• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びたみんすぅーのブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

ふるえあろ完成!!

ふるえあろ完成!!大変遅くなりましたが、今年初日記です(笑


日曜日の午後にリアバンパーの取り付けをシュピーゲルでお願いしていたので、午前中は本庄サーキットで行われたABCCオフに参加して正午に現地を出発し、関越~外環を利用して予約してた14時にシュピーゲルに。

1時間ほどで無事に取り付けが終わり、その後まったりしつつmixiのTWCCコミュのお茶会が川島スタバであったのでそれに参加して帰りました。

今回リアバンパーにオプションのLEDリフレクターの取り付け、ナンバー灯の純正戻し(LED)をしました。

これにより・・・
フロント→パンドラ
サイド→NRF
リア→シュピーゲル
と異色の組み合わせが完成!!

違和感なく完成するか不安でしたが、付いてみてビックリ!
全然いい感じ!!



この組み合わせをやってる人は絶対にいないハズ。
2年越しで狙ってたことができました。

あとはNRFでのボンネットの取り付け、リアウイングを付ければエクステリアは完成予定です。


そろそろメンテナンスも考えなければならないので、自分でできるプラグ交換を実施。
どうせやるならとNGKのIRIWAY 7(番手も1つ上)にしてみました。

自分でやるのは外すものが予想よりも多く、面倒でしたが1時間くらいで交換できたのでよしとしましょう。
ついでに各バンドの増し締めやホースの取り回しを直したりして、安心して乗れるようになりました。


今月はSA大宮でのテイクオフのイベントに参加予定なので、この状態でHOT-Kの取材を受けられたらと密かに企んでます(笑
Posted at 2012/02/01 00:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年12月11日 イイね!

大変身っ&初ライブ!


いよいよコペンがパンドラの887 EVOⅡを装着して出場しました!
先週には出てきたんですが、3,4日共に水樹奈々さんのライブへ参戦したり平日は仕事が忙しく更新してる余裕が無くちょっと遅れての報告に・・・

もう昨日になっちゃいましたが、10日にはモーターショーへ小学生以来と久々に行ってきました。
ですが、写真の編集もあるので今回は見送ります。ただ面倒なだけなのは秘密


ということで先週3,4日に東京ドームで行われた水樹奈々さんのライブについて書きたいと思います(え


奈々さんのことは4年前くらいに聴いた「DISCOTHEQUE」で知り、その時に独特のビブラートに惹かれ、それからはいろいろ調べたり過去の曲から新曲までを聴くように。
それで去年、ライブに参戦したいという気持ちがあったものの、なかなか勇気が出ず行かなかったものの今回は勇気を出して行ってまいりました。

初日は奈々さんを知り、好きになるきっかけになった「DISCOTHEQUE」をアンコールで歌ったり、奈々さんがCDデビューして間もない頃に発表したバラード「あの日夢見た願い」をダブルアンコールで聴いたときはかなり感動しました。
どんなときも本気でやる奈々さんを更に応援したいと思い、他の歌手の方とは少し見方が変わりました。


2日目は生で聴きたかった「深愛」、「Orchestral Fantasia」、ダブルアンコールには新しいアルバムに収録されている「SUPER GENERATION -MUSEUM STYLE-」を聴くことができとても充実した2日間が過ごせました!

また奈々さんと会場が一体になってライブが進んでるところにも感動し、特に最後BGMで流れていた「SUPER GENERATION」の途中から奈々さんが最後まで歌い切った時には言葉にできないくらいの気持ちになり、次回からもライブに行けるときは絶対に行く!と決意しました。



まだまだ書きたいことはありますが、全然まとまらないのでこの辺にしておきます。
Posted at 2011/12/11 02:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年11月24日 イイね!

さらばっ!

さらばっ!宣言通り月一ブログになりました。
ここで重大?なお知らせが!




現在コペンは入院してて、来週フロントバンパーが変わって出てきます!
はじめはELIXIRのフルエアロにしようと思ったのですが、人とは違うコペンにしたいっ!ということでフロントはパンドラのCOPERCHE TYPE887 EVO IIにしました。

で12月に入ったらテイクオフのダクト付ボンネットとSpiegelのリアバンパーを装着予定でまた見た目ががらりと変わると思います。
あとタイヤの山が無いので交換と共にインチアップも検討ちぅ。
Posted at 2011/11/24 09:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年10月09日 イイね!

SA KUKIへ!

SA KUKIへ!こんばんは!
これからは月一のブログになってしまうかもしれないびたみんすぅーです(蹴


コペンの近況として・・・
・Dスポ プラスチャージング
・フォグを3000k HID化
・某オク コペン吸気系チューニングキットURC製作 Ver.2
以上のパーツの取り付けをしました!

で今日はSA KUKIで開催されたDスポのイベントへ。
目的はサイドシル補強バーで、以前オフ会でお会いした人やDスポの人にかなりオススメされてたこともあり今回取り付けることにしました。


しかしうちのコペンは6万㌔も走ってるので、すんなり付くか不安でした・・・
そんな心配をしていたものの問題なく付いたそうで。よかったよかった。


取り付け後早速走ってみると・・・




おお!


今までうるさかった屋根閉めたときのカタカタ音が鳴らないではないか!
これは効果があることを実感。いい買い物でした。



写真はサイドシル取り付け後、デモカーのように置かれたmyコペンw
Posted at 2011/10/09 21:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年09月19日 イイね!

ニヤニヤ

ニヤニヤ約1ヶ月半もブログ放置してました(蹴
最近コペンを運転してて下のトルクがスカスカであることに少し不満を抱くようになりみんカラを徘徊してたら「吸気系チューニングキット」とやらを発見!
スロットルとインテークパイプの間に取り付けるだけで、トルクアップやアクセルレスポンスの向上など求めていた性能へと近づけるのではと思って某オクで落としてみました。

で今日届き、取り付けは金曜を予定。
どうにかABCCオフには間に合いそうです。スタットボルトゆるむかなぁ・・・
Posted at 2011/09/19 20:04:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「@爆風小僧 バンパー交換になったようですが、中まではいってなかったとのことでした!何より身体が無事だったのでそれだけでよかったなと…」
何シテル?   07/01 07:54
びたみんすぅーといいます。 愛車はマーチ nismo S(H26年式)です。 価格が安い&ディーラーで買えるのに「改」というところに魅力を感じて購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:07:30
トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 12:50:26
新しいLEDウインカー欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 22:33:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
東京モーターショーでこの存在を知りコペンの維持費の兼ね合いから乗り換えを決意しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の車。 フィットRSから乗り換えました。 早速親父がヘッドライトをHID化したりちょ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車。 乗りやすいが、CVTのためコペンのように乗って楽しい車ではない・・・ 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アクティブトップ(H18年式,5MT) 維持費を考え2014年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation