済んだ・・・

さすがに土曜日ということもあって30分くらい待ち時間があったのでその間に店内をぶらりとしてレジ近くのワゴンセールを覗いてたらなんと\3,498のLEDテープ(30cm2本入り)が\500で売ってるではないか!!

目的はどうであれ速攻でそれを手に取りレジへGO!!
しっかり\500で購入でき、コペンのところへ。


そしたらオイル交換の準備ができたということで作業をお願いし、その時間でLEDテープ使い道を考え前から少しやろうと思ってたトランクの照明の変更に決定。

オイル交換も終わりコペンを引き取って早速作業開始。
もう既に電源を取ってたのでギボシの付け替えと配線の引き直しのみで無事完成!!

長いだけあってなかなかの存在感!!
でも明るすぎずいい感じに光るのでニヤニヤが止まりません・・・


実にいい買い物をしたって心から思えたびたみんすぅーでした。
Posted at 2012/03/19 00:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年03月03日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

Mr.足元コンテスト 20121. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)
H18年式 コペン アクティブトップ ABA-L880K

2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!
タイヤ:YOKOHAMA DNA S.drive 165/40R16
ホイール:WORK EMOTION 11R(マッドブラック)

インチアップつもりでマルゼンに見に行ったら一目惚れ!!
いい値段しましたが、この色とデザインを見せられたらもう・・・

あとセンターキャップも気に入ってます。



※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています。
Posted at 2012/03/03 07:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | タイアップ企画用
2012年02月28日 イイね!

「テイクオフフェア in SA大宮」に参加してきました!!

「テイクオフフェア in SA大宮」に参加してきました!!2月26日にSA大宮で開催されたテイクオフフェアにmixiのTWCCコミュの方達と参加してきました!!
前日洗車しようかと思ってたんですが、天気が読めなかったので当日の朝7時前に家を出て近所のコイン洗車で8時頃まで洗車・・・の予定だったんですが、隅々まで洗車してて気づいたら8:20。

SA大宮の近くにあるマック16号指扇店に9時集合だったので、R299とR16をかっ飛ばし8:50には無事に到着。


朝マックということでソーセージエッグマフィンのセットを食べてこの後のイベントに備えました。

SA大宮が10時オープンなのに合わせ、9:55にTWCCの仲間と共に出発。
この時点で結構な台数が集まってたので10分足らずのカルガモでしたが、テンションが↑↑

開店直後到着なのにも関わらず駐車場には既にエッセやセルボがたくさんいてその中に入るように駐車。
付いて早々すぐに各ショップのブースへ。

まずはじめは今回関東初出店!?なJ-WORKS
以前から「HOT-K」などの雑誌で見てすごく気になってた1台なので生で見れてよかったです。
実はここの触媒がちょっと気になってたり・・・

エアロは関西らしい派手なデザインが新鮮でした。

次にテイクオフブースへ。
もう一通りテイクオフのものを付けているので、軽く見るつもりでいたのですが・・・
仲間が次々にポチってるのを見てたらつい欲しくなって「T-REV」をポチってました。
今回は寺本自動車商会の出店もあったのでパイピングのホースの色と統一して「青」をチョイス。
既にテイクオフのOCTが付いているので15分程で取り付けて頂きました。

一緒に知人に頼まれてたテイクオフの助手席側のドリンクホルダーを購入して、おまけで「シートベルトパッド」も付けてくれました!!


なんだかんだで時計を見るともうお昼時・・・
ということで大宮の市場へ。

昼飯はちょいと大きいエビフライとまぐろの中おち丼のセット(写真無くてごめんなさい)を頂きました。
お腹がいっぱいになったところでコペンを並び替えて集合写真を撮影。
なんと20台という台数で広い駐車場でよかったと実感。


写真を撮るだけ撮ったらデザートのジェラートを食べに上尾にある榎本牧場へ。
「期間限定」の文字につられいちごのジェラートをチョイス。
いちごを丸ごと入れてるのでミルク感たっぷりで濃厚なアイスにいちごのジューシーさが合わさって絶妙なおいしさでした。

ここで一応解散となりましたが、流れで川島の馬車道、立川のマンマパスタで夕飯とフルコースで堪能しました。

写真はフォトギャラリーにアップしたのでよかったら見て下さい!!
Posted at 2012/02/28 23:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年02月19日 イイね!

やっと!!


みん友でマイミクなひろりんさんから格安で譲って頂いた純正ボンネット(テイクオフのダクト、NRFの猫エンブレム付)の取り付けをNRFにてしてきました!!
16時にNRFに到着するとシャッターが降りてて、さすがに早く着きすぎたと思いながらも事務所の中へ・・・

よかったちゃんと営業してた。



予定通りの時間に着いたので作業はすぐ開始できました。
30分くらいで終わるだろうと軽い気持ちでいたものの問題が発生。

ボンネットを閉めようとすると助手席側が何かに引っかかりちゃんと閉まらないという・・・
原因はDスポのボンネットダンパーのボンネット側がボディーとギリギリ干渉してしまうためで、ボディー側を少し削ってもらい問題なく閉まるようになりました。

その後も微調整やらで結局1時間かけてやって頂きました。
自分でも交換できるだろうと軽い気持ちでいましたが、改めてプロに任せて正解だなと感じました。

作業が終了した後はTWCCの方達と映画「Time」を見に武蔵村山イオンへ!
いやぁ想像してたのとは全然違う内容で、見応えありました。


最後に集まったコペン達をバルブして帰宅しました。
数人は別の駐車場に停めていたということなので一部ですが・・・
Posted at 2012/02/19 00:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「@爆風小僧 バンパー交換になったようですが、中まではいってなかったとのことでした!何より身体が無事だったのでそれだけでよかったなと…」
何シテル?   07/01 07:54
びたみんすぅーといいます。 愛車はマーチ nismo S(H26年式)です。 価格が安い&ディーラーで買えるのに「改」というところに魅力を感じて購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:07:30
トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 12:50:26
新しいLEDウインカー欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 22:33:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
東京モーターショーでこの存在を知りコペンの維持費の兼ね合いから乗り換えを決意しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の車。 フィットRSから乗り換えました。 早速親父がヘッドライトをHID化したりちょ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車。 乗りやすいが、CVTのためコペンのように乗って楽しい車ではない・・・ 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アクティブトップ(H18年式,5MT) 維持費を考え2014年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation